• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

F1 2007 最終戦 ブラジルGP

F1 2007 最終戦 ブラジルGP いろいろと波乱のあった今シーズンも終わりましたね。
(毎年波乱はあるか・・・)

私はライコネンに勝ってほしいと思っていたので
ファイナルラップの時は座って見ていられませんでした。

ポディウムに立った瞬間のあんなに
嬉しそうな表情は初めて見た気がします。

フェラーリのダブルタイトル獲得も、終わってみれば
「やっぱりフェラーリは強かった」と思わざるを得ません。

マクラーレンはチーム内での分裂が
レースに大きく影響したように思います。
(レースのたびに悪化?)

アロンソが来季はどのチームのシートに座るのか気になります。
個人的にはマクラーレンに残ってもらいたいと思っていますが、
当の本人は「ハミルトンと一緒は嫌だ」と言っていましたねw
それほどハミルトンの存在は大きいということになるかと思いますが
王者と呼ばれた男がそんなぁ(;´д`)ノと思ってしまいました。

日本勢は、中島一貴がデビュー戦で10位という
好成績を残しましたが、ピットで引かれたんだか
撥ねられたんだかしたクルーは大丈夫だったんでしょうか?。
担架にかつがれカメラに手を振っていましたが、こんなふうに
シーズンを終えるチームクルーも不運だなと思いました。

最後に、来季はトヨタとホンダの活躍を期待します!!

※画像はタミヤのRCカー(ボディー:ウィリアムズFW14B)
「マンセル、スローダウン!マンセル、スローダウン!!」
と古舘伊知郎さんの実況が聴こえそうなほど、もうボッコボコですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/22 22:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:53
こんばんは♪
最終戦見たかったんだけど、見る前に仮眠したら朝でした・・・。
面白かったみたいですね^^

コメントへの返答
2007年10月22日 23:38
こんばんは!
私もLIVEでは起きていることができず録画で見ました(汗)
ブラジルGPそのものがオーバーテイクやピット戦略などで順位変動がたくさんあり、見どころ満載のレースだったと思います。
2007年10月22日 23:36
自分も見ちゃいました。
最終戦で1ポイント差って凄いです。
気持ち自分もライコネンの応援だったかなあ。

結構波乱のレースでいろいろあって面白かったです。
おかげでとっても眠いですが、
今日もこの時間になっています(^^;
コメントへの返答
2007年10月22日 23:46
こんばんは!
私は朝4時に起きて録画を見ました(汗)
マクラーレン時代からやっとの思いでのタイトル獲得でしたね!
土曜日のオフでお疲れだと思うのですが、F1をご覧になられたということでその気合いに拍手ですw
2007年10月22日 23:54
こんばんは☆
自分も朝5時起きの録画で見ました(汗)
アイスマンの嬉しそうな表情は初めて見ましたね!

早くも来シーズンを待ちわびていますww
カズキ選手フルタイム参戦してほしいな!!
コメントへの返答
2007年10月23日 20:18
こんばんは!
やはりF1ファンにとって録画を見るというのは、いくら早起きであっても(汗)ですよねw

来シーズン気になりますよね!
今回のレースリザルトがレギュラードライバー獲得の大きな一歩ですね!
2007年10月23日 1:12
こんばんは。
面白いレースでしたね。
私は、ハミルトンを応援していたのでスローダウンしたときに「だめだぁ」と思いました。でもライコネンが、初のタイトルでよかったと思います。
一貴に轢かれたクルーは、かわいそうでしたね。
コメントへの返答
2007年10月23日 20:22
こんばんは!
スタートでアロンソがアウト側にどんどんふくらんでハミルトンのラインがほとんどありませんでしたね。しかしスローダウン後の追い上げが半端なかったですね!
あのクルー、きっとものすごく痛かったと思います・・・カーボン直撃ですから(汗)
2007年10月23日 7:21
なつかしぃぃぃ~!!
コレ持ってました。
久々にラジコンしたいなぁ~

F1最終戦は寝過ごしてしまって観てません(@_@;)
コメントへの返答
2007年10月23日 20:28
こんばんは!
1992年のFW14Bです。
コイツはマシントラブルにより現在はもう動かないんですが、また動かしてみたいです!

私は起きていられないと思い、かなり早めに寝て録画に頼ってしまいました(汗)
2007年10月23日 8:19
おはようございます。

いろいろ面白かったレースでしたね。
結果としライコネンの粘り勝ちって感じだったと思います。

FW14B なつかしいです。
ものすごく関係ないですがウチの実家に
MP4/6のラジコンあったりします。G.ベルガー仕様ですがwww
コメントへの返答
2007年10月23日 20:35
こんばんは!
最終戦はマッサの地元、そして三つ巴ということもあり、見ていて楽しいレースでしたね。

MP4/6はまさにセナ・ベルガーの全盛期ですね!個人的にはノーズが少し角ばったMP4/8の形が好きですw
2007年10月23日 12:33
クルーが引かれたのはビックリしました(゚o゚)
このクルーもいずれ一貴がトップドライバーになれば鼻高々ですね(笑)

FW14B、なつかしい(^-^)
私はフェラーリF189を持ってました。
今でも動きますか?
できたら小松で走る勇姿みせてください!

コメントへの返答
2007年10月23日 20:44
こんばんは!
おぉ、そういう考え方もありますね(笑)でも痛そうにピョンピョンはねてましたね。

F189カーナンバー27といえばマンセルですねwあのボディ形状は現代F1の基礎みたいなものですよね。

画像のラジコンは様々なマシントラブルに見舞われもう動きませんヽ(;´Д`)ノゴメンナサイー
みなさんの勇姿をじっくり拝見させて頂きますね、楽しみです☆

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ スモール点灯回路+ロービームスイッチ http://minkara.carview.co.jp/userid/310028/car/1336730/4262274/note.aspx
何シテル?   05/21 20:57
神奈川在住のガタンコと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZNYLSQ Electronic Store ドアカーテシランプ カーテシライト ドアウェルカムライト アルファロメオ LEDロゴ投影 ジュリエッタ ドアライト 4個セット for Alfa Rom 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:40
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:00
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:18:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012年12月8日に納車されました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年3月29日 納車 2012年10月28日 売却 初めてのマイカー。よく走るい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation