• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月20日

海外でのランドクルーザー150系の使われ方

海外でのランドクルーザー150系の使われ方 ノルウェーにナルビクと言う町があります。
北極圏に位置します。
私の保有するクルマが海外でどのような使われ方をされているのかな?と思い、ナルビク トヨタのホームページをみました。
過酷な使用状況がみられました。
日本ではありえない道路。
これらの写真はドレスアップでは無く、実用的な装備のようです。
シュノーケルに鹿避けのバー、木の枝を避けるオーバーフェンダー等。
新車を装備会社に持ち込み制作しています。
BMWで言えばアルピナみたいな会社でしょうか?
ただ規模は小さくて実用優先な装備ですね。
















つまらない話にお付き合い頂き、ありがとうございました。

ブログ一覧
Posted at 2022/09/20 16:59:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年9月20日 19:07
こんばんは🌆
お疲れ様でございます♪
さすがランクルプラドですね😆
過酷な環境でも乗って帰ってこれる💡
いいもの作ってるのだからトヨタは売れるんですね👍🏻
昨今の情報提供不足はいただけませんが💦
コメントへの返答
2022年9月20日 19:34
こんばんは。
いつもありがとうございます!
さすが、りゅうたパパさんはよくご存知ですね!
情報不足につきましては、困ったものですね~。
まあユーザーを舐めている訳では無く、昨今のコロナ禍でバタバタしてるのではないでしょうか?
トヨタの信念、三方良しを信じたいです。
😊
2022年9月21日 0:29
こんばんは!
ナルビクは知らない町でした。

北欧はスウェーデンからヘルシンキに船で行ったことがありますが、綺麗ながら過酷な冬ですよね。
さすがランクル!雪や氷の道での走破が似合いますし、タフですね😃
コメントへの返答
2022年9月21日 6:30
おはようございます。
さすが温泉だいすきさん!
このブログの舞台に近い場所ですね?
何となく北欧って憧れます。
そう言えばボルボを保有されていましたね。
ランドクルーザーにお褒めの言葉、ありがとうございます!
2022年9月21日 4:58
お早うございます♬

拝見して、パーツがドレスアップでは無く、実用的な装備であることが、良くわかりました。
だからこそ、格好いいですね(^^♪
コメントへの返答
2022年9月21日 6:32
コメントありがとうございます。
日本ではドレスアップのパーツが現地では必要不可欠ですね。
今はネットで様々な国の状況が見る事ができるから楽しいです。
2022年9月21日 6:13
シュノーケルなんて日本ではまず必要なシチュエーションはないでしょうが、ココでは実用装備なんですね。
カッコいいですね〜
こんな所をランクルで走り回ってみたいです。
コメントへの返答
2022年9月21日 6:35
そうです。
おっしゃるようにシュノーケルが必要なんて凄い場所を踏破するのですね。
そういう場所、私は怖いです~。
(笑)

プロフィール

「@あん君 さん
こんばんは。
一部の店で提供しているヤキトンみたいですね。
大きい街だから知らないものもありますよね?
お年寄なら知っているかも?
😄」
何シテル?   09/04 21:39
無言申請はお断りします。申請頂く際はメッセージをお願いします。 また、趣味の合わない方、一方通行な方は失礼させて頂きます。 あしからず。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

時間を忘れる南の島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 16:30:39
麺屋忠兵衛 煮ぼうとう店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:42:24
祈りの旅② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 18:48:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2019年2月16日に納車となりました。よろしくお願いします。 ハンドルが良くキレるの ...
トヨタ ヤリス ヤリス (トヨタ ヤリス)
3人家族でクルマが1台しかなかった為、不便なので購入しました。 良いクルマです。 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
ヤマハRZ250Rです。45馬力のタイプでトルクもあり加速は非常に良かったです。2ストロ ...
ヤマハ シグナス125 ヤマハ シグナス125
ヤマハ シグナス125ccです。 強制空冷式単気筒エンジンが心地よいバイクでした。 燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation