• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

能あるバ○は身分を隠す

能あるバ○は身分を隠す 皆さん🐯2022年2月最後の土曜日ですね🗓

押し入れを整理していたら古いミニアルバムが
出て来ました
そこにいたのは現在の姿とはまるで別人の私😅
単純に若さだけでなくノリに乗ってた20代後半

全然オモロくないので興味のない方はスルーして
くださいね😉しばしタイムスリップへGO✈️



時は1995年バブル崩壊は始まっていましたね
ただ私のいた業種界は逆にバブル期到来でした

各企業の出店ラッシュが加速する前でしたので
試行錯誤を重ねる日々実績によって評価される
暗黒の時代の始まりでした

そんな中での海外ビジネスです
行先はアメリカ西海岸 ロサンゼルス

20代後半で初めてパスポートを取得☺️
千葉県民でしたが初めての成田空港✈︎
初めてのフライトは『シンガポール航空』でした

乗りなれている先輩が座席の💺混雑状況を
聞いてくれ後方の座席が空いているとの事で移動

約10時間を超えるフライトも足を伸ばして
ゴロンと横になりぐっすりと眠れました💤

シンディ・ローパーのHey Now を聴きながら
ロサンゼルス国際空港に無事に着陸しました

連日みっちりお勉強会と現場見学研修です

夜は基本自由行動でラッキーでした👍

スーパーマーケットに行って買い物すると必ず
身分証を見せろと言われました😆
日清カップヌードルと缶ビールは部屋にあると
大変助かります♪
缶ビールはバドワイザーですね🍺
20代後半の私は高校生だろうと疑われました
ほぼ毎晩💧

ホテルは郊外でしたがすごく良いところ



チップ用の1ドルは多めに準備しておきました
毎日綺麗なお部屋で過ごすことが出来ました👌

週間スケジュール後半は息抜き? 
ちょっと遠出の観光をしました







写真の古さを感じます











ロサンゼルス市内からサンタアナ

サンディエゴ そして歩いて国境を越えて

メキシコ ティファナまでの工程です💨













先輩がマクドナルドでランチセットを
オーダーしました☺️

ランチメニューは①から⑤まであり
希望のメニュー番号を伝えます

しばらくすると同じトレイを両手に持った先輩が

何やらNo.②のランチをオーダーする際
✌️ ツー ツーと必死で連呼していたようです

結構ボリュームがあるセットで 先輩が一個
食べない? と聞いて来ましたが…要らんワ
ゆーて  先輩は頑張って食べていました😅

そぉいえば…そのマクドナルドの尾根遺産
ガムを食べながらクチャクチャ接客してましたね







メキシコ国境 日本人は顔パスでした
むしろ早く行ってくれオーラ😆

チャーターバスにて移動しますが🚌
ものすんごい音のバス💧
ディーゼルなのか⁉︎ まさか木炭⁉︎

何を買ったかよく覚えていませんが店員さんが
安くしてやるから日本の500円硬貨持ってたら
ちょーだいと嘆願してきました🙏

たしかサングラス🕶を購入?だったと思います
結局サングラス代のお金要らないから五百円玉と
交換になりました😊

メキシコを去る時 バスを小さな子どもたちが
取り囲みました 花を持つ女の子
お菓子を持つ子や おもちゃを持つ子もいます
日本人なら買ってくれると思っているようです

あの子たちの本当の素性は不明ですが
もしかしたら新手のビジネスかもしれませんね



専属ガイドさんは日本人男性のおじさんでした
とても仲良くしていただき
毎晩退屈せずに色々な場所に連れて行って
もらいました

夜のスラム街 怖かったけど貴重な体験です
そこから先は絶対行かないでくださいね😉と
ニコニコしながら言います💧

チャイニーズレストランでご飯を食べていたら
ガイドさんが大激怒して店員を叱りました💢
どした?と思ったら 英語だとバレるので
中国語で私達の悪口をずっと言っていたそうです

数カ国語を話せる最強ガイドさん 頼もしい💪

ビデオショップに寄ってもらい
マイケルジャクソンのVHSビデオを大人買い🤣
お土産にしました

未だに未開封のものが1個だけ出て来ましたが
多分 観れないでしょうね😅
これも記念に家の家宝にします





日本に帰って来てより出店ラッシュに加速度が
増し激戦区やライバル店 自社競合が乱立
差別化が流行しました

最近は人間ウォッチングの方にばかりで
経営学のお勉強もすっかりサボっていました

もう1冊ミニアルバムがあったと思ったのですが
探せず…

最後まで ありがとうございました🙇‍♀️

アンタも好きねぇ〜❤️‍🩹























































ブログ一覧
Posted at 2022/02/26 06:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2022年2月26日 7:26
アメリカ🇺🇸にメキシコ🇲🇽カッコいいっすねヽ(*´∀`)

恥ずかしながら、日本から出た事がないので(海外ドラマ見過ぎて怖い)伊豆大島ですら海外です🤣

嫁はアメリカ、オーストラリアと留学していたので負い目を感じておりますorz (嘘ですw

この頃は凄かったみたいですね。
後に大店法→大店立地法と規制が緩和され今はイ○ン様の一人勝ちですが😑
コメントへの返答
2022年2月26日 8:02
おはようございます♪☀️

生鮮の個性あふれる先輩方も引退して
仲良し組はお偉いさんになりました
後輩も中間管理職で頑張っています✊

大手から中小企業まで色々な企業から
お声をかけて頂き楽しい経験が出来ました
賞与4ヶ月分の明細をもらった時は2度見
あらゆる伝説を残せてハッピーです☺️
2022年2月26日 7:50
おはようございます☀
ロス、メキシコ🌵🥑🌶️🌮良いですね😁
コチラも、その頃🧐ツアーでNY、カナダ🇨🇦へ行きました😁NYでは、あのキングコングが登ったエンパイヤーステートビルや自由の女神🗽
やはり、カナダでのナイヤガラの滝が1番印象に残ってます😊
今ではもう、行くことは無いので良き思い出です😊
コメントへの返答
2022年2月26日 9:03
おはようございます♪☀️

いいですねぇ〜アイラブNY自由の女神🗽
カナダも素敵ですね☺️
当時は1ドル💵¥100位だったと思います
お土産もいっぱい宿題もいっぱいでしたが…

普通サイズでもお腹いっぱいになりました💧
部屋で食べたカップヌードルは美味かった🤣




2022年2月26日 8:07
絆さん
おはようございます。
若い頃から色々貴重な体験をされていますね😲
コメントへの返答
2022年2月26日 11:58
お疲れ様です☺️

国際線のフライト経験は海外での挙式などを含めると数回ありますが…
日本の国内線の利用は未だに経験ゼロです🛩

たまたまお世話になった企業のオーナー様が
新幹線派だったのでチャンスが無かったです

アムトラックという鉄道車両を見た時は
とても感動しました🥺
2022年2月26日 8:18
おはようございます☺️
若い頃から、貴重な体験をされているのですね👍
これはご自分にとってプラスになっていると思いますよ🤗
コメントへの返答
2022年2月26日 12:15
こんにちは〜♪☀️

当時『お前はラッキーだな』と言う人がいて
自分でもそうだな〜と思う時がありました😉

亡くなった取締役の方々 部長職だった方々
皆さんに可愛がって頂き 仲良くして頂き
本当に有難いと思います🙇‍♀️

そのラッキーを掴むのに『同期一番出世』を目標にして バ○と呼ばれながらもコツコツ
頑張りました✊貴重な経験はプラスですね
2022年2月26日 12:13
Team XC40 絆さん
こんにちは。
アメリカ西海岸🇺🇸〜メキシコ🇲🇽とビジネスで渡航されたなんてスゴいですね😆
貴重な海外での体験、そしてアルバムを見返すと懐かしい記憶が蘇って来ますね😊
写真、雰囲気が出ていてカッコいいです👍
自分は学生の頃の思い出🇩🇪になりますけど、またマネしたくなって来ちゃいました😅
コメントへの返答
2022年2月26日 12:34
こんにちは〜♪🤗

学生の頃に経験🇩🇪されたのですね🍺裏山〜

オーナーの息子とめちゃくちゃ仲良し
だったので色んな話しが出来ました☺️
これも貴重な経験ですね👌

先輩と後輩が入り混じった私のチームは
翌年も渡米する事になりまして実に楽しく
素晴らしい経験を積むことが出来ました🙇‍♀️

2022年2月26日 15:16
こんにちは〜おー海外行った事ない。🤣色んなところ行ってるんですね。😱日本からまず、出ることはないでしょう。🤣怖いとこ、いヤァーん。🤣
コメントへの返答
2022年2月26日 20:07
こんばんは〜♪🤗
私も最初はビビってスルーしていました💧
メンバー発表に名前が入っていてビックリ⁉︎
その時からツキが運を呼んだかもしれません

国際線を乗りなれている先輩でさえ…
離陸する時は目を閉じてぶつぶつおまじない

翌年の再渡米の際は先輩の真似をしました😆


2022年2月26日 19:15
こんばんはー😊
オイラも初めての海外出張がアメリカ横断でした。
飛行機に乗るのも初めて、当時はビジネスクラスが利用できたので、ビジネスでゆったりとまずはニューヨークからニュージャージー。ホテルはマリオット。その後シカゴに渡り、そして横断してサンフランシスコ。フィッシャーマンズワーフで生牡蠣を食べ、翌日大当たり。
夕方の飛行機で帰国しました。
懐かしくも初体験が色々とあった楽しい旅行、いえ出張でしたとさ。
コメントへの返答
2022年2月26日 20:21
こんばんは〜♪🤗
長いフライト時間⏳ビジネスクラスは快適な
空の旅でしたね🛩 いいなぁ〜

私はビジネスクラス利用は一度しかないです

冗談だったと思いますが 翌年も再渡米して
帰国する際 こっちに残って働きなさいと
上層部に言われた事がありました😅
ピンチとチャンスは時折 同時に来ます

プロフィール

「@㈱ヤス さん🌻山の日お疲れサマーです

✨760,000kmゲット✨
🎉おめでとうございます🎉

今回もお見事ゲットでしたね👍
雨も降ったり止んだりしてますが
この後も安全運転でご安全に👋

次のチャンスもゲットしましょう😉」
何シテル?   08/11 20:49
フォロー申請の前に必ず確認をお願いします。 ※ある程度の期間 みんカラを放置状態にしている方のフォローを定期的に解除させて頂いております。ご了承ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC40 2代目【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
前車 XC40 T4 モメンタムから二代目の XC40 B4 AWD R-Designと ...
ボルボ V50 嫁50 (ボルボ V50)
V70の廃車からXC40に箱替えの際 マイDに眠っていた V50を 嫁さんの足用にプレゼ ...
ボルボ V40 アマゾンぶるみ (ボルボ V40)
ボルボV40 D4 モメンタム アマゾンブルー 2018年5月に『XC40』をオーダ ...
ボルボ XC40 初代【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
SAAB900から始まったスウェーデン車の旅 当時は夏に弱く冬に強い車そんな時代を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation