• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maechanの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2021年1月6日

リフトアップでの車検は大丈夫か?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
新車から2年、リフトアップしての初めての車検は興味津々で楽しみにしていました。
約5cmのリフトアップ(車高上げ)で、2インチアップのホイール・タイヤ、フロントバンパーガード付き、そしてオーダーマフラー、これらをきちんと合法的に車検を通すというところ。
もちろん違法なやり方は一切なしが条件です!堂々と合法的なやり方で。
ですから車検の時だけタイヤを純正に戻すなんて姑息な(笑)やり方はしません。

*今回のケースは高知県に限っての内容です。各都道府県の検査員の見解が少し違ってくる場合もあるそうなので、あくまで参考としてください。
従って「ネットで見たケースでは車検が通っているというのは通用しませんので各地域の車検場にて問い合わせしてくださるようお願いします。」
2
ポイントは、まず貨物の場合ホイールはJWL-T規格であること。
タイヤも貨物専用の物でないと基本ダメですが、ロードインデックスが75以上ならばOK(高知県)ということを事前に調べてあり、装着しているタイヤは79なのでOK。
次に軽の規格で全長は3.4mまで。フロントバンパーガードは前に約16cm出るので通常なら軽の規格をオーバーしますが、これは保安基準の指定部品という中に含まれており、取り付け方法で(溶接など取り外しができないのはダメ、ボルトなど取り外しが可能なら)構造変更申請は不要でOKとなり問題なし。
またスプリングも指定部品、オーダーメイドのマフラーも「JQR」「JATA」「JARI」等の刻印があるモノなのでOK。

一番の問題は車高、軽規格の2mを1cmほど超えそう・・・・超えるのはラジオのアンテナベースの突起部分、これを撤去して車内に移設しました。

そして万全の態勢で予備車検に持って行ってもらいましたが・・・・
3
ところが想定外のことが起こりました。
予備車検の段階で、俗にいう「直前側方視界基準」に問題が!
正式名称は「直前直左確認鏡の技術基準」

わかりやすく言えば、車の直前と運転席の反対側の側面の視界があるか否かを判定するもの。(バックミラー付近は除外)
具体的には直径30cmで高さ1mの棒状の物を立て子供に見立てているそうです。

それで実際には左前コーナー付近が見えないことがわかりました。
このままでは車検をパスできない。
4
リフトアップ車にありがちな事のようで、ジープのような車両の左前に小さな不格好な補助ミラーが付いているのは、その問題の対策だという事でした。

そしたら補助ミラーが必要?
対策としては車外あるいは車内に左前角の下が見えるようミラーを付ける、あるいはバックカメラのようなカメラを左前下が映るように設置し車内にそのモニターを設置するなどの対策がありました。
補助ミラーが似合わない乗用車などではカメラを付けるケースが多いらしい。
(写真はそのカメラではありません)
5
ところが!!

救いの神はすでに居ました!

なんとドライブレコーダーでも代用が可能とのこと。
たまたま付けていたドラレコにその死角がクッキリと映っていたのです。フロントガラスにくっついているので車のすぐ前のやや下側も視野に入っていました。普通の運転姿勢ではフロントガラスの上部に顔をくっつけて運転はしませんがね。

これで突破口が見つかりました。
(写真で言うとライトカバーの上部あたりがちょうど1mぐらいの高さです。)
6
ドラレコで問題は解決、ただし取付は吸盤でなく両面テープなどで固定するのが条件だと。

私のドラレコは吸盤式なので吸盤を取り去り、とりあえず両面テープでくっつけました。

なんとこれだけで車検はOKとなって、すべて合格をいただきました。

何度も言いますが、これは高知県での場合の話です。
ネットでググると「モニターが小さいのはダメ」とかいう事もあるようで。。。
7
しかし法律って面白いですね。
その四角四面の解釈ゆえ融通の利かない場合があるかと思えば、手法を問わず運転席に居て実際に見えていればOKとなる場合もある。

・・・・という訳で、 私の場合は合法とお墨付きをいただいたカスタム軽バンに堂々と乗れます。

捕捉:私のは4WDですのでこういう問題が起こりましたが、2WDのN-VANの場合は4WDよりも15mm程車高が低くなることから、そのままでも死角が無いかも知れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検

難易度:

2024.04.11 法定12ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

12か月点検

難易度:

初めての車検+第7回オイル交換

難易度:

車検(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月11日 7:20
おはようございます^_^>
通りすがりのコメ失礼します

まずは車検合格おめでとうございます
完全合法車両確認できて良かったですね

ウチの小僧が乗ってるリフトアップされている状態で買ってきたジムニーが今年車検なんです
いつもお世話になっている某ディーラー(スズキではありません)で少し前に話した時、取り付けてあるシシ狩りバンパー(俗に言うグリルガード)は強度が確認できないと×と言われました
取付はボルト留めですが関係ないようです
ちなみにこちらは静岡県です
車検は5月なんで少しずつ対策していこうと思います

いろいろ参考になりました
ありがとうございました!

コメントへの返答
2021年1月15日 20:17
コメントありがとうございます。
グリルガードの強度ですか?確かにそうですね。私も買っただけで考えていませんでした。

以下コメント追記変更しました。

調べてみるとグリルガードの強度は問われないようです。
強度については、おそらくジムニーの場合、リアが板バネ(リーフスプリング)だと、車高上げるのに3つぐらい方法があるようなのですが、その中のひとつにシャックル(板バネを取付けてる前後の部分)の長さが長いものを付ける方法があるようです。そのシャックルについては強度計算ができてないと車検には通らないそうです。ですからそういう証明が付いた物でないといけないようです。
他の方法についてはYoutubeなどで、解説してくださっている物があるので調べてみてください。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル 死角解消モニター&ミラー https://minkara.carview.co.jp/userid/3104519/car/2728591/6774722/note.aspx
何シテル?   03/03 12:16
5カ月待って納車されたNバン(turbo+4WD)を簡単にできるドレスアップのつもりで軽くいじりました。 プロの方から見ると何ということもありませんが、なにか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホンダ Nバン+スタイル (ターボ・4WD)に乗っています。 柿本改マフラーturbo+ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
写真:奥の黒エブリィです。 なんといっても荷物が沢山積める、車中泊がらくらくできる、結構 ...
ミニ MINI ミニ MINI
JCWエアロを付け、エアインテーク、サクラムマフラー、サブコンを付けて200psオーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation