• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカオTBのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

真夏キャンプ




7月29〜30日、危険な暑さでしたが前回と同じキャンプ場へ。

やはり暑すぎるのか、3組ほどとほぼ貸し切り状態。

クーラーボックスは30㍑にグレードアップ👍



飲み物と氷はタップリ。

タッソをいつものスタイルで設営したあと、3×3ペンタのタープを連結。



ロープのレイアウトに少し苦戦しましたが、イメージに近い状態に。

ここで昼飯。



食後にコーヒーでも飲んでのんびり😄



が、が、が、暑すぎるので小型のタープ増設😤



更にメッシュスクリーン追加。









夕方、遠くで雷。

雨も降っている感じでしたが、かすらず😱

降ってくれたほうが涼しくなったかも?



で、晩飯。

牛と地鶏を焼いて、あとヤキソバと味噌汁。



食後は追加タープを外しメッシュシェードを裏口へ。





微アルビール持ってお隣さんと乾杯😄

情報交換やら仕事の話やら色々と楽しかったです。

シャワーでスッキリして寝床へ😪



朝は夜明け前に目が覚める🥱

霧が凄い!







軽く散歩してから朝飯。



暑くなる前に早めの撤収作業をしようと思いましたが、すでに気温が🥵

とりあえず、休み休み撤収作業を。

ふぅー😵‍💫

シャワーで汗を流してから帰路へ。

毎回課題が見つかり次回が楽しみになるキャンプ。

できるだけシンプルにしようと考えるものの、また買い物が増えそう😆






Posted at 2023/08/01 00:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

夏キャンプ

7月15〜16日、南山城村でキャンプしてきました😁

今回は友人に紹介してもらった会員制のキャンプ場。

良心的な所なので、即会員登録しました👍

道中、コンビニで合流して事務所へ。





受付を済ませてオートサイトへ。



曇っていたものの暑いので、先ずはタープを。

タッソはフロント跳ね上げメッシュスクリーンをセット。





準備が終わったところで昼食😁



食後に施設をチェック。

トイレ、シャワー、炊事場、めっちゃ綺麗です✨

各サイトに水道と電源有り。



その後はいつも通りダラダラ過ごす。

オヤツに出来立てのポップコーンを頂きました😆





夕方になり晩飯の準備。

今回は肉タップリの野菜炒めと冷やしうどん😤




友人とこにもおすそ分けしたら、焼き肉を頂きました。




他にも色々。

お腹いっぱい😵

日が落ちてから気温が下がり、微アルのビールで乾杯🍻











向かいのサイトのおっちゃんとも色んな話をあーだこーだ😄

そんなこんなでいい時間になりシャワーして就寝🥱

扇風機は2つ使用。

一つは首振り、もう一つは吊り下げ。

Zzz😪😪😪

朝はスッキリ起床😤







朝食はパンとスープ。



パインぱん😯



食後は早めの撤収。





帰る前にシャワーでスッキリしてコーヒー買いに行ったらカエルが鎮座してました😱

レバーっぽい色に擬態してますがバレバレ😄



で、挨拶を済ませ帰路へ。

昼に用事が有るので寄り道無しで帰宅。


なかなかいいキャンプ場なので次もここかな?




Posted at 2023/07/18 22:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

軽くドライブ



作業後涼んでから軽くドライブ。

いつものショートコース🚐

周山街道北上し道の駅「ウッディ京北」で休憩と買物。



すぐ近くの峠で写真を撮ってみたり😆







R477と府道を走り道の駅「スプリングスひよし」へ。





小腹が減ったのでスパイシードッグ😤





しばらく休憩して帰路へ。

帰宅後ホイールナット増し締め😤

今日は夏みたいな1日でした😅





焼き鯖寿司もウマイです👍
Posted at 2023/07/02 21:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

Kspaceオフ会



6月18日、Kspaceオフ会に参加してきました😁

朝早めに出発して大山田PAに寄り、休憩&時間調整。



ついでに朝飯その1。



玉子焼きジューシー😆



高いけどウマイ!

で、8時過ぎに到着。



んっ、奥が?

MotoMiinaさんも到着し準備開始。

おにぎり頂きました。

朝飯その2。

しばらくしてメンバーも集まりだし調理開始。



いつものタコ焼きとソーセージ。





MotoMiinaさんは炭火で焼肉を振る舞ってくれました。



車の話やキャンプの話をしたり情報交換などなど😤











いつも通り楽しいオフ会になりました👍


かなさゆさんにコーティング剤と錆止めを頂きました✨



ありがとうございました😄


ただ周りは、、、

lawless😱

chaos😵

なので早めにオフ会は終了。



帰りは甲南PAで休憩。

二匹目の狸購入。

残りもスムーズに走行出来るかと思いきや、トンネル内で多重事故。

しばし渋滞を我慢😱

抜けてからはそこそこ順調に。



また来月もよろしくお願いします👍
Posted at 2023/06/19 22:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

晴れキャンプ



5月27〜28日、奈良県の天川村にある「泉の森オートキャンプ場小広荘」に行ってきました😄

去年10月頃に利用し、とても良かったのでリピートです👍

道中、友人と合流しライフで買出し。

その後、道の駅「吉野路黒滝」で休憩と時間調整。





金太郎😆



そこから小一時間ほど走りキャンプ場に到着。

受付を済ませて設営開始。

今回も川側のサイトで😆

3月末に買ったタッソのシェイクダウン。

ヘキサでセットして入口パッカーン😤

オプションのメッシュスクリーンをセット。



インナーテントも組んでカンガルースタイル。

いい感じです😁










落ち着いたところで昼飯。



食後のコーヒーは場内の蛇口から出る湧水で。



夕方肌寒くなってきたので焚火開始。






で、腹が減ってきたので晩飯。



微アル飲みながら、焼肉や豚キムなんかを。






なんだかんだ腹いっぱい❗

食後は本格コーヒーと焚火でまったり。



友人はアルコール各種ガブガブ😳



自分はうす〜いの作ってもらって頂きました~😁





そんなこんなで就寝タイム🥱



朝は普段の時間に目が覚めました。







朝飯はいつもの簡単なやつで。



食後、のんびり撤収開始。

天気も良くテントはしっかり
乾きました✨

時間もあったので場内を散歩。







撤収を終え、管理人さんに挨拶をして現地解散。

天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」でちょっと買物。



柿の葉寿司なかったので下市で買おうと思ったら、車いっぱい!

う~😱

しばらく走り、御所の郷で休憩。





結局ここで買いました~👍

あとは大阪ルートでかっ飛び。

サクッと帰宅。



あぁー楽しかった~💯







Posted at 2023/05/29 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「出た!ヨードの湯♨
真ん中がサンマさんでしたっけ😆」
何シテル?   08/14 16:48
タカオTBです。よろしくお願いします。 初めての軽1BOXは三菱ブラボー(U42V)、次に三菱タウンボックス(U62W)。 で、2017年に三菱タウンボック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前触れも無くきます。P0011スズキ DA17W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:18:14
スズキ純正 オイルコントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:18:03
Tricolore DIYシフトノブ本皮巻き替えキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 06:30:05

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
タウンボックス(DS17W)4WDに乗っています。 ブラボーハイルーフMGi(U42V) ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
80cc水冷2スト、F倒立サス、Rリンク式サス、前後ディスクブレーキ、6速ミッション。 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
所有して何年かあと峠でこけて修理費足らずRZっぽい仕様に(^o^;)
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップは爽快でした~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation