• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

悩む(;´Д`)

たいしたことじゃないんですが・・・・


ミラーウィンカーを外そうか。。。

リニューアルしようか。。。

何もつけないノーマルの戻そうか。。。


マジで悩んでます(;´∀`)


ベンツ風にしたいけど不器用だから加工できそうもないし(過去失敗してトラウマに)、かといってハウエルは飽きてきたし。。。

誰か不要になったウィンカーミラーあったら譲ってください(;><)

色は塗るから気にしないので(^^)

話は変わりますが・・・今日も蒸し暑いけど頑張りましょ~☆
ブログ一覧 | マイセフィ | 日記
Posted at 2008/07/07 10:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ワンパターン
バーバンさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 10:17
どいやすさん辺りにワンオフで作ってもらうってのはどうでしょ♪
コメントへの返答
2008年7月7日 11:09
あっ∩゚∀゚∩

それいいですね~ヾ(*´∀`*)ノ

っていってもどいやすさん忙しいしノリでできるようなものじゃないので頼みにくいっす(;><)
2008年7月7日 10:19
外しちゃうのもありかも♪

ボクもたまに外したい衝動に駆られる、、、
コメントへの返答
2008年7月7日 11:10
何か優朗君と同じ症状になっちゃうのよね~(;´∀`)

つけていてもどうなの?って感じになっちゃうしあえてつけないほうがいいのかな~とか・・・
2008年7月7日 12:29
ワンオフでショップに出してもオモローかも f^_^;
コメントへの返答
2008年7月7日 13:02
ん~確かにショップではお金出せばできるけど罰のところにお金かけたくなってきて(;´∀`)

2008年7月7日 12:29
外しちゃいましょう♪今や軽自動車にも
付いちゃってるミラーウインカー、皆も
こぞって付けてるし、早々魅力は感じな
くなりました♪
コメントへの返答
2008年7月7日 13:04
そういわれるとそうなんですよね~(;´Д`)
皆当たり前のようにつけてるし。。。
つけてもさほどインパクトがないんですよね(;^ω^)
mikkoさんはエルグランドにつけてないですもんね(´∀`∩)
2008年7月7日 13:04
俺もみんなつけてるので,ウインカーミラーはずしました!!
コメントへの返答
2008年7月7日 13:05
え?(;´∀`)
外しちゃったんですか?(;゚Д゚)

ん~・・・悩む~(;´Д`)
2008年7月7日 13:08
ミラーウインカーの配線までしておいて、結局ミラーの加工に躊躇して放置中です。

外そう!って方が多いので、悩んじゃうなぁ(;´Д`)
コメントへの返答
2008年7月7日 13:19
でしょ~?(;^ω^)
結構みなさんやられているから人とは違うことやりたくて(;´∀`)

何とかして少しは目立ちたいな~・・・ww
2008年7月7日 16:23
最初からつけてないんですが…

今現在、俺も悩み中です……
コメントへの返答
2008年7月7日 17:03
色んなご意見があるんですね~(_Д_)

やりたいことたくさんですがいかに満足いくセフィにできるか
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
2008年7月7日 16:36
俺もそのうち外そうかと思ってます(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月7日 17:07
大島さんのはもったいないと思いますよ☆
キレイにできてるし(;^ω^)
みんカラメンバーのワンオフミラーウィンカーはすばらしく出来がいいのでうらやましい反面取り外してシンプルに路線の方もいらっしゃるので
(;><)
2008年7月7日 20:17
他人は他人
自分は自分
べつにマネってわけぢゃにゃぃ
王子が好きなよぉにやればぃぃ♪

王子のキャサはおぃらのもの♪
おぃらのものはおぃらのもの(*/∇\*)
コメントへの返答
2008年7月7日 22:57
そうですねぇ~(●^o^●)
誰もしていないことやろうとするとどっかで必ずダブっちゃうから好きなようにやってみまつ(*^_^*)

キャサは渡せませ~ん☆
よち兄はみんなのものだけど美味しそうだからあちこち色んな所食べちゃお~(^o^)

元気になってきた~ww
2008年7月7日 21:19
よちさんと同じく、他人は他人。
自分は自分です。
廻りは関係ないです。
流行りも関係ないです。

自分の意見としては、フロントフェンダーにウィンカーがある車にはつけない方がいいと思います。
付ける場合には、スムージングしてから!!
A32にはないので、ウィンカーミラーは似合うと思い、作成&取付をし、凄く気に入ってます(*^-^)b

セフィニティさんも、廻りに左右されないで、自分のやりたいようにでいいと思いますよ~(b^-゜)
しかし、廻りの声を取り入れるのも参考になるのでヨシですよ!!
コメントへの返答
2008年7月7日 23:00
そうですね^_^;
でも全国オフ以来皆さんのセフィの綺麗さにおいてけぼりになってしまっていたような感じで^_^;

ミラーウィンカーは自作でやろうとして失敗してるから悩んでまして(>_<)

貴重なご意見ありがとうございます
m(__)m
まだまだ勉強不足ですね^_^;

頑張りますw
2008年7月7日 22:26
俺ははじめっから付いてないんで、悩みようがないって中身です笑


シンプル行っちゃいますexclamation&question( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2008年7月7日 23:02
色々考えていてもどうしようもないんやけどね^_^;

まだじっくり検討中(>_<)

車内の衣替えもイメチェンでしないとね(*_*)
2008年7月7日 23:35
次の車のミラーは、純正オプションのウィンカーミラーをサービスで取り付けてもらいました♪
僕はウィンカーのある姿の方が好きです~!!
コメントへの返答
2008年7月8日 9:41
オプション品であればまとまりありそうですね☆
車によってイメージ変わっちゃうから悩んじゃいます(;´∀`)

ウィンダムはシャープなボディだからスタイリッシュに見えますよね
ヾ(*´∀`*)ノ
2008年7月8日 10:05
悩むよね…(-"-;)

付けるにしろ、外すにしろ何かしらやりたいよね♪
コメントへの返答
2008年7月8日 10:21
そうなんです(;´Д`)

何かしらやりたいのですがいいアイデアが思い浮かばなくて・・・

もん太さんみたいに個性出したいんでジックリ考えてみますヾ(*´∀`*)ノ

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/310801/47193268/
何シテル?   09/03 12:20
2023/3より10ウィッシュ後期乗りになりました。 元LA600Sタントカスタム乗り。 元A32セフィーロですヾ(*´∀`*)ノ みんカラでお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-HRZ008 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:42:01
[トヨタ ウィッシュ] スピーカー 交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:56:12
[トヨタ ウィッシュ] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:20:14

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
タントの次に乗り換えました。
ダイハツ タントカスタム タントン (ダイハツ タントカスタム)
高い買い物で初の新車です。 サービス メーカオプション カラーオプション ナイトシャド ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
フロント  日産純正VIPセレクションバンパー 後期純正ヘッドライト インフィニティグリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation