• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

刺激の塊!!

刺激の塊!!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ケータハム / CSR CSR 450 ファイナルコスワースセブン_RHD(MT_2.3) (2014年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コスワースチューンエンジン
シリーズ6シャシー
レーシーなボディカラー
不満な点 どんなに逆立ちしてもヒール&トゥの出来ないペダル配置
総評 めちゃくちゃ気難しいマシンですが、刺激と楽しさ満載!!
一生手放したくない存在です(^O^)b
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
レーシーなボディカラー&オレンジストライプ!
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
低速低回転域ではグズつきやすく扱いづらいですが、中~高回転域では豪快な吸気音&排気音を伴った暴力的ともいえる加速!!
シリーズ6シャシーによるスタビリティの高さ!!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
意外とガチガチではないセッティング
良く動くサスペンションで乗り心地はイメージ程は悪くありません。
静粛性皆無!
振動MAX!!
風の巻き込みバイク同様!!!
積載性
☆☆☆☆☆ 1
ドア、三角表示板、工具類等を積んだら、後はほぼ何も入りません(/ω\)
燃費
☆☆☆☆☆ 2
コスワースによるハイチューンエンジン
燃費は良くないでしょう…
価格
☆☆☆☆☆ 5
販売後7年経過してますが、市場価値がほとんど下がっていません( ;∀;)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/05 19:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

肉体改造
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年3月5日 19:52
納車おめでとうございます!

なんだか見慣れたお店(笑)
実は展示してあったのを拝見させていただきました。

かなりレアな車両みたいですね。
エリーゼよりも音も振動もダイレクト。
いいですね~
コメントへの返答
2021年3月5日 20:02
ありがとうございます🙇‍♂️

遠方のショップさんなら決めきれて無かったでしょうけど、運良く近くだったので何とかなりました😅
私はちょっと出遅れてたので諦めてたんです。
ほぼ他の人で決まりですって言われましたし。
でもその方が期限までに決心がつかなくて、棚ぼたで私に順番が回ってきた次第です😊

ギクシャクしながらヨロヨロと走ってるセブンがいたらそれは私ですので、どうぞ気軽に声をかけてくださいね🙇‍♂️💦♬
2021年3月5日 21:21
ライトブルーにオレンジのストライプが素敵⭐︎
納車おめでとうございます❗️㊗️🎉🎊🎈
コメントへの返答
2021年3月5日 21:55
torukkyさん、ありがとうございます🙇‍♂️
蓮沼を抜け出したと思いきや、更にドMド変態の世界に髪を振り乱し…もとい、足を踏み入れてしまいました😅
正確には20数年ぶりに、快感が忘れられなくて舞い戻った次第です💦
家内には呆れ返られていますが、どうかこれからも宜しくお願い致します🙇‍♂️🌟
2021年3月6日 9:35
クルマ全体はプリミティブなのに、パーツを一個一個見ると性能の塊!って感じで、とても美しいクルマだと思います。by二郎
コメントへの返答
2021年3月6日 9:38
数々の名車を乗り継いでいる二郎兄貴にお褒めいただいて恐縮です😅💦
少年の心をワクワクさせるような…そんなオーラを感じますょ🥰💓💖❣️
2021年3月6日 10:00
価格も刺激的でしたか!?(笑)
数年前に620Rに乗り始めた知人
曰く今でも全然、乗りこなせない・・
どころか公道ではパワー解放出来ない
んだとか・・でも、ワイドな4独サス
だと、高速を含めて操安性はかなり
上がっているんじゃないかと・・
まぁこの時代・・野蛮な乗り物には
間違いないと思いますが(笑)
コメントへの返答
2021年3月6日 11:29
価格も刺激的でした💸
ただし、2ZZ +SCエリーゼの下取りも刺激的な価格を提示して頂いたので何とか帳尻を合わせる事ができました😅💦
仰る通り620Rだと公道での全開は難しいかと…😵
CSRだと何とかなりそうな雰囲気は有りますね👍
シリーズ6シャシーはワイドだし四輪独立懸架だし、更にフロントセクションとアンダーフロアで空力も少しは考慮されてるので、フロントの接地感がかなりアップしています😊👍
まだそんなにスピードを出していませんが、あのフロントの浮き上がろうとする動きは感じられませんでした⤴️
私が鈍感なだけかもしれませんが😱

それよりも低速低回転域でグズついてギクシャクするのをスムーズにコントロールするのは難しいですね😣💦
熟練メカニックさんが走らせたらかなりスムーズに動いているので、これは私の技術的な問題ですけど…
超重くてショートストロークのクラッチと超絶レスポンスのスロットルを低速でコントロールするのはホントに至難の技だと思います。
心を折らずに鍛錬したいと思っています😅

プロフィール

「@ハゲ7R さん、−3.5℃とは…🥶💦
縮み上がりますね😱」
何シテル?   11/29 08:45
ごり660です。うどん県に生息しています。 シャイなハゲおやじですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング(高速道路含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 22:37:32
 
定例会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 00:19:06
その他 自転車 レマイヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 01:01:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
足車を10年選手だったトゥーランからヴァリアントへ箱替えしました。 たまたま程度の良い中 ...
ケータハム CSR ごり660 (ケータハム CSR)
衝撃的なCSR450との出会い! 一発で脳天を撃ち抜かれました🔫 低回転低速域ではグズ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
のっぴきならない事情により、ゴルフ7Rから乗り換えました。 2013年式コンフォートライ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S660から2011年式・エリーゼSCに乗り換えました。 素敵な出会いは突然に♪ S2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation