メーカー/モデル名 | ヤマハ / XJ650スペシャル 不明 (1980年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 大変 乗りやすい、シャフトドライブで煩わしさがない |
不満な点 | そろそろパーツが手に入らない |
総評 | できるだけ長く乗り続けたいが、致命的な故障がいつ?起きるか分からない。浦安⇔金沢:430kmを年1度走行予定 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走行が安定しており 430km:一般道120km を 7時間半でも 疲れない
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バイクよるものではなく、行政が管理している道路のマンホールのふたとのくぼみが ひどい箇所が多い
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
浦安⇔金沢 往復889.2km 内240km:一般道
ガソリン39.56L 22.48km/L |
故障経験 | 特になし |
---|
イイね!0件
そもそも車は、消耗品のかたまり8回目の車検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/02 00:34:50 |
![]() |
![]() |
ヤマハ XJ650スペシャル YAMAHA XJ650スペシャルを1980年9月に、新車で購入しました。大きな故障など ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ’80年から ずーっとaudi を乗り継いできたのですが、 ファミリーカーが欲しいと、ゴ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!