• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

オープンカフェに参加しました

オープンカフェに参加しました オープンカフェに参加しました。
片道960キロでした。さすがにしばらく運転しなくてもいいかなぁと^_^;

お会いできた方々、お構いいただきありがとうございましたm(__)m

またの機会があると思いますので、その節はよろしくお願いしまーす♪

詳細日記はボチボチ書きます。

ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2010/10/11 21:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋着
もへ爺さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

秘湯探索
THE TALLさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 23:40
オープンカフェ参加お疲れ様でしたexclamation


楽しんで頂きほっとした顔スタッフとして嬉しいですexclamation

これからもカプチライフを楽しんで下さいねわーい(嬉しい顔)exclamation×2
コメントへの返答
2010年10月13日 1:04
また来年も行きたいですね~。
とても楽しめましたよ。

スタッフとして大変だったと思います。お疲れ様でした!
2010年10月12日 0:59
お疲れ様でした。

無事帰還された様で何よりです♪

理解のある奥様に感謝して今後もカプチライフを楽しんで行きましょうね☆
コメントへの返答
2010年10月13日 1:06
お見送りまでご丁寧にありがとうございました。
帰りはかなりきつかったです(笑)
飛ばすと高速じゃジャンプするんですよね~。

妻にはこっそり内緒で改造しています(汗)
2010年10月12日 3:10
長旅お疲れさまでした(^_^;)

片道960キロ…往復で1920キロ…(*_*)

噂では300台以上集まったそうですね!
がんばって行っただけのことはあったんではないでしょうか??

1度行ってみたいですね~~(^_^)v


コメントへの返答
2010年10月13日 1:07
来年は往復フェリーかなぁと思います。連休に開催してくれると良いのですがね~。

色々なカプチが見れて楽しかったですよ。
大技の車両が注目されていましたが、小技をきかした車両がたくさん見れたのがよかったです。

来年は是非^_^;
2010年10月12日 12:20
凄い台数!!
カスタム欲が触発されそうですね(笑
コメントへの返答
2010年10月13日 1:08
高速でジャンプするので、足回りをどうにかしたいと思いました(汗)
2010年10月12日 23:08
もしやもうオイル交換?
コメントへの返答
2010年10月13日 1:08
2回目のオイル交換です(汗)
2010年10月18日 13:05
オープンカフェお疲れ様でした!


整備手帳が解りづらくてすみませんでした


来年はカプチーノ誕生20周年です!


来年のオープンカフェで会いましょう!

コメントへの返答
2010年10月18日 21:48
お疲れ様でした!

あの~・・・・
バンパーの件はもしかしたら商売としてで結構ですので、お願いするかもしれません(^_^;)

そして・・・来年のオープンカフェってすごく先すぎるので、基山かどこかへ行きますよ!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月01日10:05 - 22:39、
489.25km 7時間9分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   03/01 22:40
F57JCWに乗っているアラフィフです。 名前を呼ばれるときは『部長』で結構です。 えぇ部長なもので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカフェから一週間が経ちました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:27:27

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
またボチボチ仕上げます。 が!最初からかなりパーツがてんこ盛りです(^-^;
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
親が乗っていた車を引き継ぎました。乗り続けているととても愛着がわいてきました。
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのJCWです。コツコツいじっていく予定☺️
ミニ MINI ミニ MINI
コツコツ楽しみたいと思います。お気軽にお声かけくださーい( ´ー`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation