• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

再入院

再入院 前回の牧之原旧車ミーティングの後、フロンテを主治医の元へ入庫させていました。
作業が完了したとのことでとりに行き、
フルトラがついて絶好調のフロンテを楽しんで、
その日は実家(主治医の店から徒歩五分)に泊まりました。
翌日、寮に帰ろうと発進した直後
「フォ~ン」
例の異音がします。
そういえば
・湿気がすごいとブレーキパッドが膨張したりローターに張り付いたりする
・もうブレーキパッドの残厚が少なく、ローターとパッドのクリアランスが小さい
なんて話を聞いておりました。
これで異音の原因はブレーキだとわかったわけですが、
ブレーキパッドの交換は来月頭の予定だったので、思った以上に危ない状況だったことになります。
そんなわけでフロンテは再入院。受け取りは最速で来週末。
もう一度代車のエブリイ(3AT/NA)を借りて、浜松まで帰ってきたのでした。
別にフロンテが再入院になるのはどうってことないのですが、
エアコンと積載量以外何一つフロンテに勝てない車で浜松と静岡を往復するのかと思うと、
ため息が出ます。
なんかもっとましなスズキ車を安く買ってきて、主治医に売りつけようかしら……(置く場所ないだろ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/14 19:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラジーノが
アライグマ42さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30年前のフラッグシップは現代車とも戦える http://cvw.jp/b/3115506/46364408/
何シテル?   09/03 22:19
転職しました。新天地にはなかなか慣れませんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静岡カーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 20:45:43

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
後期型なので丸目です。出足は遅いですが、一度速度が乗れば今の車にも負けません。
スズキ カルタス スズキ カルタス
不動だったものをこつこつ修理して、ついに公道復帰させることができました。感無量です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation