• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suu333の"二代目" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

ルームミラー反転加工取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルームミラーが手前に出ているのが以前から気になっている方多いと思います😓
圧迫感あるし
近い分広い視野で見にくい⤵︎
先駆者の方の記事を参考にn-boxミラー移動キット(ヤフーショッピング1408円也)を加工して取り付けました👍
2
※作業前に部品落下でナビ回りにキズがつかないように厚手のタオルやフリースで保護してから作業する事をオススメします❗️

ルーフコンソールのカバー外して
プラスドライバーでミラーは簡単に外せます
3
購入したプレートを元からあるネジで装着。
ここまでは簡単です🙆‍♂️
4
ミラー取り付けネジは付属品は長く
n-vanには使用できないので少し短めのものに交換、使用しました
5
ミラーを反転取り付けする際
ルーフコンソールが付いていると手間側の部分が当たる為カッターなどで合わせながら削る。
(画像の左中央付近穴を大きくする加工)
やすりでは加工しにくいので😓
カッターなどの切り込みしやすい刃物が良いと思いますは👍
ルーフコンソールを外せば更に加工しやすいでしょう。
※比較は画像③です
6
プレートのミラーを止めるネジ穴と
n-vanのミラーが微妙に合わないので
元5.5ミリから6ミリに拡大してギリギリ取り付け出来る感じです😓
7
あとはミラーを反転取り付けするだけ!
※部品の落下に注意してください
8
カバーを付けて完成です🙆‍♂️
9
ミラーの圧迫感がら解放されました👍
専用品では無いので
取り付けは地味に面倒臭いてすね😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2万km エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ルームミラー移動ブラケット取付

難易度:

エンジンルーム洗浄からのコーティング🤣💪

難易度:

タイヤの空気圧調整🤣💪

難易度:

宿題残ってた…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いじって楽しいトイチックなスタイリングカー http://cvw.jp/b/3115900/45961444/
何シテル?   03/21 17:27
suu333です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『TS-WX400DA』パワードサブウーファー追加 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 21:55:13
安価でロードノイズを制する方法(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 21:51:17
マットガード取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 16:26:08

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 二代目 (ホンダ N-VAN+スタイル)
仕事。仕事。時々釣り。 前期n-van+style →後期n-van+style。 n- ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁ちゃん仕様車(๑・̑◡・̑๑) 希少つーとん
ホンダ N-VAN+スタイル +STYLE FANセンシングFF CVT (ホンダ N-VAN+スタイル)
仕事。仕事。時々釣り。 快適2人乗り仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation