• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージパパの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年11月5日

クルーズコントロール突然停止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速道路をクルーズコントロールで走行中
突然ビックリマーク❗️
写真の様に操作が停止しました😓
2
PCSはonの状態ですが切れてます😓
3
Dに持って行き相談したところ
コンピュータに履歴が残っている可能性があるとの事なので調べてもらいました🙏

すると有りました❗️
カメラの視界不良が原因で操作が停止した様です😅
朝早くてカメラに霜が付いた可能性があります
その後正常に動いているので問題はない様です😊

突然出たらビックリしますよ
バニくります😱

ちなみに写真は嫁が撮りました📷

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ劣化故障

難易度:

【備忘録】雨降り前の手洗い洗車‼️

難易度:

除湿剤入れ替え(1こだけ)

難易度: ★★★

ラゲッジランプの交換💡

難易度:

トヨタ純正オートクルーズ取り付けました

難易度:

LUFT ジャンプスターター 13600mAhの自然放電状況確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月5日 20:52
こんばんは

クルーズコントロール、しかも高速道路上
絶対、焦りますよね!!
室内カメラのレンズの霜?が原因とは

そう言えば、
わが家のスペーシアの自動ブレーキも梅雨や冬季で
フロントガラスが曇るとフロントカメラが視界不良のエラー検知で
自動ブレーキが解除されますね

それと一緒って事なんでしょうが
クルーズコントロール中にクルーズコントロールが突然解除はビビるでしょ

何かと自動機能は、安全確保の為にこう言う事になるんですね
便利な事も万能ではないって事ですね

原因が判って一安心ですね
コメントへの返答
2021年11月5日 20:57
そうなんですよ
めちゃくちゃ焦りました😅

Dのサービスにも言われましたが
安全装置はあくまでも補助なので
完璧だとは思わないでくださいとの事です
解っちゃいるけどアテにします😓

コンピュータ履歴って凄いですね
驚きました😋

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3118953/47711904/
何シテル?   05/10 23:05
コージパパです。 ハイエースレジアスに6年 アルファード10系前期7年 ノートE 11 11年3ヶ月乗って アルファード30系後期に3年3ヶ月 現在シエンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI/USBアダプタ取り付け(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:57:58
HDMIケーブルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:52:33
LX-Mode カーゴイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:49:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
8/28発注をかけ 3/25に納車されました。 こんなに待ったのは初めてです😅 ホ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ハイエースレジアスに6年 アルファード10系前期7年 ノートE 11 7年乗って アルフ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
台風の影響で一週間送らせて 本日納車しました。 4ヶ月待ち遠しかった(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation