メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ビートル 11AJ (1977年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | シンプル、子供に人気、流行に無縁のスタイル。夏場も(あの頃は...)走っていれば三角窓で十分に涼しいクルージングができました。 |
不満な点 | 雨天時のフロントガラスクモリ、空冷が故にヒーター使用時のヒートエクスチェンジャーからの排気臭は窓を開けていないと眠くなります。 |
総評 | 自動車免許を取得して初めて購入したクルマです。先輩から安く譲ってもらいました。最新型で無くともシンプルで目立ち人気が有りましたね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スタイルは十分、最低限の装備ですが不満なし。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
RRで非力では有りましたが、軽量なので峠の下りは速かった?かな。
高速道路で制限+αの速度ではエンジン音で会話は大声です。当然音楽等はほぼ聞こえず! |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入した時点でトーションバーをいじってローダウンしていたので固いと言うよりストロークは有りませんでした。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
冗談で何人乗れるかと試しましたが、10人乗れました!(走行はしてません)
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1600CCインジェクション車両でしたが8~10km/lくらいでしたか...
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
空冷ジャンキーになり次のクルマへ、先輩に安価で譲りました。
|
故障経験 | 燃料ホースがひび割れてガソリンをぶちまけながら走行している所を後続車から指摘されました。漏れ箇所を切って捨て看板の針金をバンド代わりにして真夜中のドライブをしましたねぇ... |
---|
イイね!0件
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 07:12:21 |
![]() |
dai3driveさんのスズキ クロスビー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/08 23:01:21 |
![]() |
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/16 23:44:45 |
![]() |
![]() |
スマート スマート フォーフォー Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ... |
![]() |
スズキ RG50 16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ... |
ヤマハ RZ350 車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ... |
|
![]() |
ヤマハ RZ250 初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!