• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

原付の整備

エンジン音が何となくガサついてきました

加速も悪くなってます

エンジンの回転に比例して加速していかない

クラッチが滑ってる?

すっかり暖かくなったのでキャブセッティングもやり直さないと

ってことで軽くオーバーホールを実施

チャチャっと腰上と駆動系をバラバラにしてシリンダヘッドのチェック

左が排気ポート側


撮り忘れたけどピストントップは全体的に薄らと堆積

シリンダの排気ポートにもカーボンの堆積あり


ピストンの裏はオーブントースターで焼きすぎたお餅のような堆積物あり


完全ではないですけど堆積物を除去しました

駆動系も清掃を行いクラッチのチェック

ウインナースプリングが1カ所外れてるじゃん


調整用のネジが緩んだんでしょう

そりゃ加速力も落ちるってもんです

外れを直しテンションの調整を行いました

プラグはご覧の通り


電極の摩耗が進みギャップが広がってました

使用プラグはNGKのBR4ES

残念ながらスペアはありません

ショップに行っても4番のプラグなんて店頭在庫は間違いなく無いでしょう

ギャップだけ調整してそのまま装着しました

キャブはメイン100から95

スローは42から38に変更

エンジンの始動性、加速性能共に復活しました

予定では夏頃に乗り換え予定なので最後のオーバーホールになるかもです

ニューマシンが納車されたらこのでを君はどうしましょうね
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2020/05/02 14:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンコウチョウ撮ったぞ http://cvw.jp/b/3122162/48588577/
何シテル?   08/08 23:19
acodanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CT125 はん太 (ホンダ CT125)
発売日からほぼ2カ月遅れで入手 カブなので箱に装着!!
ホンダ フリードハイブリッド めろん號 (ホンダ フリードハイブリッド)
メイン使用者は嫁なので無茶は出来ず… おっさん&おばはんには似合わないけど可愛くしてみま ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) でを (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
最終型に前期エンジン
ホンダ アコード ホンダ アコード
OZスーパーツーリスモ 零1000チャンバー ビックスロットルボディ タコ足 世界に22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation