• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acodanの"でを" [ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)]

整備手帳

作業日:2019年6月9日

変速不良の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう何回目?
ゼロ発進でやたらとエンジン回転が高くなった
原因は予想通りウェイトローラー
今回はケース内でそれほど暴れることもなくほぼ原形をとどめてました
このタイミングでダメージがでかい2個も一緒に交換します
ノーマルの3個はそれほど変形してないのでそのままに

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンコウチョウ撮ったぞ http://cvw.jp/b/3122162/48588577/
何シテル?   08/08 23:19
acodanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT125 はん太 (ホンダ CT125)
発売日からほぼ2カ月遅れで入手 カブなので箱に装着!!
ホンダ フリードハイブリッド めろん號 (ホンダ フリードハイブリッド)
メイン使用者は嫁なので無茶は出来ず… おっさん&おばはんには似合わないけど可愛くしてみま ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) でを (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
最終型に前期エンジン
ホンダ アコード ホンダ アコード
OZスーパーツーリスモ 零1000チャンバー ビックスロットルボディ タコ足 世界に22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation