• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月13日

予防整備

予防整備 パワステの漏れ止め剤投入したものの、やはり4か月かけて減っていた。
10万キロ目前なので、ここは一度専門店にて修理と予防整備をお願いしてみようと。
そこで、福岡のポルシェの整備で有名な某店に持ち込んでみた。
その結果、パワステのオイル漏れは下からはわからなかったが、よく見るとバンクの間(水平対向なので真ん中部分に漏れたオイルが溜まっているとのこと。
修理内容はパワステポンプ修理・フューエルポンプ交換・ブレーキホース交換・クラッチスプリング交換・ドライブシャフトブーツ交換・エンジン、ミッションオイル交換等々多岐に。ついでに気になってたリアのバンパーも塗装してもらった。
特にフューエルポンプは見たことない汚れで、いつ止まってもおかしくない状況だったとのこと。
まあまあの修理費用はかかったけど、安心して乗れるし、これでも車体購入価格と修理費用合わせて今どきの軽を新車でオプション満載するのと変わらない。
これでポルシェライフを味わえるならこんないいことはないと思う。
来年の車検では、お勧めされたビルシュタインへの変更と、リアアッパーアーム交換、ブレーキローター交換をお願いしてみよう。
今まで少々のことは自分で弄ってきたけど、ポルシェは専門の方にお任せするのが一番だなと思った。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/04/13 11:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

半袖寒っ💦
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,114- しゃぶ ...
桃乃木權士さん

ローマ スパイダー 初洗車
Zono Motonaさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
ESQUIRE6318さん

福島ごーごー。ツーリングっす。(≧ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3123412/car/3137005/8332861/note.aspx
何シテル?   08/14 21:39
TSUBOTSUBOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
やっと911を手に入れることが出来ました。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
知り合いを通じて手にいれました。 すごいボディ剛性ですね。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初のハイブリッド車。アナログなクルマばかり乗ってきたのでどうなることやら。最新のクルマを ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
発表時から欲しかったRE3型の最終型が中古で格安になってたので購入しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation