• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okisedanの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年3月29日

エアコン消臭抗菌剤わさびデェール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024.3.29
みんカラの記事で気になっていた、わさびデェールを取付
エアコンの風路にカビが生えやすい梅雨前に取り付けが出来て満足です。
2
グローブボックスは引っ張ればツメが外れるとのこと。初めての作業で恐る恐るでしたが、呆気なく出てきました。
3
ツメの位置を確認
4
フィルターボックスの蓋が見えました。取り付け位置を確認
5
フィルター取付方向の記録として
6
フィルターへの取付方向は間違えてませんよね?
7
フィルター、フィルターの蓋を取り付けたら、グローブボックスもシッカリと元の位置に押し込みます。
8
今回はエアコンフィルターは交換せず、わさびデェールだけを取付。
納車から4ヶ月程経過していますので次のフィルターの交換時期をいつ頃にするか悩みます。
わさびデェールの交換時期である1年後に併せてで良いですかね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換4回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換2回目(覚え書き)

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費計
昨日、燃料を入れて、ほとんどを高速道路で走行したので過去最高の26.9kmを記録できました。ラッキーな事に、停まることができるタイミングで表示されていたので写真を撮ることができました。」
何シテル?   11/16 17:24
okisedanです。よろしくお願いします。 車両歴 ホンダ Dio50→ホンダ CBR250RR→カワサキ ゼファー400・ホンダ スーパーカブ(郵便局仕様)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプユニット交換と異音対策からのサングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:33:55
フロントフェンダーまわり制震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:31:31
JBL GTO629取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:51:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.5.26 メインの写真を変えました フォトに車高を下げた後の写真を、下げる前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation