• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

唸り音解消!!

唸り音解消!! こんばんは~

実は私のDRって、数が月前からリヤ足回り付近で唸り音がしていたんです。てっきりリヤのハブベアリングだと思い、せっかく作った5毛つのリヤロアアームを純正に戻したりしましたが、異音は解消されなかったんです。



リヤだけリジットラックをかけてタイヤを外し4速で空転させてみると、デフのフロントあたりから「ヒョ~」って音がしてるぢゃありませんか!?

原因はデフでした。

デフだってわかっていればサス麺ブッシュ交換のときに載せ換えしたのにな~
(´ヘ`;)とほほ・・


ちゃんと故障探究はしないと逝毛ませんね~

近いうちに、各汁もの交換でもしようかな??


手抜きインチキ作業の様子はこちら

古い車が好きな方はこちら


ブログ一覧 | DR30 | クルマ
Posted at 2009/03/30 00:23:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 1:24
エッ!
唸りデフで町田まで行ってたんですか。?
チャレンジャーですね。

お汁は早めに換えた方がいいですよ。( ^^)
コメントへの返答
2009年3月30日 13:46
確か半年ぐらい前から唸っていたんですよ。ほぼ毎日乗っているので距離は相当走ったのではないかと?

デフ汁は早急に交換ですね!!
(^^;
2009年3月30日 9:40
オイラのが壊れた時は、修理宜しくです(^_^)
コメントへの返答
2009年3月30日 13:52
いや~看板部隊さんのDRは恐れ多くて触れないですよ~
Σ(゚Д゚;エーッ!

家族には、直してんだか壊してんだかと良く言われております。
( ゚Д゚) ムホー

2009年3月30日 10:05
オイラのはミッションからヒュ~って言ってます!
早めに汁交換したほうが良さそうですね~
コメントへの返答
2009年3月30日 13:54
zeki@さんはミッションをバラしていまうぐらいだから、デフなんてお手の物だったり??しかしすごいですよね!!

デフ汁とM/T汁は近いうちに交換してみます~

2009年3月30日 11:13
唸り音って気になりますよね!
原因はデフのなんでしょう?
自分もデフはよくバラすので
参考にいたします!
コメントへの返答
2009年3月30日 13:58
感じ的にはデフの前あたりから音がしていたので、ピニオンのベアリングかな?と思っています。
私は今までデフはバラしたことないんですよ~
(´Д`;)
2009年3月30日 12:30
お疲れ様です。

異音って耳に残りますよね~。

自分は気軽に作業しきれないので羨ましいです!!
コメントへの返答
2009年3月30日 14:01
こんにちは~

最初のうちはそれほど音が大きくなかったんですけど、段々と大きくなってしまって・・・

これで高速道路も快適に走れそうです!!
2009年3月30日 12:32
フッター画像のネコが何か悪さをしたんではないですか?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月30日 14:04
にゃんこの仕業か~!?

時々DRにお汁をひっかけていくんですよ。
(`゚д゚´)コルァァ!!

困ったもんです。
2009年3月30日 12:59
またイオンが発生してきました・・・
場所はだいたい推測できるのですが、諭吉様がいなくなる予感(泣)
コメントへの返答
2009年3月30日 14:07
あれまぁ!?ラーメンターボも異音ですか??

カタカタ・キュルキュル異音ならまだいいんでしょうけど、唸り音となると心配ですね~
2009年3月30日 12:59
こんにちは~

自分も一度馬でやった事がありますが、内臓が飛び出すくらい堪えました。
ヤッパ、リフトは素晴らしいです!
コメントへの返答
2009年3月30日 14:09
こんにちは~

もしかしてデフ腹載せで交換したんですか??けっこう重いですからね~

リフトがあれば、作業時間も短くできるのにな~
2009年3月30日 13:53
オイラは…異音が出てから一気にデフブローした経験が…。
O凹

その頃は…峠やストリートに勤しんでいた頃だったので…w
σ(@@);
コメントへの返答
2009年3月30日 14:13
わぁぉ!?デフブローですかぁ??

私はほとんど街乗りしかしてないのに、何で壊れちゃったんだろう?
2台目前期くんは一度も壊れなかったのに・・・

何か修理歴のあるデフなのかなぁ?
・・・(;´Д`)ウウッ…
2009年3月30日 15:32
(。・_・。)ノ
何時の修理もフリカケは手放せない琴似なってますねぇ(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

それにしてもラーメンターボは闇○検だ毛あって車○からあがって来てもイオンがする琴似(超謎)
コメントへの返答
2009年3月30日 18:02
そうなんですよ~
もう手元にフリカケがないと落ち着かなくて(謎)

ラーメンターボは闇○検!?
ぢつは私のDRも・・・(超謎)

プロフィール

「HRリヤドラム車用サイドワイヤーをゲットしてきやした!」
何シテル?   11/17 16:56
DRに乗り始めて丸22年のマルちゃんになりました。これからもずっと乗り続けていく琴似。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉軍団某年会&しのいサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 07:51:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年7月登録 DR30-032*** RSーTURBO (前期の最終??) 購入時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和59年車? DR30-045*** RS TURBO C プラズマじゃない(Xなし) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年6月登録 DR30-028*** RS TURBO 購入時12万8千キロ・現在 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年車 DR30-024***  RS TURBO ついに解体屋へ・・・

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation