• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓ちゃん62(かえで)の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2024年8月25日

シートアンダートレイ(助手席用)取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から取付したいなって思ってましてがなかなか入手できず。
今回はK田氏からお値打ちにわけて頂きました。
2
取付に辺りシートは外さないと取り付けできません。
フロント側2本とリア側2本で固定されてますので緩めます。
3
リア側はキャップついてるので取り外して緩めます。
シート破れてる。
余談ですがカスタムのシートに交換したいんですよね。
どなたかお持ちでないですか?
4
無線がありますが助手席シート取るとこんな感じ。
こんな機会ないので掃除機で清掃しました。
5
シートの裏側です。
4箇所でレールを固定します。
ピンク丸の既存ネジを使って、白丸は別のネジ用意します。(中古なので白丸のネジは純正と違います。)
6
下側の左。右も同じ用に固定。
7
上側の左。右も同じように固定。穴にネジを切る感じでした。
8
左右のレールが固定された状態です。
9
とりあえずトレイ付けてみました。
10
うん!いい感じ!
11
あとは取り外した逆の順で戻すのみ。
12
作業的にはシートを取り外しが手間ですが、アンダートレイの取り付けはそれほど難しくありませんでした。
グローブボックスへ折りたたんで入れていたものがここへそのままスンナリ入れれるのはホントにいい。
オプションです。まだ新品出るのかな?
最後まで読んで頂きありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートクッション取り替え♪

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

エアコンガス漏れ箇所補充

難易度:

吸気温度考察

難易度:

マップランプLED化(リベンジ)

難易度:

エッセ カスタムのシートに交換と元に戻す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月26日 10:55
他のゴミも付けましょう
コメントへの返答
2024年8月26日 12:47
ですね。でも何だかもったいなくて〜
2024年8月26日 20:11
仲間すね。
有能グッズなので悪くないですよ
コメントへの返答
2024年8月26日 20:18
さすが!SINさん取付済みなんですね!
もっと早く付ければよかったと後悔。

プロフィール

「@バンオヤジ パーツ移植も面白そう。」
何シテル?   08/16 14:44
かえでちゃんです。 登録は何十年も前からしていました。 気になる方にはフォローさせていただきます。 DAIHATU ESSEの改造等を検索中。 この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ウッドコーンスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:45:13
大陸製 バックフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:00:56
トヨタ(純正) バイザーブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:16:28

愛車一覧

ダイハツ エッセ 謎色。 (ダイハツ エッセ)
前車は息子(そら豆)へ譲渡。 ニューマシーンは同級生から部品取りで引き取ったエッセ。 車 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ2代目です。 1代目はATでしたが、どうしてもMTに乗りたく格安で探しました。ただ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤鈍速車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation