• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

エキゾースト警告灯点灯⇒チャコールキャニスター交換⇒アレ試乗

エキゾースト警告灯点灯⇒チャコールキャニスター交換⇒アレ試乗 8月に入って間もなく、熱帯夜の帰り道に警告灯が点灯。
その週末は仕事、ディーラーにはオットに行って貰いました。

「結果的に、今回は警告灯消してもらったのみ」
「なんちゃらバルブにススが詰まったっぽいけど、入庫した時はもう詰まってなかったらしい」
「排気ガス臭くなった瞬間があってその後治っただろ?そん時とれたんだろうって」
「また点灯したら連絡して、部品用意できた頃に来いってさ」

・・と、解るような解らないような報告を受け、とりあえずそのまま走行していました。

が、先週に入ってまた点灯。
先週の日曜、予約してディーラーさんに行ってまいりました。



↑の作業を行っていただき、無事にこの件は終了。
走行距離127,879km、総経費は56,279円でした。

さて。
その際、念のため営業の方に確認してみたところ、ナンバー付のアレが入庫してました!
「基本的にはまだなんですが、よかったら・・」とのご厚意をいただき、ありがたく試乗させて貰いました。

で、簡単ですが、感想です。

ノーマルモードで走り始めて、最初に感じたのは「軽~い!」ということ。
思ったことをそのまま口にするクセがあるのでついそう口走ると、営業の方が「5GTIと比較すると100kgぐらい軽くなってますからね」
そうなのか。高速走ったら楽しそう。悪くない感じです。

そして靜かです。かなり踏んでも、やっぱり靜か。
ドアの密閉性が高いからということもありそうです。(窓開けてみればよかった)
でも、SACLAM管の音に慣れた耳には、なんだかちょっと違う感じ。
なんでしょう、いい音なんだろうとは思うのですが・・。

次に、モードをコンフォートにしてみました。
なるほど確かにコンフォートです。
でも自分だったら使わないな、やっぱコッチだね!
・・と期待に胸を膨らませながら、モードをスポーツに。
前車との車間を開けて、ちょっと踏んでみました。気持ちよく加速。

・・ん?

もう一度、同じようにトライしてみましたが、やっぱり同じ。とってもコンフォートです。

つまりどのモードも乗り心地、大変コンフォート。加速も気持ちいいし、ホントに素晴らしくコンフォート。
でも、もうちょっと「ぅおおお~!」という感覚があってもいいんじゃないの?

それと、やっぱり後から自分で迷いながらパーツを選んで、少しずつ車の動きの変化を楽しんでいくのがいいな、と思いました。
だったらDCCは要らないですね。

でも、最近私は心身ともにちょいクタクタ。後席のお母さんも新しいGTIの方が断然乗り心地いいって思うだろうし・・。

帰ってオットに、「今の車はまだまだ手放さない。でも宝くじ当たったらもう1台追加でお願いします。そっちはノーマルのまま乗っていくから心配しないで」
と冗談風に言ってみたところ、「バカは相手にしない」と、本当に相手にされませんでした。

あーあ。でも夢のくじが当たったら本当にそれもいいよなあ~、と思う今日この頃です。
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2013/09/05 01:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月5日 1:58
こんばんは♪
これわたしもなりましたf(^_^;
わたしはACFソレノイドバルブ閉まらず、ガソリンタンク内で気化燃料を活性炭フィルターで吸着させエンジンが負圧の時にバルブが制御されて吸着した燃料をエンジン内に送り込むとか(^-^)
このバルブが開きっぱなしになると空燃比のバランスが崩れエンジンが不調になるとか(/o\)

ともあれ早く直るといいですね♪
コメントへの返答
2013年9月5日 23:18
これでもう大丈夫だとよいのですが。。

今、hiraさんのブログにお邪魔して検索させていただきました。
昨年末、同じような症状で入庫されてたんですね。・・見逃してた~。

このマークが出てから、ちょっとネットでも調べたのですが、よくわかりませんでした(ーー;)
今回、交換部品名を知って再度ネット検索してみて初めて、なるほど、と思いましたよ。

ネットで情報漁ってちょっと気になったのが、ガソリンをタンクぎりぎりまで入れるのはよくないかもという指摘です(気化したガソリンが通るパイプに液体が入るとよくないとか)。
ぎく@@それ私だ。気をつけねば・・
2013年9月5日 6:41
おはようございます

高!ボッタ!って瞬間の思いましたw
”部品の交換”が販売店の仕事ですからね

なおってよかったです。
コメントへの返答
2013年9月5日 23:26
この明細の内訳は工賃14,000円、部品42,000円。
5年目までは保証期間だったのですが、それがきれると本当に部品代が高いのです(涙)

でもとりあえずこれで警告がとまればそれでよし。

これを機に「そーだ、プラグ交換しよう」と思いついちゃったし♪
近いうちに行ってきます。
2013年9月5日 7:22
あはは、旦那さんもドライだなぁ。
いいじゃないですか、夢なんだから。

でも、当たるといいね!
コメントへの返答
2013年9月5日 23:37
本当に強く願うことは必ず実現する。
・・って信条ですが、さすがに宝くじはあたりませんねー^^;

7GTI、とてもいい車だと思います。
でも、弄ろうって気にならないかも。。
2013年9月5日 7:54
おお、懐かしいGTIのタコメーター!乗りたいなあ
コメントへの返答
2013年9月5日 23:40
お久しぶりです^^

ふふふ。
懐かしいでしょう
乗りたいでしょう~。

・・私にも「懐かしい」と思うときが来るのかな。
2013年9月5日 8:48
おはようございます。

わが家はPOLOの窓落ち発生!(泣)

自分で修理するので部品代のみの出費ですが、

KISSのライブ2人分はかなり痛いかも・・・(泣)

この間買ったロト7当たっていないかな・・・?(笑)

コメントへの返答
2013年9月5日 23:51
あちゃ。窓落ち@@;

まだ経験ないのですが、VWは昔から本当によく聞きますよね。

でも殆どのことは自分でできてしまうパパさん、尊敬してます。

うちのはこれからいろいろ出てくるだろうと覚悟はしてますが、できるだけトラブルのないよう、大事にしていかなくっちゃ。

2013年9月5日 13:02
はじめまして。
ブログ楽しく拝見させていただいてます。

先日私も警告灯が点きまして、消してもらっただけで様子見状態です。
エンジン違いますがやはり修理になるのかな・・・?

ところで新型GTIはいかがですか?

ハイラインを試乗しましたが、とても良い車すぎるというかお上品すぎて正直楽しくなかったのでGTIに期待してる次第です。

5GTI乗りの方からして、あり?なし?

ぶっちゃけ感想がお聞きしたいです。

突然の長文失礼しました。
コメントへの返答
2013年9月6日 0:35
こんばんは、はじめまして^^
コメント、ありがとうございます。

今、整備手帳、拝見しました。
うーん、とりあえず起きてることは一緒ですね。原因はわかりませんけど・・。

うちの場合は部品交換修理となりましたが、やっぱり結構なお値段です。
このまま警告灯、おとなしくしてくれたらよいですね。。

新しい7GTI、高速もウネウネ道も走ってないので言い切れるもんでもないのですが・・

とても進化してるなと思います。
より高級車(言われるとおり、上品)になった感じです。

でも(6GTIに試乗したときも感じたことですが)、初めて5GTIに試乗したときの高揚感みたいなものは、その分薄れてしまっているように感じました。

まあ、インチアップして車高調で低くして硬めにして馬力上げてマフラー換えて・・
と、ややじゃじゃ馬になった車との比較なので、よりお上品に感じたんだと思います。

あり?なし?と訊かれたら・・
ブログにも書きましたが、なしではありません。
でも、5GTIは手放しません。
5GTIには本当に「楽しい車ってこういうもの」と教えられることがイッパイでした。
まだできることはあるはず。
この車でやってみたいと思います。

(・・というわけで、夢を見てるわけです^^;)
2013年9月5日 21:00
こんばんは^^

チャコキャニ交換終了良かったですね
維持も大事ですね、自分も8万オーバー
維持と弄りが難しい^^ でもまだまだ行きます

NEWゴルフ気になりますね、やっぱGTIですね
でも大分コンフォートよりになったのでしょうか


コメントへの返答
2013年9月6日 0:52
ありがとうございます。
このまま無事を保ってくれたらいいのですが・・。

しかしやっぱりGTIっていいですね^^
新しいのはより軽くて軽快、加速も早く、しかも靜か。
本当に「快適」に走りを楽しめる、すばらしい車と思います。
(高速走ってみたかったな)

でも、なんだか弄る気持ちは萎えちゃうかも。
それだと人生つまらなくなっちゃいますね。
やっぱり5のGTI、好きだなあ。
改めて、大好きだぁ~って感じてます。
2013年9月12日 16:36
おそコメです(^_^;)

親の為でしたら~って考えますね!
解りますよ~

7GT I は、よさそうですね!
自分は、ハイライン乗ってきましたよ~
かなりいい感じがして、楽しい車です。

こちらも、同じく!宝くじ当たらないかなぁ
(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月13日 8:37
お久しぶりです(^^)/

しかし今の車は愛着あり過ぎて、手放す気には全くなれません。。
(アルフォンさんも同じでしょ~)

7GTIはとても完成された感じの車ですね。
でも、今本当に欲しいかと聞かれたら・・

ともあれ宝くじ宝くじ(笑)
2013年9月26日 19:07
はじめまして。ゴルフは5につきます(笑)おもいっきり主観で失礼しました(^-^)
コメントへの返答
2013年9月27日 0:19
こんばんは!コメントありがとうございます。

ココだけの話、私もそう思ってます。
(おもいっきり主観ですけど!)

本当に出会えてよかったとずうっと感謝してるのです。これからもきっとその気持ちは変わらないと思います。

だちこさんも相棒のGTくんと永く楽しくつきあっていってくださいね^^

プロフィール

「羽田です。久々の搭乗口700。。」
何シテル?   09/08 06:26
最近加速気味に車が好きになってます。いろんな人に感謝感謝。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
こんなに楽しいクルマだったとは! 大事に乗って行きたいです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
約8年間のつきあいでした。 突然思い立ったら走っていってしまう私によくつきあってくれた友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation