
バルトアンデルスと再戦です。
今回は本体のみ
バルトアンデルスの攻撃は単調ながら後半になるほど激しくなります。
500~1000くらいのダメージの攻撃が単発で来るかと思うと、全体2000ダメージの攻撃もあります。
しかし、一回目よりは戦いやすい。
常にチェーンを繋げてブレイクを狙うのはいつも通り
ただ、今回ラッシュアサルトでガンガン攻められます。
HPは2000を切る前に回復
青雲の志士で攻撃しながら手早く回復
ケアルラ×2×2人で回復してました。
あまり時間かかると例によって死の宣告かけてきます。
また全体状態異常魔法をいくつか使ってきます。
カーズガ、バイオガ、フォーガ、ペインガはアイテムで直したほうがいいです。
動けるならほっておいても可。
ただダルガだけは行動不能なりますので注意。
こんなステータスで挑みました。
ライトニング、ホープ、ファング
3人共に現段階でも基本3つのロールのアビリティや能力はほぼすべて取得
ライトニング
HP4200 物理700 魔法850
ブレイズエッジ★
ロイヤルガード
物理魔法耐性5%
ソーサラーサイン
魔法+100
虹のアンクレットLV4
虚脱耐性+39%
ホープ
HP3800 物理450 魔法850
エアウイング★
ダイヤバングル
ゴールドバングル
虹のアンクレットLV4
ファング
HP4500 物理1200 魔法592
ブレードランス★
ウォリアーリストLV3×2
物理+113×2
虹のアンクレットLV4
オプティマ
ラッシュアサルト
青雲の志士
風雲の龍虎
勇戦の凱歌
しっかりキャラを成長させれば一回目ほど苦戦はしないかと。
魔導アーマー
じゃなくて
ヘカトンケイル戦のほうがきつかったヨ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/12/21 02:23:41