この2日間ガリレオばっかり見てます。今日は映画で上映された容疑者Xの献身コレ映画見にいったんですよねぇ~ミステリータイプの映画ではチームバチスタ、ジェネラル・ルージュと同じぐらいにレベルが高いと評価できる作品です。キャストもいいし。ジェネラル・ルージュは竹内結子、阿部寛、堺雅人っていうキャストにグッときました。容疑者Xの献身は福山雅治、柴咲コウ、堤真一、北村一揮、松雪泰子とまた豪華ですね~若手はいませんが、それだけに演技に深みがあります。そして天才物理学者・湯川学(福山雅治)と天才数学者・石神(堤真一)とのかけあいは面白い。正直、物理学も数学も全然ダメですが、見ていて面白いです。また、初めから容疑者がわかっていてその容疑者がどのような手段をつかいトリックを作り上げたのかという所に焦点を当てている作品なので普通の刑事ドラマとは違う新鮮さがありますね~また、この作品の一連の事件の真相に迫る為には、物理学に精通する湯川が、答えに至るためにまったく正反対のアプローチをする数学者に対して挑戦することが描かれています。序盤、常に湯川の一歩先を進んでいた石神が、湯川にどう追い詰められていったのかを見るのは必見です。