• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

久々の弄り(雨ギリギリアウト)

久々の弄り(雨ギリギリアウト) 今日は久々の弄りです。



友達が「ドア開けた時に地面を照らすようにしたいんだけど、どうしたらいいのかなぁ…」と相談して来ました。
「こりゃ確かにあったら便利だね♪」と思って早速マイエスにて施行(≧∀≦)



カーテシランプから電源取れれば一番楽なんだけど、
みんカラ見ていた所、アエラスはドア部にカーテシ用の配線が無い模様…orz
面倒でしたが配線引き直しました。・゚・(ノд`)・゚・。


内張りにドリル使って穴開けた時は、もう後戻りできないなぁ…と覚悟決めたんだけど、何だかんだで純正風な綺麗な仕上がり♪


唯一残念だったのが、あとドアの内張りはめて終わりってな所で雨がポツポツと…
あと5分早く終わってれば濡れなかったのに…(ノД`)ウェェン

せっかく配線引き直したので、今度はカーテシ装着する予定デス|ω・`)



今回の作業
詳しくは後日整備手帳更新シマース( ・ω・)ノ――――@゚クルクル
とりあえず室内での写真だけど、
上がbefore、下がafter( ・ω・)ノ@ バシッ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/28 16:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

初洗車
2時パパさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 17:37
こんにちは~

ビフォー&アフターお疲れ様でした。

順番から言ったらカーテシが先なんですけどね~(笑)

ドリル逝ったら腹括るしかありませんモンね(汗)
でも、きれいに出来てますよ。
コメントへの返答
2008年8月28日 18:09
やっぱ普通はカーテシが先ですよね~(^_^;)
カーテシだとパーツ頼まなきゃいけないが面倒くさくて…(*_*)

次回はカーテシいっちゃいます(^O^)/
2008年8月28日 18:48
凄いね!今回も!!
こりゃ~便利だ♪
そしてまた俺には無理な芸当なんで真似出来そうにないな(爆)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:13
かなーり便利ですよ~(^O^)/
電気系はアイデア次第でお金かけずに何でもできるから楽しいですよー

ネオン管付いたらぜひ見せて下さいね♪
2008年8月28日 22:34
こんばんは~

イジリお疲れさまでした~
足元が明るくなりましたね。

確かにアエラスにはカーテシが点灯しません。
私は契約時の最後の一声で
カーテシ配線&取り付けをしてもらいました(笑)
コメントへの返答
2008年8月28日 23:38
そんな交渉の仕方もあるんですかぁ~かなり通な交渉術ですね('-^*)/ミナラワナイト


実は…

新型が出てすぐに契約したので、アエラスとGの細かい違いがよくわからなかったんデスヨ(ノ_・。)

Gメーターには憧れがありますけど、変える予算がないので、せめてカーテシだけでも着けて満足しますo(^▽^)o

プロフィール

ついに『みんカラ』にも参戦しました。 よろしくお願いしマスヽ(´▽`)ノ 『mixi』もやってます♪ 通常ネタは『mixi』、車ネタは『みんカラ』 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/08/22 01:26:43
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
よろしくおねがいしま~す♪ アエラス2.4  7人乗り ブラック202   M-オフ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
イロイロと思い出の詰まった懐かしい車です。 アコードワゴンオーナーズクラブ 10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation