• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

アクセラ伊勢オフ参加

アクセラ伊勢オフ参加 本日アクセラでは初参加となりました、くろビアさん主催・幹事の伊勢オフに参加してきました!!!
僕自身でも三重県は通過は何度かしたことはありましたが立ち寄った事はまだないのでとても楽しみなオフでもありましたw結論言うととても思い出深い楽しい思い出になりましたがw

ではでは、今回のオフを僕なりにまとめていきたいと思います。
集合は午前11時に下り線の亀山PAということでしたが、まだ行ったことのない秘境地帯(笑。万一を備えて午前6時に出発!休憩も兼ねて1時間も前に着いていれば余裕だろうということだったのでw
噂の高速代1000円が適応されるので、時間、場所気にせず一番近い中央道、甲府昭和ICをIN!だが、早速だけど朝のトイレも朝食もまだだったので双葉SAで朝食。ここで、お土産となる甲州名物信玄餅の調達もしましたw(SAってこんな時に便利よね)
ここに長居は無用なのですること済ましてGO!ここからは延々と特にイベントもなく走るので省略。
ってなわけで午前九時半。ちょっと早く?集合予定の亀山PAに到着しましたw見渡す限り一番乗りか?ってなわけで、道中車に飛び込んで汚してくれたきた虫達をフキフキ清掃wけどまだ時間が余る。
ここで前々から接触不良で不調だったブースト計の配線を勇気出して見直し!(配線が邪魔で入らないから開けたくないんです)余計に皮膜を剥いて再接続。バッチリw
恐れていた『入らない・・・』なんて、事態もなくすんなり収まってくれて一安心。けど、まだ時間が余って来ていない?今度は帰り道の作戦を携帯の料金検索を使いながらナビをイジイジ・・・。してたら、『コンコン。』窓をたたく音が。隣を見るといつの間に赤いアクセラが!

今回の幹事のくろビアさんでした!簡単に挨拶を済ませて軽くダベリングw
そしたら、向こうにアクセラらしき車両があるではありませんか!
今回はお見送りに来ていただいた、いっちゃん!さんでした(^^)簡単にここでも挨拶を済ませてダベリング続行w

・・・・・・・・ダベリング

・・・・・・・・ダベリング

・・・・・・・・ダベリング

ってなことをしてるうちにお見送りをしていただいた、内装職人さんを始め、ズラズラと向こうからアクセラが来るではありませんか!
気がつけば集合時間の午前11時!
亀山PAの一角はアクセラの団体さんに変わってました!その数10台以上!圧巻です(^^;)
皆さん個性が出ていてとても参考になる車ばかりでしたw
みんな揃ったところで初参加の方も多かったようで輪になり自己紹介タイムw今回は北陸の方が多いように感じましたw(遠くからご苦労様です)

自己紹介も終わり時間も押しちゃうんで本来の目的地の伊勢神宮へ大移動ですwここで、今回はお見送りに来ていただいた、いっちゃん!さんと内装職人さんとはお別れです。また機会があればゆっくりお話しましょう☆

観光スポット・天気・高速1000円も重なり結構道も混んでいたような・・・。僕は前の方を走っていたのですが、バックミラー越しに後ろは延々アクセラ!異様な光景でしたが思わず顔がニヤついたのは内緒w
しかしこのあとが結構大変でした!駐車場が物凄い込み方で停められない・・・
。これは幹事さんも予想外のようで(^^;) 全部停めるのに結構な時間がかかっちゃいましたが無事に全部停められました。そして、皆さんお待ちかね?の昼食タイムです☆パチパチパチ
今回のランチは伊勢名物『手こね寿司』。マグロを特製たれで漬け込んだおひつ系の寿司でしたが、これはマジで激ウマです!その地方のウマいものを食べるのはオフの醍醐味の一つでしたがかなりおススメです。グッチンはこの手こね寿司単品(900円)と、一緒にざるうどん単品(480円)を食べましたが、ここのざるうどんもコシがありかなりのもんでした!
値段も手ごろなのでかなり満足の逸品!また食べたいですね。
お腹もふくれたとこで宮内の参拝開始。皆さん何をお参りしたのでしょうか?もちろん僕も内緒ですよw叶わなくなっちゃいますからw
天気もかなり良かったのでちょっと暑かったですがいいお散歩になりました!駐車場に戻る際は古風溢れるおかげ横丁でまたまた伊勢名物『赤福』を購入。家で色々配るから買ってこいとの命令が下ってたので今回は5箱程買いましたが中身があんころもちだけあって、これ意外と重かった(笑
ここで伊勢神宮ともサヨナラをして次なる目的地の伊勢志摩スカイライン展望台へ。ここは通常普通車で1220円ですが、マツセラさんだったかな?(違ったらごめんなさい!><)がなんと!クーポン券を持ってきてくれて980円にwありがとうございます!
なかなかいいカーブでナイスなワインディングが楽しめましたwそして展望台へ!車を降りてビックリ。涼しい。涼しすぎる。宮内とは別格です。寒い(笑
ここで今回は途中合流のTsuyoさんとてぃっしゅさんと合流。
皆さんと集合写真を撮っておみやげの信玄餅を配りおやつ(喜んでいただけて何よりです)アクセラを並べて撮影会開始。皆さん凄い勢いで撮ってました(笑
車を撮る人と、車を撮る人を撮る人と色々w面白いイイ光景でした(笑
皆さん他の方のアクセラのいろいろな部分を眺めて喋ってとても楽しい時間でした。ふと周りを見ればもう夕暮。寒さもいっそうと厳しくなってきて、Yシャツでは耐えがたい体感温度。ここで幹事さんより一旦解散宣言。本当にお疲れ様でした。ここで帰宅する方と、引き続き2次会?される方と二手に。2次会組はうなぎを食べに行ったようですが、今回僕は帰宅を選択。道中まだまだ長いし、翌日も仕事だったので(~~;)また参加させてください・・・

行きはオール高速でしたが、帰路は途中お安いスタンドでの給油もあるし、高速代で1000円以上払いたくなかったので、名神高速の一宮ICまでの下道。もっといえば、帰り道で必ず通ると思われる区間で四日市を先頭に25kmという渋滞。絶対に寝てしまいそう・・・。R23号は長かったよ~。
中央道ではGT-Rに煽られて一生懸命ついてってみましたがヤツは速い。加速が違いますね。
途中睡魔に襲われてPAで仮眠をして午前1時15分無事に自宅に到着。というわけでした。もちろん、ササッと風呂に入り速攻で寝たのは言うまでもありません(笑

今回オフに参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。皆さんとの濃い1日は生涯忘れる事はないと思います。またお会いできる日を楽しみにしてます。
お疲れ様でした。
関連情報URL : http://www.isejingu.or.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/13 21:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【桜舞う 春の伊勢オフ】 From [ - MAZDASPEED AXELA - ] 2009年4月14日 23:48
くろビアさん主催の三重オフに行ってきました 舞鶴オフでは、まさかの寝坊をしてしまったので、 今回は5時前に起きましたよ 北陸道、名神は乗っ
ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:31
お疲れ様でした、やはりいちばん遅くなってしまいましたね^^;

まずは信玄餅ゴチでした!

GT-Rにケンカ売るなんてわたしにはとてもできません・・・
常に左車線なんでw

とりあえずアレのインプレ期待してます。
これからもよろしくです♪
コメントへの返答
2009年4月13日 22:21
そうですね!明日が仕事というプレッシャーに押されてたんで安全に軽く急いでましたが(笑
山梨に来られた際はぜひw
喧嘩を売ってきたのは向こうですw
さぞGT-Rも焦ったでしょうね。ミラーから消せないんですから(笑
レビューにはアップしたんでまたそのうち詳細アップします。
こちらこそよろしくお願いしますw
2009年4月13日 21:51
お疲れ様でした^^
僕らは新名神行ったんで途中で渋滞抜けたんですが、あれに突っ込むのは嫌です・・・(^^;

信玄餅ゴチです♪黄粉でむせそうになりましたがw

そういえば同い年ですね^^MSでは最年少組ですかね?w
コメントへの返答
2009年4月13日 22:24
ほっほ~。そんな手もありましたか!って方向違うか!!!(笑
粉ものは吸って無駄なく食べたいとこですが、吸わない方が賢明かと(~~;)

あっ。本当だ。今気がつきました(笑
恐らく最年少組でしょうw
同い年仲良くしてください☆
2009年4月13日 22:25
昨日お疲れ様でした。山梨から1番乗りとは恐れ入ります^^;
思い出になるオフになってくれるとうれしいですね!

 グッチンさんもぜひデジイチでw

 
コメントへの返答
2009年4月13日 22:28
いえいえw遅刻するよりは全然マシですから(笑
かなり濃い内容だったんで感謝してますw
デジイチは・・・。当分無理でしょう(笑
しばらくは携帯のカメラで頑張っていきますw
2009年4月13日 22:26
わーい(嬉しい顔)お疲れ様でしたexclamation

遠いのに余裕の一番乗りってすごいですあせあせ(飛び散る汗)

もしかして、トランクに載ってた布団は
仮眠のためだったんですかexclamation&question
準備がいいですねひらめき

更に遠いですが、よろしければ北陸オフにもご参加下さいるんるん
コメントへの返答
2009年4月13日 22:31
お疲れ様ですw
くろビアさんにも書きましたが遅刻するよりは全然w
トランクの布団はもちの論で仮眠用ですw決してヤらしくはないですよw(オット・・・笑
まぁ、実際問題会社の昼休みとか遠征なんかではとても重宝するんで積みっぱですw
北陸もまだ行ったことないんでぜひ参加させてくださいw
財布と相談ですが・・・
2009年4月13日 22:43
お疲れ様でした。

おいらも同じ時間には亀山PAにいて、グッチンさんには気付いてたんですが参加者かどうか分からず話しかけじまいですいませんでした。

ツーリングオフは楽しかったみたいですね。
次回またお会いできたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月13日 22:56
後で聞いてびっくりしました(笑
お気になさらずw僕は全く気付かなかったんで・・・

本当に楽しかったですwまたいつの日か楽しみにしてます☆
2009年4月13日 22:55
手こね寿司に赤福食べたい~(≧▽≦)

伊勢行ってみたいなぁ~。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年4月13日 22:56
ありがとうございますw
どちらも本当に美味でした!オフの醍醐味でもあります。
また行ってみたい場所になっちゃいましたw
2009年4月13日 23:14
お疲れ様でした~
お土産ありがとうございます!
黄粉は食べてる最中、笑わされて
盛大にこぼしてしまいましたが・・・美味しかったです。

コメントへの返答
2009年4月15日 0:24
おつかれさまです☆
楽しかったですね(≧∇≦)お土産も喜んでいただいて何よりですw
あれは、こぼしていいんです(笑)こぼれるんです(笑) 部屋で食べるときは表のビニールの包み紙を広げてこぼれていいように考えられてるんですよw
2009年4月13日 23:35
遠いトコお疲れ様ーでしたexclamation
そしておみやげありがとうございました。

無事帰宅できて何よりですわーい(嬉しい顔)
そしてまとめお疲れ様です(^^ゞヘヘヘ

また、遊びましょうねー
コメントへの返答
2009年4月15日 0:26
お疲れです( ̄∀ ̄)
本当にイイ思い出になりました☆
ありがとうございます☆また機会があればぜひ遊びましょうw
2009年4月13日 23:43
遠方からのご参加、お疲れ様でした。
新名神ができて以来、休日の夕方は東名阪上りが大渋滞するようになりました。ご一緒させていただいてたら、抜け道をご案内できたのですが‥‥。
また機会があればゆっくりお会いできるといいですね。
コメントへの返答
2009年4月15日 0:28
ありがとうございます☆ 僅かでしたが楽しい一時でした!
いつもの事なんですね(^_^;)
地元ならではの抜け道教えていただきたかった!
またその辺も次お会いしたときに教えてくださいw
2009年4月13日 23:56
遠いところから、お疲れ様でした~。
おみや、ごちそうさまでした(^^)

帰りは結構渋滞してたみたいですね。。。

しかし、日没間際の山頂は寒かったですね~。
薄着で風邪ひかなかったでしょか?

また、お会いしましょう。

コメントへの返答
2009年4月15日 0:31
お疲れ様でした☆
お土産は簡単でしたが(^^;
日没は寒かったですね(笑)予想外すぎました(笑)
風邪は滅多なことひかないんで大丈夫ですよ。
また遊びましょうね!w
2009年4月14日 5:32
お疲れでしたー、35GT-Rですか?
まあ、32でも33でも34でも速いですよね、うちらも帰りちょっと飛ばして
帰りました。NSXのころすこし、思い出しました。長時間あのスピード維持が
キツイです。すぐスピードが落ちるのねMSは・・フルスケールメーター欲しい
ですよね、ぐっちんさんとツーリングオフやマージャンオフしたいです・・
これからも宜しくですー
コメントへの返答
2009年4月15日 0:35
そうです!!!現行型のあのGT-Rです(笑)
イイ加速してましたwカーブも物ともしないいい曲がりっぷりw アクセラももぅちょい足が硬くないとそこんとこヤバいかも(笑) フルスケール欲しいですね…。200じゃ足りないってのも変だけどもぅちょい見栄張っても良かったんじゃ…って思います。
また何か機会があればぜひお会いしましょう☆
マージャンはできないですが…(^^;)
2009年4月14日 12:23
遠方出張お疲れデス!

厚みのあるフトンにいやらしさを感じたのは僕だけではないはず(笑)
後期型のMS、シートカッコいいですね。羨ましい^^
また次回、オフでお会いしましょう!
それと、お土産ご馳走様でした♪

コメントへの返答
2009年4月15日 13:42
お疲れさまですw
オット…。それは皆さんの本能的な錯覚ですよ(笑)
プレミアムコンフォートパッケージっていうオプションですが、5万円であの内装なんで割安かと☆
またお会いできることを楽しみにしてますw
2009年4月15日 11:46
先日は、おつかれさまでした!!!!

山梨から来てもらえたことが関西勢としてはとてもうれしいです♪高速1000円のおかげですね♪

それにオーディオの音を聞かせてもらいありがとうございます♪♪非常に参考になりました!!!!


また絶対にどこかでお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2009年4月15日 13:44
ぃえぃえ!とんでもないですw僕自身も皆さんとお会いできて嬉しい限りですw
あんなんでよかったら存分に聞いちゃって下さい(笑)
またいつかお会いできることを楽しみにしてますw

プロフィール

「一瞬人形かと思った…汗
あっ。はじめましてですm(。_。)m」
何シテル?   04/22 17:09
初めての方もお馴染みの方もいらっしゃいませぇ( ´艸`)~。 グッちんのページへようこそ~。 久しぶりのマツダ車。アテンザワゴン XD L PKGに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 20:44:08
【車中泊するなら欲しいアイテム!】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 10:02:33
LOWビーム 光軸調整のやりかた 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/26 18:03:14

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテゴン (マツダ アテンザワゴン)
先代のマーチでは手狭になったのと、あちらこちら直すところが増えてきたので買うか買うまいか ...
日産 マーチ マーチたん (日産 マーチ)
2011.8.22(月)納車! 趣味でバイクを買おうとしたけど、反対多数否決されたので、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
友達とふらふら~と寄ったバイク屋さんに試乗車として展示してあり、何とな~く友達が試乗。途 ...
スズキ ワゴンRスティングレー グッチングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010.3.04(木)納車! 維持費が安いKに乗り替えましたw 最近のKは良いですね! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation