• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

松江ソロツー&タイヤ・チェーンメンテ

松江ソロツー&タイヤ・チェーンメンテ 久しぶりのブログです。
タイトル通りソロツーで松江方面に行ってきました!
10月10日 7時?8時?位に出たかな?記憶が曖昧。

ちょこちょこ休憩をしつつ片道3時間半。
まずは、某CMでもお馴染みの通称 ベタ踏坂 へ
そこから小一時間かけて1番の目的地 秋鹿なぎさ公園 へ
ヤエステget!(●´ω`●)

そこで、鳥取県から来られていたCB400SF乗りのダンディライダーさんとお喋り。カラーリングが同じだったので、写真を撮って・撮らせて頂きました。

で、ネットで下調べをして行きたかった出雲日御碕灯台へ

ライダーさんむっちゃ多かった!1人で螺旋階段で上まで上がるのが面倒だったので、下から見学。上に上がるのは家族と来た時に取っときましょう。。。
そのまま、国道9号を東へ。
玉造温泉の日帰り温泉施設へ入る予定でしたが、天候の加減で出発が遅れたのもあって断念。
いざ豊岡へ。この日の走行距離・メーター読みで510km帰宅時間17時30分でした。


そして、10月16日。
ネットで注文したタイヤ・チェーン・スプロケが揃ったので整備。
タイヤ・チェーンはヤフーショッピングの激安タイヤ。スプロケットはNTBです。






ネットの情報を頼りに注文した100/80-17。
現車を見ると110/70-17が! ???
とりあえず入れる。自前のコンプレッサではビートが上がらない。叩けど踏めど乗るど。。。上がらない。
荷締め用のラッシング等持ってないし。。。
556で爆発ビート上げもしてみたが、上手くいかず。

X4先輩に相談。
カセットコンロ爆発 ビート上げ でとの情報が。
ダメ元で挑戦。
1発でビート上がる。今までの苦労は(・          ∀          ・)

で、Rスプロケット・チェーン交換をサクッと済まして整備終了(←文字打つのがめんどくさくなってきた)

Fスプロケは納期が間に合わなかった。
今回ノンシールチェーンだから、1000km〜2000kmで交換だし、その時にFスプロケは交換予定。

朝イチからかかって、昼過ぎには片付けも終了。
部品代だけで約15000円程。
安く付いたと思っていたら、ジャッキを降ろす時にサイドスタンド上げてるの忘れてて立ちゴケ。
クラッチホルダーが折れるっていう。
んー。節約も兼ねて自分でメンテナンスしたんだけどなー。と思いながら、ヤフーショッピングでホルダーをポチリ。

最近はネットで部品が安く手に入るんで助かります。
ホルダー代2200円(汎用品)

次回ツーリングは岡山・津山市行く予定です。
メンテナンスはブレーキパッド・フルードor Fフォークオーバーホールを予定してます。
金額的に多分ブレーキ。

ちゃんちゃん♪
ブログ一覧 | お出かけ&整備 | 日記
Posted at 2019/10/16 23:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントフォークOH完了! http://cvw.jp/b/3136319/44010408/
何シテル?   05/18 13:04
Tai-cです。みんカラ初心者です。 不定期でアップします。 何かしらバイクでアクションがあればアップします。 バイク・車が好きです。 10年振りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
2019年1月。ひょんな出会いで『ジェイド』のオーナーに。。。単車に乗るのはおよそ10年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation