
石川旅行。
嫁の希望でイカキングを見に。
正直、余り乗り気ではなかったのだが…。
事前に、大阪からの出発でYahoo!ナビを使ってみると、何故か高速代が「1300円」位の表示が出る。(@@;
まさか…と思うも、いつもきちんと表示されるので、そういうコースもあるのかと考え、ならば軽自動車じゃなくて普通車(ロードスター)にて行く感じで良いかと、ロードスターで行ってみる。
燃費や快適性、高速料金など使うなら、軽自動車の方が経済性も良いので、普段は遠出はワゴンRで行くことが多いのだが…。
しかし、案の定、間違いで、結果的には5千円代だった。(><。
また、燃料費の高騰で、無駄なお金を使う事に…。(T_T
まぁ仕方ないね。

しかし、あんな置物を見に、関西くんだりから5時間もかけて行くものではないね。
正直、運転は俺だけだし、嫁の案だけど却下したらよかった。(><
他にも見る物があれば良いが、特に何もないんだよなぁ…。
そこで定食も食べたけど、イカのお造りでは無くて、何かしら加工して味が付いている。
折角新鮮なイカが獲れるのなら、活け造りでも置けばいいのに。
不味い訳じゃないけれど、殊更美味しくも無く、何か作り置きされているものが出て来るだけ…。安い訳でもないし。
泊まったのは輪島だったので、永井豪記念館へ。w
こちらはこじんまりした施設ではあるけれど、面白かった。w
帰りに金沢駅に立ち寄ったが、あっちの方が建物的にも感動できた。
また、昼食に回転すし(金沢まいもん寿司本店)に行ったが、とても満足だった。w
金沢はそれなりに面白かったけど、イカキングに関しては、ただ遠くのドライブに出かけただけって感じで、本当に無駄な時間だったと思ってしまった。
しかも、帰りに事故渋滞に引っ掛かり、数時間遅くなるし。(T_T
Posted at 2022/11/21 17:29:17 | |
トラックバック(0) | 日記