• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

横山○ック

横山○ック 「横○○ックセンサーを買って来い!」といわれ。ここんところバタバタしてて、解体屋サンにいく時間がないのでオクで探す。
 「ぼっちゅだぞ!ぼっちゅのやつだぞ!」と聞いていたのですが、何種類かあるようで、こんなんで良いのかナァ?と思いつつ、送ってみたら、OKだったみたい。

ブログ一覧 | 作業ネタ | 日記
Posted at 2009/06/18 08:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

ごんの里
ボーエンさん

FIAT500eの車検入庫
SELFSERVICEさん

蛍光ランプの生産が2027年末で終 ...
@Yasu !さん

天下一品祭り
あつあつ1974さん

最新パスポートとレクサス20周年記念
ともゆかさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 18:34
なんかものスゴくアバウトな指定ですね(笑)
僕は自分でセッティングをとったりしないしオクタン価の限界にチャレンジしたりしないので、あまりノックセンサーのありがたみが体感したことがありません。でも、この部品が壊れたって話しもあまり聞かないのですが、実際にあんまり壊れないんですかね?
コメントへの返答
2009年6月19日 0:03
最近の国産車もこのぼっちゅのやつを使ってる車が多いらしく「ぼっちゅの穴あきなら良い」との指令でした。

で、何にするんだかは私もあんまりわかってないのですが、暫くしたら宿題とともに送りかえってくるらしい^-^;。
なんでも「全開域のセッティングは誰でもだせるけど普段使いのセッティング等に是非使用すべきじゃ!」と言ってました。まぁこの辺は追々。
この部品が壊れても壊れてなくてもあんまり関係ないかもしれませんよねw。壊れないものなのか、気がつかないものなのか…w。
2009年6月19日 7:11
おおっ!コレ ほちい! 
私の 低速で極まれに カリカリッと・・・ かなり耳すましてやるのですが 何故か改善せず
ハルからモーに変えた時なんか 点火適当にハルのように設定したら 最初の試乗の時に4000回転くらいで ドン!という衝撃とともにエンジンストールするような?でも直ぐに復活する感じに
何か変だと 燃調や設定触っても変化無し 結局 点火でして デカい ニョッキングでした!
エンジン 壊れなくて良かったw

今後の更なる展開を期待いたします! 情報の漏洩もね~ww
コメントへの返答
2009年6月19日 8:32
使い道としては、その通りの使い方の器具らしいです。A/Fでのセッティングは当たり前になってきて、全開域は馬力測定器具とか、その辺のプロでも比較的楽にセットできますが、案外悩むのがキレイにアイドリングさせることと低中回転域。「アイドリングや低中回転域は14.7あればいい」と思い込みをしている場合が蔓延してて、レースカーではない場合、低~中回転域がエンジンの使用率の90%を超えますから、こうゆうとこが原因でエンジンを壊す人が多くなってるようです。
 で。某社で日本オリジナルのプログラムと、日本で流通してる車のセンサーを数種類テストしてて、近々発売されるようですが、発売直前で一番の問題が生じたようです!
 それは…担当の方がとある病にwww。「痛み止めとよぅ、じーっとしてるしか方法がねぇんだよぅぅ」と聞いても無いのに苦痛のご様子w。
あらあらお大事にぃ~♪「明日は我が身だぞ!」と脅迫され、なぜか私もテストをするようになったようです。

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation