• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月03日

バイクも4

先日、バイクで国道の信号待ち。後ろからスゥーッと来たビクスク。
信号が青になりスルルルルーっ!と走っていったのは全く同じ形のフォルツァ。
純正マフラーの(つまりいじられてなさそうな)バイクでした。

ワタクシ…追いつけず。

先方さん、飛ばしてたわけではないんです。
だからこそショックで…

確かにこのところ調子はよくなっていました。
ジワジワと良くなっているのはヒューエルワンのおかげじゃないかと思います。
キャブ内に汚れがない…とは言い切れないもので、どうしてもブローバイをインテーク側に戻せばオイル汚れは有りますから…。

5000回転以上に乗せるとドッカンターボのような加速をします。
が、4000回転付近でもたもた…サイレンサーを交換してから、多少調子良くなった気がします。けど…うーん。


多分キャブなのでしょう。
何かしらの問題。問題がなければジェット…なのですが、CVキャブ。純正より大きくズレるとは考えにくい。

キャブじゃないかなぁとわかっているのだけども…
ビクスクの外側をはがすのって本当に面倒。
なので、できればこのまま調子が良くなってくれたら…と淡い期待をしていましたが…どうもそうもいかないようです。

なので…とりあえず出来ること、簡単なとこから
「ベルトとプーリーのウエイト」の交換をしてみます。

社外マフラー等で低速トルクがなくなった場合に軽くするのは有効…なんていう話ですが…そもそもそんな「トルクがなくなるようなマフラー」ってダメなんだと大人になってから理解してますが、かといって今さらマフラーを買う気はゼロなのでこのままでいきます。

ということでウエイトローラー交換。
工具をすぐ買いに行ける環境。ライコまで1.3Km。
プーラーを買うかどうかと作業中まで悩む。以前なら職場や仕事柄代用品なんてどうにでもなり、買うのなんてばかばかしかったが、今は整理して何もない。
ライコで売ってたプーラーの値段を考えると…と気が付けば、ウチからアストロも近く2.5Km。アストロで値段を調べたら税込み1800円そこそこ…ならば買う気にもなる…と買いに行ったら楽勝だった。
alt


純正は21x3個 31x3個だけども、用意したのは25gx6個。
alt

alt

ベルトで変速の機能がいまいち頭に入っていないのだけども軽い方向にするといいようなので… 21x3 25x3という仕様にした。
alt

BL文字に黒、つまり純正なら21gを合わせるのが正解らしい。

ベルトも交換。
クラッチ側を開いてベルトを落とし込ませ、外す。
入れる際はウエイトのプーリー側を緩め気味にして装着し、ベルトをかけ、クラッチを開いて落とし込んでベルトをはめながら入れる。軽くしめたらエンジンをかけて軽く回し…本締めをする。

で、元に戻して近所を走ってみると…

確かに少し良くなった気はするけども4000回転域まではスカスカ

やっぱキャブか…

という事でこの日は終了。



ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2021/06/03 21:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【40系アルファード・ヴェルファイ ...
YOURSさん

スターターモーター交換& ECUプ ...
ケイタ7さん

アイガー北壁コース その後 サーキ ...
SALTmscさん

洗車ってどれくらいの頻度でしますか?
のうえさんさん

魔改造シーフードヌードル
RS_梅千代さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation