• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

タイヤが…。

いつの間にかスリップサインでてしかも結構減ってました。

前後で銘柄が違うんですがプレイズはまだまだ使えそうですがポテンザの方だけ減りまくってます(泣)

なんとなくローテーションしてポテンザはリアに持ってきてるんですがなんか微妙~って感じ。

というわけで…。あんまりお金もないですがタイヤを新調しようかなって思ってるんですがサイズやら銘柄やらオススメってありますか?

14インチなんですが…。

現在は185 55 -14なんですけども明らかに加速は純正に劣ってます。

なので…。純正に近いサイズで165 60 R14にしようかなと。

でもこのサイズってあんまりないんですね…。

しかもどこのメーカーが良いとか良く分からず。


現状維持?ならばプレイズなのかなって思ってるんですけど。


オススメ銘柄orサイズなどあれば教えていただけると助かります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/10 12:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

台北旅行
fuku104さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 13:05
現状私は、165/60のアース1ですが、価格面でZIEX912が気になってます。
あと、175/60、165/55サイズもどうなんだろうと…

銘柄的にはDZ101が気になるんですが、165/60はないんすよねぇ。。
コメントへの返答
2010年6月10日 15:23
アース1もありますね。やっぱりそのサイズの方が軽快感がスポイルされなくてマーチらしさを求めるには良いですよね。

ジークスは雨の日のグリップが劣るって良く聞くので悩みどころです

サイズがあまりなくて14インチは難しいですね
2010年6月10日 16:00
私もそろそろ換えないといけないのですが…
185/55-14も選択肢が少なくて悩んでます(^^;)
コメントへの返答
2010年6月10日 17:53
185 55も少ないですよね。

安定感とか見た目は185はやっぱり良いですけど重い感じはやっぱりしますよねがく~(落胆した顔)
2010年6月10日 19:21
僕は、185-60-14でDZ101を履いてます。
ドライ、ウエット問わずグリップしてくれますよ。。。
ほんとマーチサイズ無くて困ってます。

僕はお金が無いのでここのブログのスポーンサーのオートウェーイで買いましたとさ。。。
コメントへの返答
2010年6月10日 21:02
185 60ってかなりでかくないですか?

インチアップすると大変ですね
2010年6月10日 20:58
南東北MTGに165/60R14のジークスを履いて行きましたがとっても軽快でしたよ。6J幅でもちょっと引っ張りぽくなります。でもホイールのデザインと引っ張りの感じが似合わなかったので元のホイールに175/60R14のDZ101を入れ直しました(汗)
185/55R14はリムガードがあるけど他の2つは無かったりしてデザインの好みもあるでしょうけど、自分は185や175位の太さが好きですね。
で、ジークス(走行1000キロ位)が余ってます(笑)
コメントへの返答
2010年6月10日 21:04
軽快さはいま非常に欲しい所です。

6Jだとちょっと引っ張りっぽくなっちゃうんですね…。おれのラップに引っ張りって似合わなそうですね(笑)

タイヤのデザインってのもあるんですね…。

え?ジークスゆずっていただけるんでしょうか?(笑)
2010年6月11日 12:52
俺もそろそろタイヤ新調したいなぁ
やっぱり国産タイヤでいくの??
コメントへの返答
2010年6月27日 21:34
国産がいいなー。

でも、ちょっといろんな事情で様子見…。
2010年6月12日 0:13
うめ子さんの思想と乗り方とかクルマのスタイルを考えて考えて考え抜いた結果・・・w

サイズ的にはやっぱり165/60がオススメです。
で、銘柄は「ビースタイルEX」か「エコピア」あたりが最も似合うんじゃないかと。。。
オススメとかしながらもこの2銘柄は自分では履いたことありませんがねw(ぇ

ジークスは履きましたけど値段が安い割りにはとてもしっかりしていて良い印象があります!^^
コメントへの返答
2010年6月27日 21:35
返事遅れてすみません^^;

エコタイヤで純正サイズって感じですね♪

ジークスもありなんですね。

検討してみます。ありがとうございます。
2010年6月12日 16:30
確かに俺も、同サイズでも違う銘柄&キャンバー起こして設置面積が増しただけで、あからさまに加速が重くなり、このクラスでの影響を思い知ったね。

逆に、銘柄だけでも違いがあるなら、どうせ金もないんだし(笑)、プレイズがまだ使えるなら今回は2本だけプレイズ仕入れて揃えてみるのは?
だいたいポテンザあたり、俺なんかエイトでも重ったるいタイヤだしね(笑)

やっぱ基本、4輪とも同じ銘柄で揃えてみないと、良し悪しも分からんと思う。
とくに車高調まで入ってるんだし、加速だけで判断するのも冒険だしね。
これが人生最後のタイヤ選択って訳じゃないんだし、まずは一度「マトモな状態」で挙動を感じたうえで、次回サイズ変更やらを考えるのも、一興でないかな?
コメントへの返答
2010年6月27日 21:36
スタッドレスとの違いがかなりありますw

プレイズでそろえるのも普通によさそうですね。

でもでも…。ちょっと事情があって9月いっぱいまでは今のタイヤで頑張らないと…。かも。

プロフィール

「@シュワッチ 昨夜、おそらく同じころ近くにいました・・・w」
何シテル?   05/24 08:48
はじめまして。うめ子です。 7年乗ったマカブから、AZオフロード 通称ジム兄に乗り換えました! が、いろいろあって、VWイオス、通称イオ助も維持する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッ直配線の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 11:41:35
フォグランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 00:02:18
勝手にバックモニター取り付け②~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 23:51:25

愛車一覧

スズキ ジムニー 真ジム兄 (スズキ ジムニー)
初のジムニーですw 以前はスズキロゴ関係のパーツを使うのを躊躇していましたが、今回は心置 ...
ダイハツ ミラバン みらばん (ダイハツ ミラバン)
またまたドア3枚以下 MT そして4WDのレア仕様 お金をかけずに維持り・・・です。
フォルクスワーゲン イオス イオ助 (フォルクスワーゲン イオス)
塗装、メッキ、シートの革の状態は正直悪いですw パーツも全然ないし、維持りがテーマです ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
AZなのですがジムニーとして登録もしておきますw 2017年7月東京生活のためネクスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation