• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅 Jr.の愛車 [スズキ RG50Γ]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

メーター球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピードメーター球が切れたので交換
2
わたくしはアンチLED派ですが
なんとなくLED化しようと思い
Amazonで販売している10個入880円のLED球を購入

純正の場合はT10型3.6wバルブ
3
メーター裏パネルを留めるビス4本(内2本は壊れていた)を外すとこんな感じ
4
交換後はこんな光り方に
なおターンシグナルランプと速度警告灯は交換していない(ウインカーの動作不良防止、速度は…察してください)
ニュートラルランプは爆光になり、日中でも確認できるようになった
5
思った通りの結果だけど…

ダッセ!!

正直、赤字の銘板に対して青白い光は相性がすこぶる悪いため
たいへんダサい仕上がりとなった。

後に調べたら10個入1200円くらいの黄色LEDが売っていたので、そっち買ってまた交換しようかな…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパーオーバーホール

難易度:

ハンドルグリップ+スロットルコーン交換

難易度:

キャブレターフロートパッキン(ガスケット)作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雅 Jr.です。よろしくお願いします。 壊さないように乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ GSR250を丸目化してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:48:57
GSR250丸目化 使用ステーのサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:49:15

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
1989年式 キャンディグリーンの速いコです
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
グレード:スーパーエクシード ミッション:5MT・フルタイム4WD 外見:サビサビボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation