• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y30 徳島のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

セドリック一時抹消😢😢

セドリック一時抹消😢😢本日、一時抹消してきました。免許とってはじめての車です。8年乗りました。この車に出会い、いろんなことを学びましたし、素晴らしい仲間にも出会えました。仲良くしてくださった方々本当にありがとうございました。

これからはレストア期間に入りたいと思います。何年かかるかわかりませんがまたいつか綺麗な姿になって復帰したいと思います。手放す予定はないです。

今後ともお付き合いよろしくお願いします。
Posted at 2015/08/14 14:22:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

Y30オートマ載せかえ!復活♪

Y30オートマ載せかえ!復活♪今日は仕事が休みでセドリックのオートマ載せかえしました。Y30のオートマ下ろしはこの度問題が多々あり3度目となりスピードもかなり早くなりましたよ♪笑
自宅での作業で設備が整っていない中、大変苦労しましたがいい勉強になりました。手伝ってくれた友人にも感謝してます。

心配していた部品取車のオートマですがなんの問題もなくスムーズな走りをしてくれホッとしてます。何ヵ月ぶりに乗ったんですがやっぱり最高ですね~♪Y30!!まだまだ乗り続けます。

この度は協力して下さった方々ありがとうございました。みなさんのお陰でまた走ることが出来るようになりました。
Posted at 2014/04/29 23:05:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

Y30部品取車を求めて♪in静岡

Y30部品取車を求めて♪in静岡久しぶりのブログになります。

セドリックはATFが大量に漏れだし正月から乗ってない状態でした。何度か修理を試みましたが結局失敗に終わってしまいまい、素人がオートマをばらしたことにより不動車となっておりました。(笑) まあ30万キロ以上走っているのでよく頑張ってくれたと思います。よってこの度載せかえを決意したんですがリビルト品が見つからず、現物修理しかないとのこと。いろいろ悩んでいたとき、某オクに静岡県より同じNA3000の部品取車を見つけ、出品されている方が知ってる方でしたので直接電話で状態を確認してすぐ購入が決まりました。 そして、そのY30、本日引き上げて来ました。この度はY31セドグロ夫婦さん全面協力のもと往復1000キロの道のりを運んでくれました。ピカピカのエルフで♪お世話になりました。




帰りの風景
静岡県の茶畑



Posted at 2014/04/20 18:50:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

Y30のオートマ

Y30のオートマみなさんお久しぶりです(^-^;

お盆休みに車検を受けてあと2年は乗りたいセドリック。いや、ずっと乗りたい。(笑)しかし最近、オートマが壊れかけている?たまに滑ってる?シフトダウンもしないときがある。(汗)アクティ買ってから毎日乗っていたのに月に1回程度になってしまったからか?すごい不調だったので今日は、タダッチさんのところでストレーナーの洗浄と減っていたATFを入れてもらいました。オイル漏れもあったのでパッキンも新品に交換。

オイルパンを取ってストレーナーの汚れを具合を確認したところストレーナーからたくさんの異物が!





タダッチさんもビックリ!!なんかの部品がオートマ内でバラバラになっている。しかも丸い部品の半分はどこへ??汗

これでよく走れるなぁと思いつつ、お金もないのでバラバラの部品達は見なかったことにして予定通りストレーナーの洗浄だけしてもらい元に戻してもらいました。そのときにタダッチさんにすすめられた磁石をオイルパン内にしのばせてもらいました。もちろん日産純正でY31につかわれているものを(^^)あとは当時の純正オイルをいれて完了なんですが、あんなにバラバラの部品が出てきて、もう載せ変えかオーバーホールでもしないとスムーズに走らないだろうと思っていました。しかし、作業が完了してギアチェンジするとスムーズに変わっている!これには感動しました。まさか直った?帰りも約1時間ぐらい乗ってましたが変速ショックも感じることもなくかなりスムーズな走り。Y30の新車かと思うぐらい。(笑)あとは長期間様子見しかないですね。あのバラバラの部品が気になって仕方がないですが…

今日はタダッチさんお世話になりました。
Posted at 2013/09/01 20:21:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

第一回 平和車會 年末ミーティングのご案内

Y31セドグロ夫婦さんのブログコピーしての投稿になります。

第一回 平和車會 年末ミーティングのご案内

旧車生命維持結社 平和車會 事務局です♪

本日参加して頂けます皆々様へ。

愛車のご準備は完了しましたか?

現在、徳島は雨空ですがPM9:00頃には曇り空になると願 っております。

予定通り 本日平成24年12月30日(日)PM9:00よ

り淡路上りサービスエリア

観覧車の無い上りSA駐車場にて (※全ポン共様は反対 側の下りSA駐車場)

第1回 平和車會 年末ミーティング を開催決行いたします。

※神戸方面からお越しの方は一端下りSAに入られてから神戸 へUターンする手順で標識に従って上りSAへお越しください 。

皆様、路面凍結に注意してくれぐれも安全運転でお越し下さい ませ。

強風極寒が予想されます。くれぐれも温かい服装でお越しくだ さい。

皆様のお越しをメンバー一同心よりお待ちいたしております♪

旧車生命維持結社 平和車 會 メンバー一同
Posted at 2012/12/30 16:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロフィール画像、最新のものに交換(^^)v」
何シテル?   04/13 00:20
徳島に住む車好きです。 車を好きになったのは小学生の頃。そのときは外車が好きだった。80年代頃のキャデラックとかリンカーン 高校2か3年になってはじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

県境ミーティングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:09:22

愛車一覧

ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
通勤用 後期 ストリート 5速MT Wサンルーフ、ガードバー?前後・左右、リアスピー ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
車  名 CEDRIC グレード V30E Brougham 排 気 量 3000㏄ 年 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
車  種 GLORIA グレード V20 Turbo Brougham 排 気 量 20 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation