• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@大豆の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月27日

アンダーカバー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後から写真撮ろうと思ったらカメラが入らず写真はありません(^_^;)

フィットのエンジン下のアンダーカバーはセンターと両サイドの三分割で全部取るとタイヤハウスのエンジン横が丸見えで何か危なそうなんで、センター全撤去とサイドは下の部分カットでタイヤハウス内は残してあります。


これでアンダーカバーズリズリがなくなりストレスフリー(^O^)/

ですがフレームと地面がスリスリするんで音的にはこっちのがキツイ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

Snap-onカーエアコンサービスステーション施工

難易度:

ハイブリッド駆動バッテリー交換

難易度: ★★★

シェブロン自作

難易度:

ハミタイ対策

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 22:19
アンダーカバー外してストレスフリーなら大正解ですね〜
アンダーカバー外したらどうなってるか見たいですが車高が低く過ぎて見えないですね(笑)
フレームとスリスリ 私は2回だけしましたがあの音はダメですね・・・ゆう@大豆さんは毎日フレームとスリスリしてそう(汗)
コメントへの返答
2015年9月27日 23:00
エンジン丸見えな感じですよ(笑)

通勤でスリスリですね(;´Д`A

プロフィール

「ビートソニックのモニターキャンペーン当たりました!
欲しいなと思っていたケータイ画面をナビに映すアイテム。
昨日発売したてのホヤホヤ❤️
これでYouTubeみれる!」
何シテル?   05/19 13:44
現在フィット3に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

enough(イナフ) 車音人 EN-Z65.3SQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:24:09
コンソールBOX取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:38:34
CAR MATE / カーメイト inno 5ロッドホルダーDH / IF6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 21:48:15

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供が2人になるのでファミリーカーに買い替えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前の愛車が2回目のおかま事故にあい逝かれたのでフィット買いました♪ それで最近車検が ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
遊び車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
またフィットに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation