• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

CVTの静電気除電治具をマガジンディスチャージャーに変更しました👍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、エンジンのシリンダーブロックに取り付けているディスチャージャーをマガジンディスチャージャーに変更して中々✊〜な結果になりました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6932078/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6923406/note.aspx


実はエンジンに直結しているCVTにも同じディスチャージャーを付けていました。
2
画像はシリンダーブロックに付けていたものですが、全く同じものをCVTに付けておりました。
それを外し、コンパクトなマガジンディスチャージャーに変更します。
3
これまではネオジム磁石の向きを放電アンテナと反対方向にN極を向けてましたが、今回のマガジンディスチャージャーは放電アンテナの方向に変えて、磁石も4連にしてあります。これで磁力が4倍になるわけではありませんが、1個よりかなり強くなります。
これで静電気の余っているイオンを一気に放電アンテナ方向に飛ばすことが出来るようになります。
4
場所はCVTの前側天面にワイヤーを固定するクランプのブラケットに共締め。
これで以前よりコンパクトに収まりました。


さてさて、これで効果は如何に?

元々、これをCVTに付けるとアイドリングの騒音レベルが下がる事と回転が滑らかになる効果があります。

先ずはエンジンスタート👍
今は猛暑でスタート後いきなり冷却ファンが回ります。なので静かになったかどうかはわかりません😅

いよいよ、発進!

おっ!

加速がマイルド、軽やかが冴えて来ました😉

磁石を増量キャンペーンした甲斐がありました👌

これは、やはり小さな巨人と呼ぶに相応しい存在となってくれました👏👏👏


5
使用する材料もほぼダイソー。これらにアルミテープ、銅テープ(無くてもそこそこ同様の結果)小さなアルミブラケットが有れば作れます。
お試しあれ🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手っ取り早く車内をいい香りにさせてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

1週間お疲れ様でした〜🤗

難易度:

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

水いらず洗車用品でササッと綺麗にしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

ドラレコの内部電池交換しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月26日 14:39
さっそくクリップ👍

暇を見つけてこれも真似しますよー😁
材料は揃っているのだ‼️あっアルミのブラケットが無い😅ホームセンターで売ってますね😊
コメントへの返答
2022年6月26日 14:49
お暑うございます😂
はいっ!ホムセン行けば買えると思いますよ。
アルミが無ければ、普通のブラケットでも構いませんよ👍
成功を祈ります😉
2022年6月26日 15:18
コッペパパさん
こんにちは☺️
今回も前回と同じ、マガジンディスチャージャーの取り付けですね☺️
この場所は手が入り辛くて大変ですよね😖
でも取り付けると、更に軽く変化を体感出来るのですね🤔
参考になります☺️
コメントへの返答
2022年6月26日 18:47
こんばんは~🤗
以前は大きいのでエアクリ外して作業しましたが、今回はコンパクトになったので、隙間から手を突っ込んで作業出来ちゃいました👍
エンジンに比べ、そんなに変わらないかなと思いましたが、磁石をパワーアップしたので効果ははっきりわかりました👌
ドライブシャフトからの静電気が放電出来ているのかなと思います😉
2022年6月26日 15:28
ここにまで手を出しそうな自分が居ます(笑)

ガンダムに装着出来る場所があるかどうかの確認からですな(笑)
コメントへの返答
2022年6月26日 18:50
お疲れ様です🤗
CVTには色々付いてますから、たぶん付けられるポイントはあると思いますよ。ガンダム君の場合、ボトムからの方がエエかも👍
2022年6月26日 17:18
暑いですねぇ🥵
すぐに電動ファン回るし暖機のランプも
すぐに消えますね😅

屋根付き、エアコン付きのガレージ
欲しいです😭
コメントへの返答
2022年6月26日 18:51
暑いっす😂
今日はCCウォーターゴールドのレビューもしなきゃいけないし、午後から汗だくでした🤣
2022年6月26日 19:21
こんばんは(^^)

マガジンもブームになりそうですね😀

この部分は狭くてやりづらそう😅
だけどやるっきゃナイトですね😁
静粛性アップはかなり良いですよね😊
コメントへの返答
2022年6月26日 20:17
こんばんは~🤗
この子は形は小さいけどバワーは凄いので、応用効くと思いますよ👍
暑い日に涼しいお部屋でシコシコやってみてくださいね☺️
2022年12月24日 21:45
コッペパパさん磁石をディスチャージャーに付けるとつける前とはどんな変化に感じますか?(^^;)自分のはまだ磁石は付けてないんですσ(^_^;
コメントへの返答
2022年12月24日 23:15
こんばんは~☺️
磁石の効果は、バランスの崩れた静電気のプラスとマイナスイオンのバランスを整える効果があります。なので普通のアルミテープやディスチャージャーを更に効果アップを果たしてくれます😉
また金属に付けると金属のイオン配列を整えてくれるので、磁力が効く範囲の強度アップもしてくれる効果もあります。フレームやシャーシに付けると走りが変わりますよ👍

プロフィール

「お盆だけど遊んでられないっす😂 今週もありがとうございます🙏🙏🙏 http://cvw.jp/b/3146255/48598249/
何シテル?   08/13 22:52
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation