• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃちゃ吉♪♪の"ちゃちゃ吉♪♪" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

clazzio Jr シートカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
こん○○わ(*^^*)
ちゃちゃ吉♪♪です。
アプガで購入したシートカバー取り付けました。
中古かと思ったら多分未使用新古品。
超硬かったです(;´Д`)
2
取説も押し込み棒も付いていました。
シートカバー施行は初めてでしたが取説ないとわからんですね
(´▽`*)アハハ
クラッツィオのホームページに
取り説あるのでご参考に。
3
コンビニフック取り付け穴はセルフカットでした。
フックの下の爪はどう頑張っても
入らなかったのでとりあえずはめただけ(´▽`*)アハハ
4
上下シートの間に👅入れていくのが狭くて入れにくいのでハサミの持ち手部分で押し込むとやりやすかったです。
気がつく前は指で押し込んでて、指の皮がめくれて流血( ̄▽ ̄;)
所々に血が付いちゃいました💧
5
終わったらすっかり夜でした。
ワークライトで照らして作業。。
6
フロントアームレスト。
ナット後にカバーしないといけないらしい。
外して被せるのも硬すぎなのに
取り付けたままじゃ無理でしょ
-(;゚ロ゚)-!
って事で穴をエッジにかけて伸ばすことにしました。
1週間くらいこのまま放置。。
作業時間6時間。。
指痛すぎ(*´Д`)ハァハァ
7
車内が明るくなりました(*´艸`)
8
かってえわ(꒪д꒪II

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジボードにダンパー取り付けました

難易度: ★★

猛暑に負けずに洗っちゃいました😅

難易度:

久しぶりのヘッドライト磨き👍

難易度:

ホイール交換。

難易度:

ダウンサス取り付け。

難易度:

70型ノア 3列目シートを取り外した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 平塚アウトレットオフ
ハイタッチ!drive
2025年08月13日 09:11 - 08/14 04:18、
409.13 Km 19 時間 6 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ48個」
何シテル?   08/14 04:18
ちゃちゃ吉(きち)♪♪です。 3児のパパです。(チビ雄、チビ太、チビ子の2男1女) プレマシー(ヒンジドア)→ノア 80に乗り換えました。 みんカラは車好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS マグネットロングソケット 16mm (薄口) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:07:16
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 17:55:00
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:14:52

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation