• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィールドツアラーの愛車 [トヨタ ライトエースノア]

整備手帳

作業日:2025年3月19日

スプリングワッシャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年8月にルーフを塗装し完成後に2ndシートにスプリングワッシャーが転がっていました。
2
2024年8月末にボンネット塗装の時に工場長に聞いてみましまが「車の部品では無いですね」と返答されました。
3
2025年3月中旬に運転席側シートベルトアジャスターが上下しない事が判明
4
もしやと思い翌週の19日に助手席側と運転席側を外して比較したら助手席側は、画像の黒く薄いワッシャーの下に挟まれるようにスプリングワッシャーが噛んでました。画像は、運転席側スプリングワッシャーが有りませんでした。
5
スプリングワッシャーを装着して組付けたらシートベルトアジャスターが稼働しました。めでたしめでたしです。www

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検ですwww

難易度: ★★★

エンジンコンディショナーをプラグホールから投入

難易度: ★★★

オイルとエレメント交換

難易度: ★★

ATF交換少しだけ

難易度:

ナンバープレート再交付

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月13日 12:00
車の部品ではありませんね(きっぱり)

そちらのお店…信頼して大丈夫ですか?😅

不謹慎とは思いつつ、笑わせて頂きました(笑)
コメントへの返答
2025年5月13日 12:18
車検整備に出しているお店の下請け板金屋さん初回施工後のトラブルでした。そしてもう一つ車検証汚損状態でグローブボックスに入ってました。多分麦茶かコーヒーで染まってますね。2度目の板金入庫時にクレーム入れましたが無対応でした。車検証は、ICチップ入りのため使い回しなので再発行しない限り汚れたままです。塗装は、上手ですが詰めが甘々ですね。
2025年5月13日 12:24
そうなんですねぇ…
いくら腕が良くても、それだけでは…と思ってしまいますね…😅
最低限、人の車(所有物)を取り扱っているという事を重要視してほしいですよね。
コメントへの返答
2025年5月17日 20:50
ごもっともです。

プロフィール

フィールドツアラーです。よろしくお願いします。 三菱ミラージュ(G12-B昭和57年式)→トヨタ マークⅡ(GX71昭和59年式)→トヨタ ライトエースノア(S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプ増設 odo42793km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:35:38
JZXぱくさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 19:53:35
マップランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 01:52:07

愛車一覧

トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
ライトエースノアに乗っています。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2025年2月26日13時に車両入れ替え手続き完了です。画像は、白に見えますがカラーは、 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
結婚した年に妻が乗って来た車です。なんとも愛嬌があるフェイス、軽なのに4ドアハードトップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation