• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gりきまるのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

初のユーザー車検に挑戦してみました☆

初のユーザー車検に挑戦してみました☆こんばんわ。

タイトルの通り今回ユーザー車検にトライして来ました!
結論から言うと・・・




めっちゃ簡単です!!!!!!!!
簡単過ぎて拍子抜け致しました(・З・)
お初でしたが到着してから30〜40分で問題なく無事に終了です☆
※H15年式アコードワゴン CM2

車両に不具合がなければ書類や納税などは陸運局ですべて出来ちゃいますので事前に特別必要なものはありませんでした。
※あっ予約が必要ですね(^_^;A

車両と車検証と銭があれば前日予約でもOKです☆

【必要なもの】
1,車両
2,車検証
3,自動車税 納税証明書(未納の場合は現地でもOK)
4,旧:自賠責保険証
5,新:自賠責保険証(現地でもOK)
6,車検申請書類一式3枚(現地 20円)
7,重量税納付(現地)
8,検査手数料1,800円(現地)

くらいかな。



【手順】
1,ネットか電話にて車検日時の予約。予約日時や予約番号をメモ。

2,上記6,の書類一式3枚を20円で購入。

3,重量税の納付。↑2,で購入した書類と車検証を重量税の納付窓口に提出します。

4,購入した書類一式3枚に記入。記入例を参考に車検証の内容を見ながら記入します。

5,記入した書類一式3枚をユーザー車検受付窓口のお兄さんに書類の確認をお願します。

6,確認済みの書類一式3枚を持ち愛車のハンドルを握り!いざ検査ラインに突入!
あとは電光掲示板に案内が表示されますのでそれにしたがってアクセル、ブレーキ操作などをするだけです。

7,検査を無事にパスした後は検査ライン出口で検査員の方に合格スタンプを書類に押してもらいます。

8,書類一式を窓口のおばちゃんにオラッ!と提出して終了♪ここで新しい車検証とステッカーを頂きます。



【費用】
1,書類一式3枚20円
2,検査手数料1,800円
3,重量税(車両よる)自分は40,000円
4,自賠責保険が約22,470円

合計64,270円


以前にヘッドライトの脱着などをしてましたので光軸で×でるかな〜と思っていましたが問題ありませんでしたホッ (´・ω・`)=3
本当に簡単ですので車両の状態に自信のある方は是非挑戦してみて下さい。


の巻。



ユーザー車検ネット予約(国土交通省)
http://www.kensayoyaku.mlit.go.jp/CarAnswer/app

Posted at 2010/08/20 21:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

前回から約10ヶ月ぶり!ひさしぶりのブログウ〜

友達登録してくれているみんな(´∇`)/ どうもお久しぶりです(`З´)/


かなーりひさしぶりにブログを書くの巻。でござるです(°□°)

今日はひさしぶりにハリアーゼットさんと三郷で撮影してきました!



言っても拙者のノーマル(金欠!)のアコードワゴンではなくてお友達のハリアーゼットさんの


『BMW MINI COOOPER』

になりますw

実は拙者がなかなか横浜に行けないもんだからゼットさんが今回は埼玉に乗込んできてくれました笑
ひさしぶりのゼットさん。

ゼットさんは太りもせず、また髪の毛もフサフサw全然変わってませんでした☆
拙者は順調にハゲてきましたが(☆б∀б)ゞ エヘッ♪


BMW MINI

あまりにもおしゃれな車でした。。。内装とかamazing。
そのため帰るまで影響されない様にメンタルブロックしてました!拙者影響されやすいもんで(^_^;A

オフ会とかまた参加したいのでがんばって稼ぎます!(現在金欠につき!)


ゼットさんとひさしぶりに色々話せて楽しかったです☆
今日はゼット本当にありがとうございました(`З´)/


それと動画撮影はやっぱりいいですねー。
自分の車でなくても撮影&編集しててたのしいです☆

あっ!もう三時じゃん!!

では今日はこれぐらいでっ





Posted at 2010/08/08 03:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

ヒデくんのヘッドライト交換〜♪とMOVIE撮影♪

ヒデくんのヘッドライト交換〜♪とMOVIE撮影♪日曜日はみんとものヒデくんのヘッドライト交換!をしてきました〜w

なんせ新品のUS後期プロジェクターヘッドライトが今になって手に入ったのです(泣)

みんカラ人でほかにも欲しい方いるかな・・??

US後期のヘッドライト&テールランプ欲しい方はメッセージください☆

みんカラ価格なので気になる方はメッセください。さいたま市まで来ていただければ取り付け手伝いますよw
 
で!
取り付けに必要なのはバラストの流用があります。


あとUSライトなので光軸の問題があります。いちおう僕は車検通りましたのでガチガチにダメってわけでもなさそうです。



この日はさいたまスタジアムすぐ横のオートウェーブにて11時から作業スタート !


2人でやったから早かったね〜!一時間半くらいで終ったかな??

これが↓



 こんな感じに!↓

  


 なかなか精悍な顔つきになりますw

作業終了後はさいたまスタジアムでだべりながら動画撮影しちゃいました☆
ほんとこの車かっこブーです川*'ヮ')♪.:゚+ 
移動中の後ろ姿にムラムラしちゃいました。

今回はみんともナオくんもゲスト出演w
今回はHDサイズでUPできましたので動画をダブルクリックすると大きいサイズで視聴できます♪



 
かっちょいいな〜

また買いたい(笑)


ヒデくん昨日はおつカレーw

 

 
 
 
 
 
Posted at 2009/10/12 11:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

すんごい久しぶりにこんにちわ(o^∀^o)/&動画UPっす

のみなさ〜ん

・・・



ぼくのことおぼえてますか??


忘れられてたそこのダンナさま!

思い出してくださいね (ノ_・、)シクシク…



スカイラインを手放してからは車ネタもとくになく!

 何をブログに書けばいいか分からず!今日までお休みしておりました〜w

しかしです!


今夜!新たな仲間をご紹介致しましょうぞ。

















GIOS社 『CANTARE』さんです★


いちおう


なんです(・З・)


もう少しで走行距離は300キロ。
乗ってるとケツがどうにも痛くて距離がなかなか伸びません。






いえいえ!

きょうは 『CANTARE』さんを紹介したくて久々にブログをUPした訳ではありませんw



みんカラのオフで撮影してたHD動画の編集ができあがったのですw

movieに出演されてる

ゼットさん!

ヒプさん!

あぷしさん!

moriさん!

やっとできましたw

撮影から大体一年くらい経つかな。

それとゼットさんヒプさん!何枚か写真をブログから流用しちゃいました!
どうもすいませんしたっ(`З´)響





それでは!

同じ車種に乗られてる方も楽しめると思いますのでご覧ください。




Posted at 2009/09/01 23:21:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

CPV35→△×◯+に乗り換えデスw

CPV35→△×◯+に乗り換えデスw10月にA200エレガンスに乗り換えました~w

いろいろな車種で悩んで、最終的にVWのゴルフGTIとぶつかったけどなるべくCPVの売却金額から差額が出ないように!ということで内装の質感もコンパクトにしてはよかったのでベビーベンツAクラスに決めちゃいました~。

燃費もなかなか良く、渋滞なしの街乗りだとリッター12~13キロほど走りますw

先代のAクラスとくらべても室内も意外に広く、小家族にはちょうどいいサイズでヨメちゃんも運転しやすくて気に入ってますw


しかし!

オーディオの音質・・やはりこれはノーマルだとかなり寂しいデスw


DEMODEMO

いじりたいけれど今回はいじらないのです!


早く自分の大チュキな車ほしいから今回のにはお金使いません^^


しかし!しかし!

しばらくはこいつと付き合いそうだから大切にしてあげないとw


んで!せっかくなんで、できるかぎりBRABUS仕様にしてみたく思ってますw




あれ!?


矛盾しちょるぞ(笑)







最近は街でスカイラインとZを見掛けるとすっごい嫉妬しちゃいます><w

はやく2ドアほしいな~


FXがんばってみよ~かな~





Posted at 2008/11/02 22:41:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 フロントブレーキパッド交換(ZCOO Type C) http://minkara.carview.co.jp/userid/314858/car/2207079/4167794/note.aspx
何シテル?   03/25 21:17
みなさんよろしくでござる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディー清掃交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 22:48:14
マツダ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 20:15:40
ガラスのうろこ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 01:12:57

愛車一覧

PGO X-HOT125 PGO X-HOT125
はじめて海外メーカー(台湾)の二輪に乗ります。 走行距離758㎞の程度のよい中古車両なの ...
マツダ MPV マツダ MPV
初MAZDAです。 子供の乗り降りにスライドドアがすごい便利です☆
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
skate用に中古(FI)を購入しました。 50ccは高校ぶりです。のんびり乗れていいで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation