長文でとりとめないですが、ここしか書ける場所がないので吐き出します…
暫くご無沙汰でした。
東京に引っ越してからもうすぐ2年です。
東京つっても限りなく埼玉よりですが…。
シルビアも一応こっちに持ってきました。
相変わらず普通に運転するだけで超楽しい車です。
他に欲しい車なんてないよー って感じです。
でしたが、
この前実家に帰った時に親父がふと
お前は車ずっとシルビアに乗るのか?
いい車に乗ってみたいなぁ…
なんて言いました。
車なんて殆ど興味のなかった親父が、
車に金かけるなら庭の手入れに金かける親父が
いい車に乗りたいなんて言うと思ってなかったですよ。
ふと立ち返ってみると私ももう30歳を超えました。
シルビアは運転しててスーパー楽しいです。
でも、
親父に少しくらいいい思いさせてやりたい。
これから結婚とかするにあたりずっとシルビアは…
段差で行けない場所があるのも、最近不便に感じてきたし…
段々世間の目が…
一度きりの人生だし、他の車も乗ってみたい…
その一言からそんな思いがブァーっと駆け巡りました。
漠然と、シルビアを手放す方へ気持ちが傾きました。
一ヶ月半くらいネットで候補を超調べました。
で、お店まで見に行きました。
状態も良く、保証も有償ですがまぁしっかりしてる…。
総額も多少予算オーバーだけどまぁまぁ安い…。
そっからまた悩んで、仕事も手につかん位悩んで…。
決めちゃいました。
S15より内装も豪華で、装備もよくて、エンジンも超トルクフル!
スピード出しても破綻する気配も一切なく
車内もクッソ静か。パワーシートに左右独立エアコン、
おまけにクルコン、車線逸脱警告、ヘッドアップディスプレイまでついて…
でも、なんでしょう
至れり尽くせりなのに、物足りなさも感じました。
これはなんだ、何の感覚だ?
と、似てる感覚を探した結果
ビアンカとフローラ問題
がピッタリであるとの結論に達しましたw
S15は
初めて自分でお金を貯めて買った車でした。
初めてのターボ車でした。
初めてのMT車でした。
初めてフルエアロをつけました。
初めてホイールも変えて
初めてモータースポーツも(チョット)しました。
初めて直管にも…
軽い故にスピード出すと離陸しそうなくらい接地感なくなります。
そしてすぐケツが滑ります。雨の日に何度か事故りそうになりました。
ブーストアップしたらドッカンターボ気味になりました。
ぱっと見DQN車なので、普通の人は避けますが、DQNにたまに煽られたり…。(特に走り屋系に)
内装がカタカタ、アフターファイヤーがパンパン、
バックタービンがヒュルルル、ミッションがキュイーン、
ロードノイズがゴーッ、とか
走ってると色んな音がします。
でもそれが全部、全部超楽しい。
普通の人から見たら欠点ばかりでしたけど、それが長所みたいな
そんな車です。
多分S15が というよりこの個体が好きだったんだなぁ
と改めて感じました。
7年間も一緒にいたから、愛着無いほうがおかしいですね
S15君は下取りで引き取られます。
おそらくオークションに流されるかなぁ。
僕が3オーナー目でした。
次のオーナーはどんな人でしょ。
大事にしてくれるといいな。
メッセージでも書いとこうかな(笑)
車って安い買い物じゃないから
多かれ少なかれ色んな思いが詰まってるんでしょうね。
世の中の中古車ってみんなそうなんかなぁ。
次の車は親父も超楽しみにして
恐らく僕よりも楽しみにしてますw
(一応私の車なんですがね…。)
次の車で温泉でも連れてってやることにしましょう
シルビアじゃ乗ってるだけで疲れますからね(笑)
車が何なのか、それはまた機会がありましたら…。
きっと今の私にはあなた以上はいないでしょう。
色んな事を教えてくれたシルビアに感謝。

Posted at 2016/02/23 23:40:28 | |
トラックバック(0) | クルマ