• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

水没(TДT)

水没(TДT) 今日祭りに出掛ける間の出来事を・・・

娘がトイレに入る

流さない(なんで?)

嫁が携帯でメールを操作しながらトイレに入る

そのときジーパンの後ろポケットにしまう

そうしたらトイレから悲鳴が「キャー」

はい、流していないトイレに水没です(笑)

慌てて便器から取り出して電源をオフ

ショートしてない様子で画面はメールが表示されていたのが救いか?

電池のカバーを取り出し電池とUSIMカードを取り出す

ティッシュで水分を拭き取ります

電池もUSIMカードも少し濡れてました

仕方ないのでそのまま1日日向で乾燥させました

まだ怖いので電源を入れてません

携帯本体の水没マークは綺麗なピンク色

2月に機種変したので旧携帯を復活させました

教訓:携帯はトイレに持ち込まないこと

さて何時水没携帯を復活させようか?
ブログ一覧 | 気分 | 日記
Posted at 2009/04/11 21:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 21:30
一応カバー内で結露してるかもしれませんね・・・
少しドライヤーなどで乾燥させるのも手かもしれません。

自分もトイレには持ち込まないようにします!!
コメントへの返答
2009年4月11日 21:51
USIMカードが濡れている=かなり中まで侵食されているってことで当面放置です
ネットで調べるとドライヤーは当てすぎ注意みたいですね
シリカゲルを入れて密封すると良いみたいですよ~
明日やってみるかな(笑)
2009年4月11日 22:32
できれば直射日光や急な高温を避けて数日は放置した方が良いと思います。
ただの水なら良いのですが..(^_^;)
有機物=導電性ですからねぇ~
コメントへの返答
2009年4月11日 22:38
あ!今日直射日光に当ててました

水じゃないからね~

どうなる事やら

嫁が納得した時点で電源ONしてみます
2009年4月12日 7:23
過去に洗濯1、洗面所での落下2、水溜りにダイブ(笑)1ですが、3勝1敗です。
1敗は洗濯です。
復活できるといいですね。
コメントへの返答
2009年4月12日 7:26
どうやって復活させました?
洗濯は頑丈なやつでも負けそうですね

てか、多すぎますよ(笑)

プロフィール

「レクサスの運転手は○○か? http://cvw.jp/b/314913/39337976/
何シテル?   02/18 21:18
車は '05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんどノーマルです  変更点は・・・  IMPULのマフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AOG2012里帰りミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 17:30:25
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/10/08 21:02:14
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期不明だったため、プレサージュと2台所有期間を経て、メイン 屋根にはRV-INNOのラ ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
約7年間乗りました。 プレサージュ購入の為、手放しましたが、実に良く出来た車でした。 こ ...
その他 自転車 その他 自転車
10月5日に発注して納車2ヶ月待ちの予定が・・・ 10月9日に納車されました GAI ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
'05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation