• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

モコ デイランプ取り付け完了

まずは、前回の続きです

そして、ボンネットへ配線を通します

見えないように配線したいのですが・・・

ネタを見つけられないので、いつものやり方www

P1000565

ヘッドライトの後ろに大きな穴がありますのでそこから出します

通す道具は、ワイパーの針金にコードをテープで巻いて完成です

針金の先を少し湾曲させるとやり易いですよ

P1000566

ちょうど、フロントに向かってボディー部分の裏を使って配線しましょう

P1000567

ついでに、グリルを外してしまいましょう

上にピンが1個ついてますので、それを左右からマイナスドライバ等で外します

ピンが取れたら手前に引き出せば簡単に外れます

P1000572

配線をボディーの裏につけたところです

P1000573

これが、取り付けるデイランプです

まずは、左側です

今回はこの方の助言で縦に入れてます

P1000574

アースはエンジンとボディーをつないでる配線がありますので、そこに割り込みます

P1000575

今度は、右側です

面倒なので、ナンバーも外しました

P1000576


そして、取り付け完了です

P1000577

グリルとナンバーも戻して元通りです

P1000578

あとは、平坦なところで微妙な角度調整が必要ですw

以上、1時間半位でササッと( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/04 08:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサスの運転手は○○か? http://cvw.jp/b/314913/39337976/
何シテル?   02/18 21:18
車は '05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんどノーマルです  変更点は・・・  IMPULのマフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AOG2012里帰りミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 17:30:25
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/10/08 21:02:14
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期不明だったため、プレサージュと2台所有期間を経て、メイン 屋根にはRV-INNOのラ ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
約7年間乗りました。 プレサージュ購入の為、手放しましたが、実に良く出来た車でした。 こ ...
その他 自転車 その他 自転車
10月5日に発注して納車2ヶ月待ちの予定が・・・ 10月9日に納車されました GAI ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
'05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation