
今日も梅雨とは思えない猛暑。
もう夏かいな😵💫
愛用の水冷シートですが、昨年導入した時は一式で2,000円以下で大量に出品されてたのに、関西セブンメンバーが、こぞって2セットづつ購入しちゃったものだから、今年は中古しかなく、しかも4,000円超えちゃってますがな🤣

このシートで背中と太ももは涼しいのですが、もう少し全体的に涼しくならないかな~と。
スポットクーラーはスペース的に水冷シート用の冷蔵庫と併用無理だし、しかも先駆者であるfueki_kunはとうとう運用を断念されて、win35さんが2代目カンゲキくんを襲名されたそうで。
期待してます!

たまたま、元消防士YouTuberの防災チャンネルを見ていたら、震災時の熱中症対策としこんなのが紹介されていました。

保冷剤ベストアイスハーネス(R)~
保冷剤タイプは安直な、なんちゃって商品だと思っていたので、アウトオブ眼中だったのですが、←古っ🥶
なんと!消防士は防火服の下に、これを着用して消火活動をしているんだと‼️
早速、メーカーの赤城工業のホームページを見ると、防火服や警察装備を作っている硬いメーカーさんでした。
そこには「冷却グッズではなく、体冷装備品です!」とのお言葉が、
「保冷剤効力:約4~6時間 ※使用環境により異なります! 」
最後には「全てのファイアーファイターのために‼️」と。。
すごい、ガチなやつやん‼️
こんなん、買わなあかんやん‼️‼️
そして、保冷剤6個付き7千円以下で売っているのを発見して即購入😁
保冷剤は体に密着するように真ん中で折れる仕様になっているのは流石!私の体型だとセブンのシートでギリ気にならずに着席。特に首はギリです!
水冷シートなしで試したところ、保冷剤が当たり続けて冷却麻痺が起こるので、冷たさを感じにくくなりますが、汗が出ず、確実に体冷効果はあり、3時間~4時間は持ちそうです。 真夏のことを考えて保冷剤を追加で3個購入しました。
そして、期待以上の効果が
家から車で5分の隠れ家 整備場所で軽い整備をしてても汗が出ない!
そして、整備疲れたんで、ハンモックでうだうだしても、ポータブルブルファンなしで爆睡。
帰宅して、装着したまま晩御飯食べてたら、嫁さんが「何でホルスター付けてるの?」と。。
クーラー無しで、ご飯食べてても汗が出ないのでした。
冷や汗😅
Posted at 2025/06/21 22:17:27 | |
トラックバック(0)