• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HotPepperのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

猛暑対策2025‼️ 【車体編】

猛暑対策2025‼️ 【車体編】まだ6月なのに、梅雨が明けて、いきなりの猛暑ですね🌞🌞

先週の灼熱ツーリングで、グネグネコーナー後の登りストレートの吹け上がりが何だか頭打ち😭
明らかに熱だれの感じでした〜

セブン160は風が当たらない適当な位置に、インタークーラーが搭載されているので、インタークラーファンをDIYで作成して取り付けているのですが、これだけだと不十分なようですね。


そこで、ラリーカーでお馴染みのインタークーラースプレーを導入することにしました✨

Amazonで2.700円のキットを購入して、純正エアクリ跡地に設置。


なんだかジャストフィット✨

付属のノズルは水鉄砲みたいな噴射で使い物にならないので、霧吹きの先端を切断して流用しました。




6mmホースにジャストサイズで、これだといい感じに広範囲に噴射出来ますよ〜😁

そして、噴射スイッチは·····



もちろん、ステアリングスイッチです😁

これだと上り坂で「プシュッ」。
コーナーを曲がりながら、立ち上がりに備えて「プシュッ」といい感じ‼️

Posted at 2025/06/29 20:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

セブン 夏対策 2025年版‼️ 

セブン 夏対策 2025年版‼️ 今日も梅雨とは思えない猛暑。
もう夏かいな😵‍💫



愛用の水冷シートですが、昨年導入した時は一式で2,000円以下で大量に出品されてたのに、関西セブンメンバーが、こぞって2セットづつ購入しちゃったものだから、今年は中古しかなく、しかも4,000円超えちゃってますがな🤣


このシートで背中と太ももは涼しいのですが、もう少し全体的に涼しくならないかな~と。

スポットクーラーはスペース的に水冷シート用の冷蔵庫と併用無理だし、しかも先駆者であるfueki_kunはとうとう運用を断念されて、win35さんが2代目カンゲキくんを襲名されたそうで。
期待してます!

たまたま、元消防士YouTuberの防災チャンネルを見ていたら、震災時の熱中症対策としこんなのが紹介されていました。

保冷剤ベストアイスハーネス(R)~

保冷剤タイプは安直な、なんちゃって商品だと思っていたので、アウトオブ眼中だったのですが、←古っ🥶

なんと!消防士は防火服の下に、これを着用して消火活動をしているんだと‼️

早速、メーカーの赤城工業のホームページを見ると、防火服や警察装備を作っている硬いメーカーさんでした。

そこには「冷却グッズではなく、体冷装備品です!」とのお言葉が、

「保冷剤効力:約4~6時間 ※使用環境により異なります! 」

最後には「全てのファイアーファイターのために‼️」と。。

すごい、ガチなやつやん‼️
こんなん、買わなあかんやん‼️‼️

そして、保冷剤6個付き7千円以下で売っているのを発見して即購入😁

保冷剤は体に密着するように真ん中で折れる仕様になっているのは流石!私の体型だとセブンのシートでギリ気にならずに着席。特に首はギリです!

水冷シートなしで試したところ、保冷剤が当たり続けて冷却麻痺が起こるので、冷たさを感じにくくなりますが、汗が出ず、確実に体冷効果はあり、3時間~4時間は持ちそうです。 真夏のことを考えて保冷剤を追加で3個購入しました。

そして、期待以上の効果が

家から車で5分の隠れ家 整備場所で軽い整備をしてても汗が出ない!

そして、整備疲れたんで、ハンモックでうだうだしても、ポータブルブルファンなしで爆睡。


帰宅して、装着したまま晩御飯食べてたら、嫁さんが「何でホルスター付けてるの?」と。。



クーラー無しで、ご飯食べてても汗が出ないのでした。
冷や汗😅


Posted at 2025/06/21 22:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

ステアリング スイッチ2‼️

ステアリング  スイッチ2‼️ 雨で走れないので、以前作成したステアリング ウィンカーボタンをモディファイしました。

以前のVer.1がこちら



難点は片手で操作出来ない。。
これは致命的でした🥶

なので、市販品の操作性を目指して、格安で作成していきます。

目指すのは、こんな感じの10万円以上するやつ😁



カーボンで作るつもりでしたが、加工が大変そうなので、3mm厚のアルミ板をAmazonで購入。



糸ノコで切り出して、カーボンシートを貼って、ベースが完成。
カーボン使わなくて大正解でした。
下側スイッチ増設を考慮して、下側パーツは分割で‼️



NKK製のスイッチを取り付けたら完成、トータルで2.000円以下です ✨



右側が、通常のウィンカーと予備。
左が車線変更用3秒ウィンカーとツーリング時に使用するトランシーバーのPTTスイッチ‼️

未使用スイッチが3つ残っているので、何にしようかな〜 候補は、
サンキューハザード
ホーン
ヘッドライト
エンジンスタート

それと....


緊急脱出‼️🤣🤣🤣
Posted at 2025/06/15 21:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

SEVEN160 ‼️ DRAGON BALL‼️

SEVEN160 ‼️ DRAGON BALL‼️先日撮影したアヒル隊長との記念写真ですが、セブンとアヒル隊長の組み合わせで、それなりにレアで良いのですが、もうちょいっと非現実化したくなりまして。。

そこで意を決して、故鳥山明先生に頼み込んで、イラスト化していただきました😆





ありがとうございます!
家宝にします‼️
Posted at 2025/06/11 21:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

tgクラフト製ハーフサイドカバー ◆イメチェン◆

tgクラフト製ハーフサイドカバー  ◆イメチェン◆今日は、楽しみにしていた和歌山お泊りツーリングが雨で延期😭

こんな日は家でおとなしく図画工作ですね。

パソコンで型紙を作り、両面テープでカーボンシートに仮止めして、カッターナイフでカット✂️

ユニオンジャックはすべて直線なので、カットはとっても簡単〜
水張りで片側5分で貼り付け完成しました。



光沢アルマイト加工に無光沢カーボンで程良いアクセントになりました✨
Posted at 2025/05/17 19:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、アヒル隊長と記念撮影🐥🐥
大阪湾に浮かんでます🛟」
何シテル?   06/08 18:27
HotPepperです。よろしくお願いします。 ケータハム・セブン160に乗ってます。 セブン仲間と繋がりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tgクラフト製ハーフサイドカバー ◆イメチェン◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:38:06
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:07:37
ケータハム(純正) ロワードフロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 15:51:51

愛車一覧

ケータハム セブン160 レディゴ (ケータハム セブン160)
中古セブンを購入して大雨の高速道路を帰宅途中、登り坂で少し多めにアクセル踏んだら豪快にス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation