
本日、10回目の車検を無事終了しました(^^)/
今回は10回目ということもあり、また、昨年息子のカレンをユーザー車検で通したこともあって、アルファスパイダーもユーザー車検でひとまず通すことに。
(24か月点検は別途、ディーラーで行う予定です)
今日は暑かったですねー
横浜陸事にいったら、色々工事していて、①番の建物が新しくなっていました!
ホントは午前の2ラウンド目で予約をしていたんですが、出かけるのが遅くなって(^^;(ちなみにうちは横浜陸事まで車で10分)
午後からに変更してもらいました。
1回目は、左前照灯の光軸がダメでして(^^; 今日中なら再度ラインを通せますと言われ…。光軸調整ついているので、それで諸々調整して2回目はパスしました(^^)/
光軸をあげていたんですよねー。
うちのスパイダーは初度登録が1998年5月なんですが、21年間の間に、少しずつズレて(笑)車検有効期限は7月末になりました(笑)
要するに車検のたびに、パーツが入らないとか色々でちょっとずつ後ろにずれたということです。
10回目の車検に合格して嬉しさのあまり、コージーコーナーでケーキを買って、ラインを通してくれた息子とお祝いしました!まあ、ケーキはほとんど一人で食べましたが(^^;
ちなみに、JCI=Japanese Car Inspection のことでいわゆる日本の車検を意味します。また、海外では定期点検などもJCIと呼ばれたりしてますね~
ブログ一覧 |
車検 | 日記
Posted at
2019/07/31 10:14:23