• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

代車にありがとう洗車🙇‍♂️

代車にありがとう洗車🙇‍♂️ TTの車検は4日間も預かりのため、A4 TDI(ディーゼル)は仕事にドライブに大活躍でした。
シャンプー洗車のみです。



超汚かったホイールもシャンプー洗車とCCIのホイールワンですっかり綺麗に😍

このホイールカッコイイですが、カタログには載っていませんでした。
ブラックスタイリングの特別仕様車のホイールでしょうか?



2Lディーゼルのエンジンルーム。
展示車から代車に回されたみたいです。2,600kmの走行距離なのでエンジンルームは綺麗でした。水ぶきだけしました。


室内を掃除機かけし、室内用の拭き取りシートで完了です。

AURAは、昨晩降った雨をSHSCLYのドライヤークロスで拭き取り。

AURAには年末のお孫ちゃん帰省に備えて専用シートもご用意。
軽くてお値打ちなタイプです。
重いタイプは老夫婦には、無理です😢


以上です。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/16 13:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ノート X (2WD)とオーラ G ...
NI.KE(ニケ)さん

美しい妻と一緒です。(その1)-プ ...
t.yoshiさん

【カタログ】昭和63年 日産 グロ ...
ブーストブルーパールさん

平穏な日々を取り戻し洗車しました。
はらペコ星人さん

美しい妻と一緒です。(その2)-プ ...
t.yoshiさん

ステアリングホイール…。
Y.エリクソンさん

この記事へのコメント

2023年12月16日 17:54
ありがとう洗車、お疲れ様でした♪
このホイール、今ググったら「5アーム トラぺゾイドデザイン 」っていうタイプみたいです。RS系みたいですがほとんどが黒、マットチタンのカラーはきっと大人しい版なのかも(笑
コメントへの返答
2023年12月16日 18:57
ありがとうございます😊

なるほど、特別なホイールだったんですね🛞

確かにこれが黒になるとかなり印象が変わりますね😎
写真では見にくいかもしれませんが、Audi sportsのロゴが入っていました🎶

明日は愛車を引き取りに行きます🎶
2023年12月17日 7:52
おはようございます。

代車もすっかり綺麗に磨くとは、さすが綺麗好きなはらペコさんらしいと思いひとりニヤニヤしました(笑)

お孫ちゃんが来るのが楽しみですね🎶
コメントへの返答
2023年12月17日 8:04
おはようございます。

今回のA4はディトナグレーとブラックエンブレムの相性がとても良いです。大人しいセダンですがとても気に入りました🎶
流石にCCウォーターゴールドは自重しました(笑)

先月も息子の出張で、お嫁さんが帰省した時に連れて来てくれました。
初めの30分ぐらいはガン泣きで、時間が経つにつれて慣れてきました。お嫁さんに、長く居てもらえるように作戦計画中です🎶

プロフィール

「洗車用品補充。
AB夏の大還元祭10%offは17日まで。
今回は、結果的にprostaffで揃いました。
補充のはずが、在庫が増えます😅」
何シテル?   08/14 12:27
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBAROAD群馬エリア走破(赤城のニュル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 04:00:45
2025 網走&知床 巡り 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:03:16
フロントワイパーアーム&ブレード塗装🫟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:32:21

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation