• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

TTで行く関東城巡り【群馬県編】2日目名胡桃城

TTで行く関東城巡り【群馬県編】2日目名胡桃城 高崎市の箕輪城の次は、みなかみ町の名胡桃城まで走りました。案内所はが16時までのため、遠い城から攻めることにしました。
この判断も、後からロスに繋がりました。

まずは、案内所でスタンプと御城印購入し、ビデオで事前学習です。




【名胡桃城】
以下パンフレットより
⚫︎戦国時代が終わるきっかけとなった小さな山城
○名胡桃館(なぐるみやかた)
名胡桃城は室町時代に沼田氏の一族・名胡桃氏が館(般若郭・現在の駐車場、一枚目の写真)を築いたのがはじまり。

○真田昌幸が築いた名胡桃城
1578年(天正6年)3月、上杉謙信が急逝すると北条氏政は上野に侵攻します。武田勝頼も侵攻しました。天正7年には、勝頼の命を受けた真田昌幸が信濃から吾妻・利根に侵攻。小川城の小川可遊斎と名胡桃館を攻略。沼田城を攻撃する前線基地として、館の隣に名胡桃城を築いた。

1582年(天正10年)3月に武田氏滅亡。6月に織田信長が暗殺。同年10月に北条氏政と徳川家康は「利根・吾妻の2郡は北条に甲斐の都留、信濃の佐久郡は徳川氏に」との約定をかわした。
天正11年、昌幸は家康の支援を受けて上田城を築城。
天正13年、昌幸は約定を知らされておらず、利根・吾妻の2郡を北条に渡すという家康からの要請を拒否した。昌幸は上田城を攻めた家康軍を撃破。第一次上田合戦)
天正17年、昌幸は秀吉の臣下となつていたが、嫡子信幸は、家康に出仕。
秀吉の裁定で沼田領の利根川以西(名胡桃城)は昌幸方が、東部は(沼田城)鉢形城主北条氏邦の重臣が入りました。同年、10月沼田城代猪俣邦憲が名胡桃城を不法に攻略。
秀吉はこれに激怒して北条に布告。
国内最大となる小田原攻めが始まります。







馬出し





三の郭




















2の郭






2の郭北虎口











コンパクトな城ですが、遺構としても整備が行き届いていました。

本郭中央に建つ石碑・徳富蘇峰による揮毫


ささ郭
本郭が外に対して剥き出しにならないように設けられた。





撮る人を撮る。
利根川を挟んで、沼田城と対峙しています。
このことは、沼田城から見てもよくわかりました




コンパクトな城ながら、歴史においても、遺構にしても大満足の名胡桃城でした👍

御城印は歴史を変えた名胡桃城。


ブログ一覧
Posted at 2025/05/19 16:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🏯山城攻略〜上野国 名胡桃城〜「 ...
TT-romanさん

TTで行く関東城巡り【群馬県編】2 ...
はらペコ星人さん

スーパーカーで行く、地質学研究と歴 ...
matataviさん

🏯城攻略〜上野国 沼田城〜 上州 ...
TT-romanさん

TTで行く関東城巡り【群馬県編)2 ...
はらペコ星人さん

🏯城攻略〜上野国 小川城、白井城〜
TT-romanさん

この記事へのコメント

2025年5月20日 6:13
名胡桃城は今回の中でも私の好みで秀逸でした。
ストーリーとしても興味深いですね~👍
コメントへの返答
2025年5月20日 7:15
名胡桃城はコンパクトですが、利根川やその対岸を見下ろす感じが良いですよね❗️
戦国時代を終わらせるきっかけになった歴史的背景は、最高ですね‼️
2025年5月20日 20:21
攻城お疲れ様でした☺️
名胡桃城🏯は一見平城の様に感じますが、端まで行くと利根川とその支流の河岸段丘に築かれた崖端城だということがわかりますよね😊
コメントへの返答
2025年5月20日 20:36
ありがとうございます😊
国道から入るので、初めは気がつきませんでした。まさに、崖端城でした😅
コンパクトですが、河岸段丘の素晴らしい城でした🎶

プロフィール

「洗車用品補充。
AB夏の大還元祭10%offは17日まで。
今回は、結果的にprostaffで揃いました。
補充のはずが、在庫が増えます😅」
何シテル?   08/14 12:27
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBAROAD群馬エリア走破(赤城のニュル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 04:00:45
2025 網走&知床 巡り 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:03:16
フロントワイパーアーム&ブレード塗装🫟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:32:21

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation