
自宅はマンションで保管スペースがないため、
夏/冬タイヤは大阪市内の整備工場に預けていましたが
※年間 25,300円(脱着代は3営業日前迄に予約すれば何度でも無料)
今年11月から預かり費用が(輸入車) 一律 11,000円UPするとの事だったので
他に預かってくれるところを探し、
ジェームス 171茨木店 であれば、
預り代 1,980円×12ヶ月×0.9(10%off)=21,384円
※18インチの価格(夏:235/50R19・冬:235/55R18 の場合→ 小さい方=18インチの価格を適用)
ホイール脱着代 3,300円 × 2回=6,600円( 3,300円は保管サービス契約者特価/通常 4,400円)
年間費用 27,984円 と
値上げ前の費用に若干の+で収まりそうなので、現在の契約を解約して預け先を変更することにしました。
実際には来月に現在の整備工場から冬タイヤSetを引取り→ 解約、
ジェームスに持込み → タイヤ脱着・預け/12ヶ月契約を開始します。
【メリット】
・自宅からは若干近くなる
・店舗内(隣接倉庫)保管なので事前の予約なしでもOK
【デメリット】
・待ち時間・支払/会計等で(以前より)時間がかかる可能性あり
・都度脱着代が発生するので、降雪地へ行くときだけ履き替えるという使い方だと割高に
Posted at 2024/11/23 13:38:15 | |
トラックバック(0) | 日記