• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきおやじのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

ゾロ目 55555 GET

ゾロ目 55555 GET昨日、55,555kmに到達しました。 

納車から6年7ヶ月経過しているので、
8,440km/年(700km/月のペースですが、

2024年5月の50,000km到達から 1年2ヶ月で 5,555kmですので、
この間 4,760km/年(400km/月)と ペースダウンしています。


Posted at 2025/07/25 08:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

タイヤ保管料の値上げの為、預け先を変更します

タイヤ保管料の値上げの為、預け先を変更します自宅はマンションで保管スペースがないため、
夏/冬タイヤは大阪市内の整備工場に預けていましたが
※年間 25,300円(脱着代は3営業日前迄に予約すれば何度でも無料)
今年11月から預かり費用が(輸入車) 一律 11,000円UPするとの事だったので
 
他に預かってくれるところを探し、
ジェームス 171茨木店 であれば、
預り代 1,980円×12ヶ月×0.9(10%off)=21,384円 
※18インチの価格(夏:235/50R19・冬:235/55R18 の場合→ 小さい方=18インチの価格を適用) 
ホイール脱着代 3,300円 × 2回=6,600円( 3,300円は保管サービス契約者特価/通常 4,400円) 
年間費用 27,984円 と 

値上げ前の費用に若干の+で収まりそうなので、現在の契約を解約して預け先を変更することにしました。 

実際には来月に現在の整備工場から冬タイヤSetを引取り→ 解約、
ジェームスに持込み → タイヤ脱着・預け/12ヶ月契約を開始します。   

【メリット】 
・自宅からは若干近くなる 
・店舗内(隣接倉庫)保管なので事前の予約なしでもOK 
 
【デメリット】 
・待ち時間・支払/会計等で(以前より)時間がかかる可能性あり 
・都度脱着代が発生するので、降雪地へ行くときだけ履き替えるという使い方だと割高に

Posted at 2024/11/23 13:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

夏タイヤ:3銘柄目を買いました

夏タイヤ:3銘柄目を買いました夏タイヤは
新車購入時は ピレリ P-ZERO (235/55R18) で
約20,000kmで、MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV に交換(同時にインチアップ)→ 4シーズン目/走行距離 20,000Km でまだ残り溝/山は十分あるのですが、

次のタイヤは、今より静かで・乗り心地の良いコンフォート系にしようと考えていて、輸入車には海外メーカーのタイヤが合い、中でも好みの MICHELIN のラインナップから検討  



・ PRIMACY4+ 当初有力候補だったが、235/50R19 のサイズは終売となった模様 
・ e・Primacy は高価  
・ Primacy SUV+ は サイドウォールは良い感じだけど、パターンデザインが好みとは違う 
・ PRIMACY4 は力強さは感じないが、PILOT SPORT 4 SUV に近いパターンデザインが好みで、メーカーHPによるとSUVにも適合  
→ PRIMACY4 に決定 

最近は長距離を走る事が少なく残り溝による交換時期はしばらく先になりそうで
でも、早く履き替えて PRIMACY4 を試してみたい気持ちが強いため、ネットSHOPへ問い合わせたところ、 PRIMACY4、同 VOLVO承認タイヤともメーカー在庫切れで、次の入荷迄3~4週間かかるとのこと。 

春先迄待っても 在庫状況・市況が好転する保証はないと考え、
またVOLVO承認の有無による差額は 1,500円/本 → 6,000円/4本 程度なので
ノイズ対策を行っている VOLVO承認タイヤの方が後悔しないだろうと思い、
PRIMACY4 VOLVO承認タイヤを 9/22にオーダー 
ちょうど1ヶ月後の10/21出荷(タイヤ交換SHOPへ直送)

タイヤ交換は整備手帳・タイヤのレビューはパーツレビューにて

Posted at 2024/11/16 19:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

キリ番 50,000 GET

キリ番 50,000 GET本日、50,000kmに到達しました。 

納車から5年5ヶ月経過しているので、
9,250km/年(770km/月)のペースですが、
年間走行距離はバラツキがあり 
1年目 約10,000km 
2年目 約20,000km 
3年目 約7,000km 
4年目 約13,000km 
5年目 約7,000km 
6年目(5ヶ月)約3,000km 
といった状況です。 

XC40の調子は良いし、乗り換えたい車もないので、
あと何km・何年乗るかは分からないけれど、これからもよろしくお願いします! 
Posted at 2024/05/26 19:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

若草山焼き2024

若草山焼き2024毎年1月の最終土曜日は奈良若草山焼きですが、
事前に申込み → 当選すると(今回は100組:最大200名)
奈良県庁屋上で鑑賞する事ができます。 


屋上から見た景色(興福寺側) 


若草山側 


これまで往復ハガキで5回以上申込んでハズレばかりだったけど、
今回からWEBでも申込みが可能となり → 初当選しました。 

でも三脚禁止との事だったので
カメラを直置き出来る様にスタンドプレートを購入し持参したのに、 


当日入場受付後に配られた案内には、三脚は禁止ではなく
「潅水チューブを傷つける恐れがあるのでウッドデッキ上にて使用し芝生には置かないで下さい」と書かれていて。。。。 

それならそう言ってよ!
XC40に小型三脚を常に積んでいるけど 取りに戻る時間がありませんw

ウッドデッキに置いての撮影で思ったようには撮れませんでしたが、


こんな感じになりました。









画像は、花火×2枚 + 山焼き×11~13枚のコンポジット(合成)です。

屋上の様子も分かったので来年以降リベンジしたいです。(当たればですが。。。)
Posted at 2024/01/28 17:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花火 | 日記

プロフィール

「ゾロ目 55555 GET http://cvw.jp/b/3154705/48561672/
何シテル?   07/25 08:04
車歴 スバル1300G → アクティストリートL (VD)→ アコード(CA1)→ チェイサー(GX100)→ オデッセイ(RA6)→ ムラーノ(TZ50)→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス交換 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:23:46
[ボルボ XC40] XC40 エアコンフィルター 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:34:28
[ボルボ XC40]BOSCH リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:36:55

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
T4 Momentum (FF) アイスホワイト MY2019  2018/07/27 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
6台目  ムラノー 250XL トワイライトグレー  初日産車  家族が減り3列シートは ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
5台目  オデッセイ M  再びホンダ に戻りました。  時々家族5人で移動する事があっ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
4台目  チェイサー ツアラー 2.0  トヨタ車・6気筒・FR車に乗ってみたかったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation