• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月18日

平日早朝ドライブ

今日はようやく天気が良くなったのと平日休みだったので、早朝ドライブに行って来ました。

本日の目的地はこちらの釣石神社です。


みん友さんにも度々登場しており、気になっていた場所でした。


実際目の当たりにすると、想像以上に圧巻です。良くこんな大きな石が崩れ落ちずにいるもんだと驚きます。


こちらの神社の由来です。


由来に則り、階段を登ってみました。


階段の途中にある青のラインが、東日本大震災の時の津波の到達位置だそうです。
ラインの高さから見た景色がこちらで、ここまで津波が来たのかと思うとゾッとします。


上まで登ってみた景色がこちらです。
なるほど、由来の通りだと思います。



こちらが本殿です。


降りて来て、全景を改めて観てみました。


朝早くだったのでお店は開店しておらず、名物の唐揚げ弁当は次回のお楽しみ😅


そこから女川に抜けてコバルトラインを走行。


定点ポイントにて撮影。


金華山も雲が掛かってました。


帰り道、新しく出来た道の駅東松島に立ち寄りました。





タイミングが合えば、ブルーインパルスの訓練飛行が見られる様です。
ミックスソフトも美味しく頂きました。


平日早朝だったので人もまばらでのんびり出来ました。
次は紅葉シーズンに行ってみたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/18 20:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋田市...
きん ちゃんさん

鳥海山ブルーラインの前後に!..
つけあげ@新潟さん

エキシージの不便の改善ネタ
DIYオタクのハルさん

盆休みを利用して2泊3日の車中泊の旅
おうみねこさん

レインボーライン&エンゼルライン福 ...
だい@hinawaさん

霧で遊んでみた!
shinD5さん

この記事へのコメント

2025年7月18日 21:04
こんばんは♪
平日休みからの、釣石神社イイですね!
定位置での写真も素敵です!
コメントへの返答
2025年7月19日 5:21
おはようございます😃
コメントありがとうございます❗️

朝早すぎてお店とかはことごとく閉まってました〜😅
まあ、その分貸切状態を味わえたと思えば、それもまた良し❓❓

定位置での撮影も、余りの暑さに最低限の枚数しか撮影出来ず😂
2025年7月18日 21:42
イッチろりんさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
神社のあの『石』💦
別角度の写真だと よく
ゴロンと落っこちないなぁーと😆
写真でもかなりの迫力なので
実際は相当すごいんだろうなぁー😱
津波のラインは改めて
そのすごさを実感しますね!!
お天気が良くて🌞青空バックの
愛車写真 カッコいいーーです😊👍✨
コメントへの返答
2025年7月19日 5:28
おはようございます😃
コメントありがとうございます❗️

私も現物は初めてだったので驚きました〜😲
自然の力?と言うか、物理の法則と言うか、ホント凄いとしか言いようが無いですよね〜😆

津波はこんな場所まで?とビックリする位の高さでした。目に見える景色のほとんどが海になってしまっていたのかと思うと、寒気すら感じましたね。
しっかりとお詣りさせて頂いたのは言うまでもありません。

写真ありがとうございます😊
余りの暑さに、向きを変えて〜とかしてる余裕が無く😂
2025年7月18日 22:56
こんばんは〜
すごいですねー。この石よく落ちずに止まってますね。迫力ありそうです!
津波はすごい高さだったのがわかりますね。

平日休みは色々お得ですね(笑)
コメントへの返答
2025年7月19日 5:33
おはようございます😃
コメントありがとうございます❗️

そうなんですよ〜❗️
これ、何かの拍子に落ちて来ないの❓とすら思いますが、昔からこの状態らしいです😳
ずーっと景色の移り変わりを見守って来られたんですよね〜。

平日休みに早起きは正に◯◯文のトクってヤツですね‼️
2025年7月21日 0:23
いっちろりんさんもこちらにいらっしゃってたんですね!会いたかったなーw
コメントへの返答
2025年7月21日 18:22
こんにちは〜😊
お久しぶりでしたー❗️

いやぁ、流石に朝早過ぎてほとんど車通りも無く😅

また秋になったらコバルトライン行こうかと思ってますので、その際はお声掛けさせて頂きますね‼️
2025年7月21日 21:02
こんばんはー!

早朝ドライブはまだ誰もいない
のんびり走ってもいいし好きなように撮れるし、なにより気持ちいいですよね!

釣石は落ちない倒れないでよくあんな格好で、凄いですよね✨あやかりたい😅
朝だけにってオチはない… なんの話しだってね😅
青いライン… 下から見たら「あーあそこまでか。」って思ったけどそのラインから見たら… 言葉を失いました。
それを地元に置き換え… 実感わかないんですよね、備えなきゃいけないんですけどね

東松島✈️そこにインパルスがあるのは知ってたけどインパルスの常駐基地なんでしょうか?
コメントへの返答
2025年7月21日 21:22
こんばんは〜😊
コメントありがとうございます❗️

いやぁ、梅雨明けしたらやばい暑さが続きますね〜🥵
早朝だから涼しいかなぁと思ってましたが、浅はかな考えでしたー😭

でも、人がいない分ゆっくり見て回れましたね〜
あんまり津波の高さを意識した写真は撮影して来なかったのですが、なんか気になりました。
もう朝◯◯は随分とご無沙汰なのは内緒です😅

確か常駐基地になっていて、たまに訓練飛行とかも見られるみたいですね。
平日なので運が良ければかもしれませんが。。。

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47
イニシャルD 聖地巡礼 D'Zガレージ、赤城山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:05:00
GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:09:28

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation