
ボクサー活動報告書 NO.54 R1200S
『朝駆け』『66,666km』無駄な買い物
朝からR1200Sに乗りました。
奈良のいつものデイリーヤマザキ。
どこに行こうか。
久しぶりに、曽爾高原へ。
2月27日にR1250GS ADVで行っていたみたい。
その時は
路肩に雪があった。
木漏れ日の中をR1200Sで進んで行く。
ここの路面
苔がありビブラムソールですがブーツが滑った。
気をつけないとバイク怖い。
朝10時までに戻る約束なので帰路に。
いつもの『鎧岩』
奈良のいつもの
針テラス
ガソリンとコーヒー。
お洒落な色!
ベルトなんですね〜!
横に停まっていたのは、ハーレー!
お姉さまでした。
若ぁ。。
途中、66,666km
減るぞコレは!
ROSSO CORSAじゃない。
HERUZO COREWA
減るの
早そうだけど、楽しいライディングが出来ます!
本日走行 185km
10:20分着。
遅刻。
車輪館にて。
Amazonから届いた
イワタニのカセットコンロ
『タフまるjr.』
あまりにも大きすぎ。
R1250GS ADVで北海道に持っていこうと買ったけど。
風に強いというが。。
大きすぎて使い物にならんと察知。
丈夫なんだがその分五徳が重い。。
いつも通り、釜飯と
MSRドラゴンフライ
ジェットボイルを持って行く事になる。
キャンプで使えるか。
2年前も去年も転けたままのパニアケース。
エサヌカで転け、猿払でも転け、枝幸でも転けて
ほったらかしになっていた。
ひずみ歪み歩んだケース。
シュラフにマットがびしょ濡れになる。
鍛造製法で補修。
無理やり閉めていた。
ガンガンドンドン!カンカン!
マシ?
ツラーテックの防水バッグ
Amazonの半額くらいのヤツで良かったかも。
☆〜(ゝ。∂)
デカいけど大丈夫か。
北海道行こうかと予定しているけど、予定は全くゼロ。
9月6日くらいから9月25日くらいまで休んだら怒られるよな。。
というより家を空けるのが申し訳ないか。。
去年のフレシマ湿原
一昨年 暑寒別海浜公園
5年連続この時期の北海道ツーリングを予定しているけれど。。
今日は8/27。
9/6の夜に新日本海フェリーにでも乗ろうか。。
8日後に出発?
いまさらだけど何も用意も、何の予定もしてないのはいつものとおり。
10日間くらいが良いのかも知れない?
会社にも、家にも。。
9/6深夜出発 の9/20くらいが良いのかも。。。
とか長過ぎるか。。。
まぁ、前日にでも取れるのがこの時期の北海道の良いところ!
(^-^)
往路
北海道行き
復路
まぁ
いつも通り出発当日にでもフェリーは取れそうだ。。
おしまい。
ブログ一覧 |
R1200S
Posted at
2022/08/27 19:25:22