
ボクサー活動報告書 NO.140
R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024
目指せ10釜20日間‼️
13日目 十勝晴れ☀️
『定番の帯広観光』
2024/09/19 木曜日 晴天☀️
9/21〜9/22 土曜日と日曜日
去年もお世話になった
ニセコアドベンチャーラリー2daysです!!
(^з^)-☆
今日は、きりたっぷ岬から帯広の『大正カニの家』へ!
ニセコまで距離があるので(^◇^;)
そんな日の日記!!
☆下記の続きです☆
1日目 2日目 大阪→小樽
ボクサー活動報告書 NO.129 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 1日目2日目
3日目
ボクサー活動報告書 NO.130 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 3日目
4日目
ボクサー活動報告書 NO.131 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 4日目 天塩 幌延 豊富の遊び方⁉️
5日目
ボクサー活動報告書 NO.132 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 5日目 最北の先生との再会
6日目
ボクサー活動報告書 NO.133 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 6日目 私の最強みんカラ フォロワー現る‼️
7日目
ボクサー活動報告書 NO.134 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 7日目
8日目
ボクサー活動報告書 NO.135 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 8日目
9日目
ボクサー活動報告書 NO.136 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 9日目
10日目
ボクサー活動報告書 NO.137 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 10日目『絶景 オンネトー雌阿寒岳 阿寒富士』
11日目
ボクサー活動報告書 NO.138 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 11日目『牧場訪問と道東林道』
12日目
ボクサー活動報告書 NO.139 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 12日目 根室 落石『朝日食堂』北太平洋シーサイドライン
2024/09/19 木曜日 晴天☀️
朝は早く起きましたがゆっくりと!
6:30のきりたっぷ岬キャンプ場
絶景のキャンプ場!
ほんと無料とはなんか申し訳ない気持ち‼️
駐車場の近いところに設営すると絶景が…。
そう、奥に張られると景色が見えなくなる…。
そんな、晴れてるきりたっぷ( ^ω^ )
無料だしゴミ捨て袋購入で処理してくれるし最高!!
土日のニセコラリー
ニセコまでは遠いので十勝の無料宿を経由して。
いつもの定宿『大正カニの家』
帯広市 無料共同宿泊施設!
きりたっぷ岬から44号38号淡々と。
(^-^)
浦幌 豊頃 幕別
セイコーマートのパスタは安くておいしい!

大正カニの家到着!
十勝の林道を少し走りにいくことに!
転んだ後の杖だけをケースに!!
軽装備!!
食事は贅沢にレストラン!!
道の駅
十勝川温泉の『ガーデンスパ十勝川温泉』へ
おっ!
ピザ!
平日ですのでガラガラな道の駅
クアトロ
フォルマッジ
1,300円
十勝川温泉!
十勝が丘公園展望台を経由して
十勝ヶ丘線林道へ
十勝が丘展望台!
十勝の平野を見下ろす!
佐倉美加登林道へ!
両サイドが、ガードレールがありめちゃくちゃフラットで最高です!
景観は山の中ばかりでした。
池田町→士幌町へ抜ける最後のポイントに、
見渡せるポイントがありました。
林道2本でお腹いっぱい!
甘いのを食べに行くことに!
柳月!?
Google先生に!
行ったことのないお店へ!
音更町にあるパティスリー「SWEETS FACTORY GREEN」
SWEETS FACTORY GREEN チョコも有名みたいです!
大好きな
シュークリーム
ガトーショコラ!
アイスコーヒー
1300円って安い!
( ^ω^ )
美味しく頂きました〜!
って、トレー最後に返しにいく時に。
ガシャーン( ̄O ̄;)
お皿割ってしまいました。
大変申し訳ございません…。
思い出できたら良いです!ってパティシエ様。
申し訳ない!
美味しかったです。
パティシエさん
バイクに跨り発進する時にまで手を振ってくれる
(涙)
また来ることを、誓いました。
十勝川温泉に戻って
温泉へ!
十勝川温泉 大平原!
JAF優待でタオル貸してもらえました〜!
うーん( ^∀^)
悪くはないけど
去年行った北海道ホテルの方が好みかも〜!
コープサッポロで半額を!
カニの家に置いてあった炭を使って…。。
ひとり晩餐会!!
BBQ場が使えるのは本当に便利!!
鮭とエノキと!
焼肉の時は白米!!
って 風蓮のもち米継続中(^◇^;)!
しかし旨い!!
あぁ、たまらない!
なんだかんだで341km 走ったみたい!
おしまい!
ほな、また〜!
(^∇^)
ラリー本番まであと少し〜!!
ブログ一覧 |
R1250GS ADV
Posted at
2024/10/03 18:23:17