• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1250GS ADV + R1200Sの"旧おもちゃ1 オモチャワン" [BMW R1200GS]

パーツレビュー

2020年7月23日

動研 サマーシートカバー R1200GS LC  

評価:
3
動研 サマーシートカバー R1200GS LC
「動研 サマーシートカバー」

夏になったらこのカバーなんですが。。。

値段が高くなっていてビックリ。。。

2015年 
ウェビックで買っていた。
R1200GS その他シートパーツ DOKEN 動研 サマーシートカバー

12,420円×1=12,420円



今は、Wunderlichより完全復活だそうです。
W42721-110
カラー ブラック
価格 ¥18,800(税抜)


高いよ!


ツーリング カスタムパーツ としてはバイク用品店で違うのを買ってきて加工する方が安いような。。。

18800円ってねえ。

レビュー: 走り出したらすぐにわかる。快適さ。
停まっていても蒸れにくい。

少し足つき悪くなる。1センチ高くなるから。
座ると多少縮むけど短足ライダーには優しくなくなる。

車種専用になるだけで高いのはちょっといただけない。。 買っとるけどな。。。

5年は使っているので毎年2000円と思って2020ねんもつかいます! 

すぐに取れるので引っ張って、パクらないでね😱🤭

ガレージ保管だし、夏の車両を離れている時間だけが太陽の当たる時間で、劣化はわからない。 毎年7月から9月くらいのみ。 
計算方法 3ヶ月間 5週 2時間
合計年に30時間くらい? 陽が当たる。
それくらいの使用なので劣化は今のところ感じない。 5年目です。


下記宣伝

夏季のライディングに画期的な快適性を提供するサマーシートカバー。
約10mm厚の立体構造メッシュにより、臀部とシートとの間に風を通します。座っても体重でメッシュが潰れてしまう事が無く、確実に風を通します。
その他の利点として
・炎天下に駐車してもシート表面が熱くならず、すぐに乗車できます。(15度低下。実測テスト値)
・雨天時では雨水がメッシュ構造によって落ち、不快なシートとウェアの貼りつきを起こしません。
・材質は着脱が簡単なストレッチ素材で、純正シートに被せるだけで装着可能。
・汎用品ではなく車種別専用品なので、見た目もスマートです。

再販の要望が高かった「動研 サマーシートカバー」が同素材を使用してWunderlichより完全復活です。

  • 昔の金額
定価18,800 円
購入価格12,420 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※値上がりしてます! 安く買えるところがあればいいですね!
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

BONFORM / クールクッション

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:33件

SERIA / 自動車シートの隙間を埋めるクッション

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:44件

BONFORM / MAXメッシュ

平均評価 :  ★★★3.48
レビュー:21件

キノクニ / ランマックス / クーリングクッション

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

BONFORM / 快適送風クッション

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:32件

SERIA / スキマ埋めクッション

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:3384件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) M6X30-U0-8.8 Chrome-free CR(VI)

評価: ★★★★★

桜シール Oリング FKM-70 AS568-011 線径1.78mm 内径7 ...

評価: ★★★

GAVAN Oリング フッ素ゴム 線径1.5mm 内径10.5mm

評価: ★★★

BMW(純正) オイルレベルセンサー用 ロックリング

評価: ★★★★★

桜シール Oリング FKM-70 AN6227-14 線径2.62mm 内径1 ...

評価: ★★★

桜シール Oリング FKM-70 AS568-924 線径3.0mm 内径43 ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月24日 19:04
こんばんはです。

夏が来るたびにコレいいなぁと思いつつ・・\ \
夏が終わって行きます。
コメントへの返答
2020年7月25日 12:54
turibito310さん
こんにちは。
値段がね高いですね!二輪用品の量販店の売っている物を加工して取り付けの方が安上がりですかね!?
使用はこの季節から、2ヶ月くらいです!夏がねすぐ終わる。。。真夏は乗る頻度も下がります
_:(´ཀ`」 ∠): 暑いヨォ。。。。

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation