• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとしの"@さとし" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

ワカサギ釣り後の洗車&ワックス掛け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
11月に入っても河口湖のワカサギは落ち着きを見せませんでした。
水温が連年より高く、11月中旬でもドーム船内は暖かくTシャツ1枚で過ごせるほどです。
ワカサギ釣りにより遠出をしましたので約1ケ月ぶりに洗車、ワックス掛けを行いました。
2
先ずはシュアラスターの「カーシャンプー1000」でタイヤ、ホイールを洗います。
3
シュアラスターの「ウォッシングスポンジ」で、カーシャンプーを浸しボディ全体を撫でる様に汚れを落とし、水道水で一旦洗い流します。
4
ワックスはシュアラスター「マンハッタンゴールドワックス ジュニア」を使用。
何とも言えない甘たるい匂いが、施工中の面倒くささを軽減してくれます。
5
付属のスポンジを水に濡らし、軽く絞った後ワックスを適量付けて、ボディにムラなく縦横に薄く塗り拡げます。
6
シュアラスター「ワックス拭き取りクロス」でふき取りし「鏡面仕上げクロス」で仕上げる事により更に艶感がアップします。
7
ボディ下回りとホイールにシュアラスターの「ゼロフィニッシュ」でコーティング。
8
タイヤはシュアラスターの「タイヤワックス」を使用。
塗って乾かすだけでタイヤ本来の自然な艶になります。
9
久しぶりにガソリン満タンにしたのでシュアラスターの「ループパワーショット」を投入。
10
給油時に入れるだけでパワーアップ・アクセルレスポンス改善・燃費改善が期待できます。
11
オイルにシュアラスターの「ループエンジンコーティングエコドライブ」を添加。
12
こちらもエンジン保護と潤滑性能UPが期待出来ます。
13
冬場の洗車は中々億劫になりがちですが、磨き上げた後の満足感が何よりの励みになります。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

虫取り

難易度:

5回目 洗車

難易度:

DIY手洗い洗車2025(3回目)

難易度:

2025年洗車2回目

難易度:

酷暑洗車

難易度:

徹底洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ エアコン外気吸入口フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3156554/car/2841760/8335282/note.aspx
何シテル?   08/16 17:03
@さとしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーにカバーを着せてみたらボタン部分が気になった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:21:35
ライセンスフレームリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:50:47
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:39:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ @さとし (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
18年乗り続けた愛車(トヨタ ノア AZR65G)に別れを告げ、HONDAのエンジンを楽 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアには18年乗りました。 一度もエンジントラブルなど無く良く走ってくれました。 後半は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation