• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天ぷらそヴぁんの愛車 [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

アイドリングストップキャンセラー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーにダメージを与えるアイドリングストップが嫌いで、乗るたびにキャンセルボタンで解除してましたが、ついにアイストキャンセラー設置に踏み切りました。色んな商品が出てますが、できるだけリーズナブルで信用出来そうな物を探してて、ヤフオクで良さそうなのを見つけ落札。2980円→クーポン利用2780円でゲット。
2
この商品はヒューズ電源を取るのが必須タイプのため、グローブボックス外すと出てくるヒューズボックスのイグニッション15Aヒューズを外し、電源取り出しヒューズに交換。電源取り出しヒューズもキットに付属してますが、私は手持ち在庫のエーモンのを使いました。しかし何度やってもここのヒューズボックスは見えない&手を入れ辛いで、スズキさんには改善要望を出したくなります(笑)
3
アイストキャンセラースイッチを露出させる方法は諸先輩がたくさんアップしてるのでご参照下さい。
スイッチは裏から押せばパカッと出てきます。
4
アイストキャンセルスイッチをカプラーから外して
5
メイン部品のこれをカプラーにはめ込みます
6
カプラーにはめ込んで、さっきの電源取り出しヒューズにギボシでつないだ赤い電源延長コードを引っ張ってきてキャンセラー本体にギボシでつなぎまして、
7
スイッチ部品を戻して、
8
元の場所にはめ込みます。ついでに後席スライドドアのスイッチを端っこにずらしておきました。あとは配線をタイラップでまとめて、内装パネルをパコっとはめ込んで完了。エンジンをかけると、約5秒後にはアイドリングストップ解除の表示が現れ、これで毎回アイストキャンセルボタンを押す手間から開放されました〜。とても楽ちん。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ナビ地図更新

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

新車1か月点検

難易度:

パワスロ取り付け②

難易度:

フレッシュKeeper

難易度:

空きパネルの使い方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3156940/48312694/
何シテル?   03/15 13:15
みんカラ復帰しました。 基本は先人へのリスペクトを込めた真似っこと、極力お金をかけないチープな弄りです。 よろしくどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mt.mound シフトノブパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:03:07
[スズキ スペーシアギア] ヘッドライトオートレベリング機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:36:33
[マツダ フレアワゴンタフスタイル] トランクに棚作り2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 13:28:15

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2018年12月デビュー即発注→オプションカラーのためか納車は2019年3月末。単身赴任 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400 フロントがディスクブレーキ時代のやつ。 巷ではカフェレーサーへのカスタマイズ ...
カワサキ エリミネーター250SE カワサキ エリミネーター250SE
1990年〜1996年所有。 ミラー、ウィンカー交換、マフラーはスーパートラップマフラー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足のイイヤツ。 決まってるね、チバちゃん。 1983年〜1985年所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation